できる営業パーソンが実践している基本プロセス【AHPC】を身につける 【セミナー研修】新入・若手社員営業実践力強化セミナー(上期)【全3講】
【A】アプローチ【H】ヒアリング【P】プレゼン【C】クロージングの4つのステップで営業の基本をマスター |
![]() |
![]() |
![]() |
第1講
【セミナー研修】徹底的に強化 営業を4ステップで学ぶ基礎力向上セミナー【1日目】
講師: 野口 明美 氏
2018年05月15日(火) 10:00~
17:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
![]() |
|
第2講
【セミナー研修】徹底的に強化 営業を4ステップで学ぶ基礎力向上セミナー【2日目】
講師: 野口 明美 氏
2018年05月16日(水) 10:00~
17:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
![]() |
|
第3講
【セミナー研修】営業社員のための意識改革セミナー
講師: 山口 亮 氏
2018年06月13日(水) 10:00~
17:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
![]() |
|
第4講
【セミナー研修】営業活動で乗り越えなければならない6つの壁
講師: 野口 明美 氏
2018年07月04日(水) 10:00~
17:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
![]() |
|
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします ※全講受講の場合、割引適用価格となります(ページ下の【申し込む】までお進みください) ※各講(1日単位)選択いただけます(上記よりお申込ください) ※但し、【第1・2講】は全2日間での受講となります(※選択受講不可) |
![]() |
![]() |
2018年05月15日(火) | 昼食はご用意いたしません |
2018年05月16日(水) | 昼食はご用意いたしません |
2018年06月13日(水) | 昼食はご用意いたしません |
2018年07月04日(水) | 昼食はご用意いたしません |
株式会社 営業会議 代表取締役社長 野口 明美 氏 | |
---|---|
![]() |
自身の営業経験をもとに、理論だけではなく、実践活用可能なものを主眼においた、営業マン教育が専門。営業はテクニックよりも先にリレーション構築が優先で、重要であることを持論としている。他、コミュニケーション研修・コーチング研修なども手掛ける。 |
株式会社 アシストラスト 代表取締役 山口 亮 氏 | |
---|---|
|
略歴:1994年に関西学院大学社会学部卒業後、一部上場専門商社、外資系大手生命保険会社で営業に従事。コンサルティング会社を経て2008年に創業、2014年に株式会社アシストラストを設立。関西・関東を中心に経営支援・研修を行う。 |
4つのステップ≪AHPC≫とは
【A】 アプローチ~お客様の信用・信頼を得る 【H】 ヒアリング~ニーズを確認する
【P】 プレゼンテーション~解決策を提案する 【C】 クロージング~商談を締結する
キーパーソンにアプローチするために必要な準備や手法、リレーションの重要性を習得します。最適な提案を行うためにはニーズを引き出すヒアリングが必要です。お客様の真のニーズを引き出すための聞き方を習得します。
真のニーズに合った解決策を提案する。これがプレゼンテーションです。課題に対して最適な提案の仕方を習得します。提案によってお客様の疑問点や不安を解消し、お客様が納得して商談を締結させるのがクロージングです。
4つのステップで営業職として具体的に身につけていただくポイントをお伝えするプログラムとなっております。
「徹底的に強化 営業を4ステップで学ぶ基礎力向上セミナー」/講師:野口 明美 氏
<第1日目>
1.営業の流れを理解
・お客様と接触する
・お客様から、信用・信頼を得る(アプローチ)
・ニーズを確認する(ヒアリング)
・解決策を提案する(プレゼンテーション)
・商談を締結させる(クロージング)
・お取引を継続させる
2.お客様からの信頼・信用とは?
3.【ステップ1】 A:アプローチで必要なことは?
4.営業パーソンとしての自分を確認する
5.【ステップ2】 H:ヒアリングでニーズを確認する
<第2日目>
1.アプローチ、ヒアリングを再確認する
※DVD撮影→振り返り
・ニーズに対する、解決策立案【グループ内討議】→発表
・簡単プレゼン【実習】グループ内での自己PR
<実践>プレゼンしてみましょう ※DVD撮影→振り返り
2.ニーズに対する解決策は?
3.相手を惹きつける【ステップ3】 P:プレゼンを学ぶ
4.最後が肝心!【 ステップ4】 C:クロージング
5.営業スキル総仕上げ
・営業の4ステップを最初から通して、商談を進める
<実践>確認テスト商談場面 ※DVD撮影→振り返り
※講座のDVD撮影、振り返りは、正当なロールプレイング手法に基づくもので、非難や、否定を行うものではありません。よりよい商談進行に気付くための手法です。目で確認し、納得するためのゴールを目的としております。
【第3講】2018年6月13日(水)
「営業社員のための意識改革セミナー」/講師:山口 亮 氏
1.これから求められる営業社員の要素とは
・これから求められる3つの力、ほか
2.気づく力を鍛えよ
・伸びる営業社員に共通する気づく力、ほか
3.伸びる営業社員の条件
・目標は成功への絶対条件、ほか
4.生産性を高める営業の基本
・お客様満足を高める報告の徹底方法、ほか
5.変化した環境で求められる営業活動の心得
・先行管理の徹底が目標達成の条件、ほか
6.自己課題を明確にする営業活動のツボ
・営業プロセス上の自己課題を把握せよ、ほか
7.提案型営業の心得
・ご用聞き営業と提案型営業の違いとは、ほか
8.仮説提案型営業の着眼点
・仮説力が提案の切り口の決め手、ほか
【第4講】2018年7月4日(水)
「営業活動で乗り越えなければならない6つの壁」/講師:野口 明美 氏
1.人間関係を突破できない壁
・リレーション構築の7つの基本、ほか
2.キーパーソンにたどり着けない壁
・商談シーンにおける登場人物とその役割理解、ほか
3.お客様のニーズを聞き出せない壁
・お客様のニーズ(必要性)を理解しましょう
・【聴く】ために必要な営業マンの態度・表情・動作
4.【聞く】と【聴く】の違いを突破できない壁
・【聴きだし方】についての手法を学び、戦略的質問を実践する
5.相手の反論・抵抗を乗り越えることができない壁
・反論・抵抗が出にくい、プレゼン手法を学びましょう
・NOと言われにくいプレゼン実践実習
6.相手に応じた柔軟な対応ができない壁
・動機と欲求により、人間の反応・行動・受け取り方が異なることを理解する
・4タイプの行動特徴を理解しましょう
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
89,640 | 円 | 83,000 | 円 | 6,640 | 円 |
![]() |
105,840 | 円 | 98,000 | 円 | 7,840 | 円 | |
![]() |
119,880 | 円 | 111,000 | 円 | 8,880 | 円 |
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから