成果を上げ続ける管理職はここが違う! 【セミナー研修】管理職の役割と意識改革~管理職としての役割とチームで成果を出すためのポイントを習得する~ |
![]() |
このイベントは都合により中止になりました。
(次回の開催予定等はこちらから検索をお願いします。)
![]() |
![]() |
2021年05月14日(金) 10:00~
17:00
中止いたしました。
|
三井住友銀行呉服橋ビル 東京都中央区八重洲1-3-4 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、必ずご連絡をお願いいたします ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください |
![]() |
![]() |
2021年05月14日(金) | 昼食はご用意いたしません |
・管理職の方
・管理職候補の方
・管理職候補の方
ビジネスコーチ株式会社 代表取締役 細川 馨 氏 | |
---|---|
![]() |
略歴:コーチングを勤務先の保険会社に導入し、独自の営業システムを構築。それにより業績を著しく伸ばす。2003年、自らの体験をもとにしたコーチングを行うプロコーチとして独立。業績を必ず伸ばす「コンサルティングコーチング」を独自のスタイルとし、2005年、ビジネスコーチ株式会社を設立し、代表取締役に就任。現在、エグゼクティブに対するビジネスコーチを担う一方、大企業数十社のコーポレートコーチとして数社と契約。世界ビジネスコーチ協会資格検定委員会委員。日経ビジネスアソシエ「実践コーチング教室」マスターコーチ。国際ファイナンシャルプランナー資格者。早稲田大学ビジネス情報アカデミー講師。 |
ビジネスを取り巻く環境は大きく変わりました。国内外の状況はめまぐるしく変化し、これまでと同じやり方では、これまでのような成果が出にくい時代になってきています。更には、「働き方改革」が叫ばれている中で、管理職としてもマネジメントスタイルを見直すことが求められているのです。
本セミナーでは、管理職としての役割を再認識すると同時に、ご自身のマネジメントスタイルを見つめ直していただきます。その上で、今の時代にチームで成果を出していくために必要な働きやすい職場環境の整備と各メンバーの力を引き出す具体的なノウハウを習得していただきます。
本セミナーでは、管理職としての役割を再認識すると同時に、ご自身のマネジメントスタイルを見つめ直していただきます。その上で、今の時代にチームで成果を出していくために必要な働きやすい職場環境の整備と各メンバーの力を引き出す具体的なノウハウを習得していただきます。
◎管理職としての役割を再認識し、自分自身のマネジメント行動の棚卸しを行います。
◎リーダーとしてメンバーが働きやすい職場環境をつくり、成果を出すチーム作りの具体的な方法を習得します。
◎リーダーとしてメンバーが働きやすい職場環境をつくり、成果を出すチーム作りの具体的な方法を習得します。
「自分の行動傾向を再認識でき、これから先の業務に役立つと感じた。また、価値観と強みを大切にしていきたいと思った」
「自分の弱点を改めて自覚し、改善に役立てる為のヒントをもらえたように思う。会社に戻って早速グループ内で実践したい」
「類似テーマのセミナー、通信教育の受講経験があるが、今回のセミナーは講師、テキスト共に最も優れた内容だと感じた」
「自分の弱点を改めて自覚し、改善に役立てる為のヒントをもらえたように思う。会社に戻って早速グループ内で実践したい」
「類似テーマのセミナー、通信教育の受講経験があるが、今回のセミナーは講師、テキスト共に最も優れた内容だと感じた」
※セミナー開催の2ヶ月前に最新のプログラムに更新します
1.組織を真の成功に導くリーダーとは
1)マネジメントとリーダーシップ
2)ピーター・ドラッカーの5つの質問
3)組織の成功循環モデル
2.組織の「関係の質」を高める
1)思考の枠
2)20の悪癖
3)悪癖を改善する方法(フィードフォワード)
4)人間の基本的欲求を理解する
<1>行為承認と存在承認
<2>存在承認と声掛け
5)行動特性のパターンでメンバーを深く理解する
<1>4つの行動傾向の見分け方
<2>行動傾向別コミュニケーション
・効果的なコミュニケーション方法
・相手が嫌がるポイント
・モチベーションを上げる方法
3.組織の「思考の質」を高めるビジネスパーソン・コーチング
1)ビジネスパーソン・コーチングスキル
<1> ビジネスパーソン・コーチングの目的とメリット
<2> 共感/傾聴/承認/質問/直感/中断/好奇心/アドバイス
2)自分を幸せにする質問
4.組織の「行動の質」を高める人材マトリックス
5.質疑応答
1.組織を真の成功に導くリーダーとは
1)マネジメントとリーダーシップ
2)ピーター・ドラッカーの5つの質問
3)組織の成功循環モデル
2.組織の「関係の質」を高める
1)思考の枠
2)20の悪癖
3)悪癖を改善する方法(フィードフォワード)
4)人間の基本的欲求を理解する
<1>行為承認と存在承認
<2>存在承認と声掛け
5)行動特性のパターンでメンバーを深く理解する
<1>4つの行動傾向の見分け方
<2>行動傾向別コミュニケーション
・効果的なコミュニケーション方法
・相手が嫌がるポイント
・モチベーションを上げる方法
3.組織の「思考の質」を高めるビジネスパーソン・コーチング
1)ビジネスパーソン・コーチングスキル
<1> ビジネスパーソン・コーチングの目的とメリット
<2> 共感/傾聴/承認/質問/直感/中断/好奇心/アドバイス
2)自分を幸せにする質問
4.組織の「行動の質」を高める人材マトリックス
5.質疑応答
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
27,500 | 円 | 25,000 | 円 | 2,500 | 円 |
![]() |
30,800 | 円 | 28,000 | 円 | 2,800 | 円 | |
![]() |
35,200 | 円 | 32,000 | 円 | 3,200 | 円 |
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから