プレーヤーからマネジメントへ。仕事の仕方をどう変えればいいのか?求められる役割と実務を解説。 【セミナー研修】課長・管理職マネジメントコース(上期)【全3講】
新任課長・管理職として必須スキル【役割・実務、部下育成】について学びます |
![]() |
![]() |
![]() |
第1講
【セミナー研修】新任課長・マネージャーの役割と実務【1日目】
講師: 久保田 康司 氏
2021年06月08日(火) 10:00~
17:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
![]() |
|
第2講
【セミナー研修】新任課長・マネージャーの役割と実務【2日目】
講師: 久保田 康司 氏
2021年06月09日(水) 10:00~
17:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
![]() |
|
第3講
【セミナー研修】実践!コーチングセミナー
講師: 桜井 一紀 氏
2021年06月10日(木) 10:00~
17:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
![]() |
|
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします ※全講受講の場合、割引適用価格となります(ページ下の【申し込む】までお進みください) ※各講(第1講&2講、第3講)選択いただけます(第1講&2講は2日間で1講座となります) |
![]() |
![]() |
2021年06月08日(火) | 昼食はご用意いたしません |
2021年06月09日(水) | 昼食はご用意いたしません |
2021年06月10日(木) | 昼食はご用意いたしません |
株式会社 マネジメント・ラーニング 代表取締役 博士(政策科学) 久保田 康司 氏 | |
---|---|
![]() |
主な得意分野:ビジネススキル、階層別教育、リーダーシップ |
株式会社コーチ・エィ 執行役員 桜井 一紀 氏 | |
---|---|
![]() |
略歴:日本大学大学院史学専攻修士過程修了。東京都公立中学校の社会科講師として勤務後、コミュニケーション研修の講師を10年間務める。1997年に(株)コーチ・トゥエンティワン、2000年に特定非営利活動法人日本コーチ協会の設立に参画。企業及び学校等の教育関係に対するコーチング研修、講演を多数行う。またこれまでに、経営者、管理職、医師、弁護士、会計士等の専門家を1000人以上のコーチをした経験を持つ。国際コーチ連盟マスター認定コーチ、K.I.T虎ノ門大学院ビジネスアーキテクト専攻 客員教授。 |
あなたは管理職に昇進することになりました。さて、どのように仕事をすれば良いのでしょうか? 焦るばかりで時間だけが経っていき、結局多くの人が自己流のやり方で失敗しています。これは管理職としてやるべき仕事について学ぶ機会がなかっただけなのです。私自身、何も知らずに管理職になり、多くの失敗をしてきました。本セミナーでは、これから管理職になる人がスタートでつまずかないために必要なエッセンスを2日でお伝えいたします。参加いただくと、マネジメントとリーダーシップの理解が深まります。管理職としての第一歩を踏み出すために、ぜひご参加ください。
【第3講】
「自分がいないと回らない状態を脱したい、もっと部下を自立させたい。そのために、いろいろ教えてきた、叱咤激励もしてきた。けれどそれだけではどうやらダメなのかもしれない。」そんな風に悩む上司は少なくないようです。現代のリーダーに求められている「ビジョンや価値を伝える」「メンバーを前進させ成長させる」「人の特性を活かす」といったコミュニケーション能力は、マネジメントにコーチングの考え方を取り入れることで、飛躍的に向上します。組織の活性化や業績の向上といった組織変革に取り組んでおられる皆さまの参加をお待ちしております。
※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
・管理職としての役割(マネジメント)と心構え(リーダーシップ)が理解できる
・効率よく働くために何をすべきか理解することができる
・部下との良好な人間関係を構築し育成することができる
【第3講】
・コーチングの基礎スキルである『聞く』『承認』『質問』『提案・要望』『フィードバック』を理解する
・基礎スキルを学んで、実践的なコーチングスキルを身に付ける
● リーダーシップとマネジメントの違いが理解できた。
● 講師の体験を話されて大変良かった。
● 部下への指示やコミュニケーションを早速実践したいと思います。
● テキストは簡潔にまとめられており、イラストも交えており、見やすい。
【第3講】
● 極めて具体的でした。
● 聞き役になる難しさがよくわかった。
● 対話の重要性がよくわかった。
● 相手のタイプを知り、関わることの大切さを知った。
「新任課長・マネージャーの役割と実務」【2日間-1日目】
1.マネジメントの基本
2.組織で目標を達成する
3.部下に仕事を与える
4.自分のリーダーシップを確立する
5.初日のまとめ
【第2講】2021年6月9日(水)/講師:久保田 康司 氏
「新任課長・マネージャーの役割と実務」【2日間-2日目】
1.部下の生産性を向上させる仕事の与え方
2.部下とのコミュニケーション
3.さまざまな人間観~お互いの価値観を受け入れる
4.部下を育成する
5.自分の将来を描き会社に貢献する
【第3講】2021年6月10日(木)/講師:桜井 一紀 氏
「実践!コーチングセミナー」
1.コーチングとは?
2.リーダー・マネージャーとして求められることとは?
3.コーチング型マネジメントの方法
4.良い聞き手になるペーシング
5.効果的な質問
6.部下のタイプに応じたコーチング
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
77,000 | 円 | 70,000 | 円 | 7,000 | 円 |
![]() |
86,900 | 円 | 79,000 | 円 | 7,900 | 円 | |
![]() |
99,000 | 円 | 90,000 | 円 | 9,000 | 円 |
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから