マニュアル作成は必要と思っていても、着手を先延ばしにしていませんか? 【セミナー研修】業務マニュアルの作成の進め方と活用セミナー業務を“見える化”し、改善・標準化を進め、生産性や品質を向上させる |
![]() |
![]() |
![]() |
2021年07月14日(水) 10:00~
17:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします |
![]() |
![]() |
2021年07月14日(水) | 昼食はご用意いたしません |
管理部、総務部、業務部等の担当者、業務の生産性や品質の向上を図りたい方、業務の引継ぎを行う方、マニュアル作成に関心のあるすべての方
株式会社 ビジネスプラスサポート 人財育成プロデューサー 森田 圭美(もりた たまみ)氏 | |
---|---|
|
略歴: 『「人と人」「仕事と人」「人と組織」を笑顔で結ぶ』をモットーに研修・講演を展開。IT分野のインストラクションでスタートした講師キャリアと、大学で専攻した心理学を背景に、チーム活性化などのヒト改善、事務改善・IT業務改善のモノ・コト改善と、組織の力を総合的に引き出している。コンサルティング分野では、「マニュアル」を軸とした組織支援を行っている。 |
業種・職種を問わず、組織での情報の共有・仕事の共有は、働き方が多様化する中でより重要性が高まっています。
個人ワザに頼った業務の進め方は、チームの力を引き出せないばかりか、組織にとって大きなリスク要因です。
業務マニュアルの作成は、「作成の目的」を定めた上での、現状の見える化からスタートします。洗い出した業務を標準化・適正化することにより、新人育成も含めた引継ぎ・人財育成がスムーズになるばかりでなく、改善効果による残業削減が期待できます。
本セミナーでは、「マニュアル作成の全体像」を理解し、明日からの着手に向けたマニュアル作成のポイントと進め方、成功のカギを握る「周りの巻き込み方」をお伝えします。演習やグループワークを交え、「どこから着手すればいいかわからない」現場リーダーの悩みを解消する実践型のセミナーです。
※明るくわかりやすい説明!と評判の講師
個人ワザに頼った業務の進め方は、チームの力を引き出せないばかりか、組織にとって大きなリスク要因です。
業務マニュアルの作成は、「作成の目的」を定めた上での、現状の見える化からスタートします。洗い出した業務を標準化・適正化することにより、新人育成も含めた引継ぎ・人財育成がスムーズになるばかりでなく、改善効果による残業削減が期待できます。
本セミナーでは、「マニュアル作成の全体像」を理解し、明日からの着手に向けたマニュアル作成のポイントと進め方、成功のカギを握る「周りの巻き込み方」をお伝えします。演習やグループワークを交え、「どこから着手すればいいかわからない」現場リーダーの悩みを解消する実践型のセミナーです。
※明るくわかりやすい説明!と評判の講師
・業務の洗い出しからマニュアルの作成・管理方法までを理解できる
・業務の「見える化」や生産性・品質向上のツールとしてマニュアルを活用できるようになる
・業務の「見える化」や生産性・品質向上のツールとしてマニュアルを活用できるようになる
●業務マニュアルは会社の「財産」
●マニュアル作成を5W1Hで企画する
●「俯瞰⇒洗い出し」の2ステップで業務を可視化する
●業務ステップを見直して改善する
●使いやすく・更新しやすいマニュアル作成の具体策
●見直し・更新のスケジュールを組む
●マニュアル作成を5W1Hで企画する
●「俯瞰⇒洗い出し」の2ステップで業務を可視化する
●業務ステップを見直して改善する
●使いやすく・更新しやすいマニュアル作成の具体策
●見直し・更新のスケジュールを組む
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
27,500 | 円 | 25,000 | 円 | 2,500 | 円 |
![]() |
30,800 | 円 | 28,000 | 円 | 2,800 | 円 | |
![]() |
35,200 | 円 | 32,000 | 円 | 3,200 | 円 |
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから