論理的に考えるとはどういうことか?ロジカルな考え方の基本を学びます 【セミナー研修】社会人経験3~9年目対象 若手社員のためのロジカルシンキング入門グループワークで他業種の方と交流を図り、演習を通して頭と手を動かして理解を深める! |
![]() |
![]() |
![]() |
2020年01月30日(木) 10:00~
17:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします |
![]() |
![]() |
2020年01月30日(木) | 昼食はご用意いたしません |
社会人経験3~9年目の若手社員の方で、ロジカルシンキングを学びたい方
有限会社コノジャパン 代表取締役 ロールプレイング研究所 代表 河野 通陽 氏 | |
---|---|
![]() |
主な得意分野:マネジメント、リーダーシップ、OJT、営業研修 |
よく考えずに、勘と経験だけで決断してしまう…。仕事のすすめ方が場あたり的…。報告・連絡・相談が苦手…。お客さまへのプレゼンテーションのやり方がわからない…。こんな悩みはありませんか?
本セミナーではこんな毎日を変えるために、論理的な考え方や効果的なロジカルシンキングの手法が学べます。
セミナーは講義だけではなく、演習やグループディスカッションなど参加者同士で互学互習しながら楽しく学べるカリキュラム。もっと、仕事の成果を上げられないか? もっと、効率的な仕事のすすめ方ができないか? こう感じている若手社員に、ぜひオススメのセミナーです。
※ロジカルシンキングの基礎基本を知る
※参加型、グループワーク主体のセミナー!
※昨年度開催から講師が変更になりました
本セミナーではこんな毎日を変えるために、論理的な考え方や効果的なロジカルシンキングの手法が学べます。
セミナーは講義だけではなく、演習やグループディスカッションなど参加者同士で互学互習しながら楽しく学べるカリキュラム。もっと、仕事の成果を上げられないか? もっと、効率的な仕事のすすめ方ができないか? こう感じている若手社員に、ぜひオススメのセミナーです。
※ロジカルシンキングの基礎基本を知る
※参加型、グループワーク主体のセミナー!
※昨年度開催から講師が変更になりました
・ロジカルシンキングの思考法がわかる
・ロジカルシンキングを使って問題解決をする方法がわかる
・ロジカルシンキングを用いて、効率的に仕事を進めることができるようになる
・ロジカルシンキングを使って問題解決をする方法がわかる
・ロジカルシンキングを用いて、効率的に仕事を進めることができるようになる
1.論理的思考の重要性
1)論理的思考とはなにか<ミニ・ゲーム>
2)ロジカルシンキングとは?
2.論理的な思考をするときの基本コンセプト
1)ロジカルシンキングをつかいこなす
2)思考法とツールとの関係
3.ロジカルシンキングの思考法Part1
1)モレなく、ダブリなく考える<ミニ演習>
2)グルーピングする
4.ロジカルシンキングで利用するツールPart1
1)納得できる主張には根拠がある!
2)主張の間違いを見破る方法!<個人ワーク/グループワーク>
3)振り返り<ディスカッション>
5.ロジカルシンキングの全体像
1)論理的思考とロジカルシンキングの関係
6.ロジカルシンキングの思考法Part2
1)一度、白紙にしてから考える!<ミニ・ゲーム>
2)「できません」と言う前に…
7.ロジカルシンキングで利用するツールPart2
1)「それって、どういくこと?」がキーワード
2)たくさんの情報からひとつの結論を導く方法!<演習>
3)わかりやすい伝え方! <個人ワーク/グループ内発表>
8.ロジカルシンキングと問題解決との関係
1)問題解決にゼッタイ必要なロジカルシンキング
9.他にもある! ロジカルシンキングツール
1)ヒエラルキー型/フレームワーク型
2)ロジカルシンキングの使い方
3)振り返り<ディスカッション>
1)論理的思考とはなにか<ミニ・ゲーム>
2)ロジカルシンキングとは?
2.論理的な思考をするときの基本コンセプト
1)ロジカルシンキングをつかいこなす
2)思考法とツールとの関係
3.ロジカルシンキングの思考法Part1
1)モレなく、ダブリなく考える<ミニ演習>
2)グルーピングする
4.ロジカルシンキングで利用するツールPart1
1)納得できる主張には根拠がある!
2)主張の間違いを見破る方法!<個人ワーク/グループワーク>
3)振り返り<ディスカッション>
5.ロジカルシンキングの全体像
1)論理的思考とロジカルシンキングの関係
6.ロジカルシンキングの思考法Part2
1)一度、白紙にしてから考える!<ミニ・ゲーム>
2)「できません」と言う前に…
7.ロジカルシンキングで利用するツールPart2
1)「それって、どういくこと?」がキーワード
2)たくさんの情報からひとつの結論を導く方法!<演習>
3)わかりやすい伝え方! <個人ワーク/グループ内発表>
8.ロジカルシンキングと問題解決との関係
1)問題解決にゼッタイ必要なロジカルシンキング
9.他にもある! ロジカルシンキングツール
1)ヒエラルキー型/フレームワーク型
2)ロジカルシンキングの使い方
3)振り返り<ディスカッション>
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
25,300 | 円 | 23,000 | 円 | 2,300 | 円 |
![]() |
29,700 | 円 | 27,000 | 円 | 2,700 | 円 | |
![]() |
34,100 | 円 | 31,000 | 円 | 3,100 | 円 |
※消費税は、セミナー開催日の消費税率を適用しております。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから