仕事を正確に効率良く進めるための記録法とは?
【セミナー研修】
|
![]() |
このセミナーの募集は終了いたしました。
(次回の開催予定等はこちらから検索をお願いします。)
![]() |
![]() |
2021年01月19日(火) 14:00~
17:00
|
三井住友銀行呉服橋ビル 東京都中央区八重洲1-3-4 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、必ずご連絡をお願いいたします ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください ※【1日コース】もございます(下記よりお申込ください) 生産性向上のための「時短・段取り仕事術」「手帳・メモ・ノート活用術」 |
![]() |
![]() |
2021年01月19日(火) | 昼食はご用意いたしません |
・若手社員~中堅社員
・仕事のミスを減らしたい方
・段取り力を高めたい方
・後輩や部下を指導する立場の方
・仕事のミスを減らしたい方
・段取り力を高めたい方
・後輩や部下を指導する立場の方
株式会社ヴィタミンM 代表取締役 鈴木 真理子 氏 | |
---|---|
![]() |
主な得意分野: 段取り・時短仕事術、事務ミス防止、5S(整理整頓)、ビジネス文書・メールの書き方、女性社員のキャリア |
経済・社会・生活のあらゆる場面で情報化が進展する中で、ビジネスパーソンが仕事上で扱う情報量は増え続けています。仕事の生産性を高めるには、大量の情報の中から、必要な情報を整理・記録・活用することが求められます。
このセミナーでは、ビジネスパーソンにとって身近な存在である「手帳」「メモ」「ノート」を活用し、情報をうまく管理していくことで、仕事の精度・効率を高めることを目的としています。もっと正確に段取り良く仕事を進めたい方におすすめです。
このセミナーでは、ビジネスパーソンにとって身近な存在である「手帳」「メモ」「ノート」を活用し、情報をうまく管理していくことで、仕事の精度・効率を高めることを目的としています。もっと正確に段取り良く仕事を進めたい方におすすめです。
◎「手帳」「メモ」「ノート」を活用した情報の整理・記録の仕方を理解できる
◎ミスをなくすスケジュール管理術が身につく
◎ミスをなくすスケジュール管理術が身につく
1.記憶に頼らず記録すればミスはなくせる
1)ミスをしない人に共通する習慣
2)エビングハウスの忘却曲線
3)【事例研究】ある会社の生産性を上げるには?
2.手帳編
1)あなたに合った手帳の選び方
2)納期に遅れないYour締切りとMy締切り
3)ミスをなくすために書いてほしいこと
4)手帳を使いながら目標や夢をかなえよう
3.段取り編
1)ゴールから逆算して計画を立てる
2)仕事はかたまりをほぐして工程に分ける
3)時間が余るToDoリストの作り方
4)スキマ時間リストを作る
5)PDCAサイクルをグルグル回そう
4.メモ編
1)メモはどんなときに使えばいいの?
2)付箋の上手な使い方
3)ひとり引継ぎメモがあなたを成長させる
4)伝言メモは○○○○で書く
5)内メモと外メモを制覇せよ
5.ノート編
1)仕事ノートと勉強ノートの違い
2)手書きをおすすめする理由
3)後で見やすいノートの書き方
4)会議や商談するときのノート術
5)自分用のマニュアルを作ろう
1)ミスをしない人に共通する習慣
2)エビングハウスの忘却曲線
3)【事例研究】ある会社の生産性を上げるには?
2.手帳編
1)あなたに合った手帳の選び方
2)納期に遅れないYour締切りとMy締切り
3)ミスをなくすために書いてほしいこと
4)手帳を使いながら目標や夢をかなえよう
3.段取り編
1)ゴールから逆算して計画を立てる
2)仕事はかたまりをほぐして工程に分ける
3)時間が余るToDoリストの作り方
4)スキマ時間リストを作る
5)PDCAサイクルをグルグル回そう
4.メモ編
1)メモはどんなときに使えばいいの?
2)付箋の上手な使い方
3)ひとり引継ぎメモがあなたを成長させる
4)伝言メモは○○○○で書く
5)内メモと外メモを制覇せよ
5.ノート編
1)仕事ノートと勉強ノートの違い
2)手書きをおすすめする理由
3)後で見やすいノートの書き方
4)会議や商談するときのノート術
5)自分用のマニュアルを作ろう
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
17,600 | 円 | 16,000 | 円 | 1,600 | 円 |
![]() |
20,900 | 円 | 19,000 | 円 | 1,900 | 円 | |
![]() |
23,100 | 円 | 21,000 | 円 | 2,100 | 円 |
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから