経理担当者を「経理業務を推進し、実務トラブルに対応できるリーダー」に育成するためのプログラム。 【セミナー研修】経理リーダー養成セミナー【全2講】各講 選択受講可 |
![]() |
![]() |
![]() |
第1講
【セミナー研修】経理リーダーに求められる役割とワンランクアップスキル
講師: 小笠原 知世 氏
2021年07月07日(水) 10:00~
17:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
![]() |
|
第2講
【セミナー研修】経理リーダーのための経理・会計・税務実務のトラブル対応と対応策
講師: 小笠原 知世 氏
2021年07月15日(木) 10:00~
17:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
![]() |
|
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします ※全講受講の場合、割引適用価格となります(ページ下の【申し込む】までお進みください) ※各講(1日単位)選択いただけます(上記よりお申し込みください) ※電卓をご用意ください |
![]() |
![]() |
2021年07月07日(水) | 昼食はご用意いたしません |
2021年07月15日(木) | 昼食はご用意いたしません |
経理部門の新任リーダー・リーダー候補、経理の業務改革を行う方
御堂筋税理士法人 税理士 株式会社組織デザイン研究所 人事コンサルタント 小笠原 知世 氏 |
|
---|---|
![]() |
主な得意分野:経理担当者育成、経理業務改善・合理化 |
※電卓をご用意ください
【第1講】2021年7月7日(水)
「経理リーダーに求められる役割とワンランクアップスキル」
●社長は経理リーダーに何を期待しているのか?
●経理システムの合理化と品質強化
●正しい資金管理と資金調達手法
●実務に活かす決算書の見方と改善手法
●社長の経営判断を助ける情報・アドバイスを提供しよう
●「強い経理部門」と経理リーダーに求められる資質
【第2講】2021年7月15日(木)
「経理リーダーのための経理・会計・税務実務のトラブル対応と対応策」
●経理不正と企業リスク
●内部管理で企業リスクを防衛する
●業務別にみる内部管理のポイント
●会計処理と税務リスク
●申告後における税務リスク・マネジメント(税務調査対応)
「経理リーダーに求められる役割とワンランクアップスキル」
●社長は経理リーダーに何を期待しているのか?
●経理システムの合理化と品質強化
●正しい資金管理と資金調達手法
●実務に活かす決算書の見方と改善手法
●社長の経営判断を助ける情報・アドバイスを提供しよう
●「強い経理部門」と経理リーダーに求められる資質
【第2講】2021年7月15日(木)
「経理リーダーのための経理・会計・税務実務のトラブル対応と対応策」
●経理不正と企業リスク
●内部管理で企業リスクを防衛する
●業務別にみる内部管理のポイント
●会計処理と税務リスク
●申告後における税務リスク・マネジメント(税務調査対応)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
49,500 | 円 | 45,000 | 円 | 4,500 | 円 |
![]() |
55,000 | 円 | 50,000 | 円 | 5,000 | 円 | |
![]() |
62,700 | 円 | 57,000 | 円 | 5,700 | 円 |
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから