大きく変化する経営環境の中、これからの人事部門に求められる戦略的役割とは
【セミナー研修】
|
![]() |
このイベントは都合により中止になりました。
(次回の開催予定等はこちらから検索をお願いします。)
![]() |
![]() |
2021年09月15日(水) 10:00~
17:00
中止いたしました。
|
三井住友銀行呉服橋ビル 東京都中央区八重洲1-3-4 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、必ずご連絡をお願いいたします ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください |
![]() |
![]() |
2021年09月15日(水) | 昼食はご用意いたしません |
人事・経営企画部門等担当者
HRビジネスパートナー株式会社 代表取締役 舞田 竜宣 氏 | |
---|---|
![]() |
略歴:東京大学経済学部卒業。世界最大級(当時)の組織人事コンサルタント、ヒューイット・アソシエイツの日本代表を経てHRビジネスパートナー社を創業。行動分析学を専門とし、人事制度、人材教育、組織開発などに豊富な実績を持つ。グロービス経営大学院教授も兼務。講座は毎回満員で半年待ち、卒業生が「舞田先生を囲む会」をつくるほどの人気講師となっている。 |
人が集まる会社、働きやすい会社、女性や若手が育つ会社、シニアが輝く会社。こうした会社をつくるには、「正しい人事」の存在が不可欠です。単に状況を後追いする人事ではなく、時流を先取りし会社の期待に応える人事となるためには、目前の課題をこなすスキルだけではなく、広く遠くを見通す「人事の見識」が求められます。
本セミナーでは、他社との情報共有や簡単なワーク(演習)も交えながら、人事部門の役割を戦略的な視点から俯瞰し、経営戦略と整合した人事戦略、今日的課題も踏まえた人事マネジメント施策の構築・運用ポイントを学びます。さらに、新型コロナによって大きく変化する経営環境の中、これからの人事に求められる役割について考えていきます。
本セミナーでは、他社との情報共有や簡単なワーク(演習)も交えながら、人事部門の役割を戦略的な視点から俯瞰し、経営戦略と整合した人事戦略、今日的課題も踏まえた人事マネジメント施策の構築・運用ポイントを学びます。さらに、新型コロナによって大きく変化する経営環境の中、これからの人事に求められる役割について考えていきます。
◎戦略的人事の役割を俯瞰し、経営ビジョンや事業計画と人事マネジメントの関係を理解できる
◎経営戦略と整合した人事戦略、人事マネジメント施策の構築・運用を推進できる
◎新型コロナによって大きく変化する経営環境の中、これからの人事に求められる役割を考える
◎経営戦略と整合した人事戦略、人事マネジメント施策の構築・運用を推進できる
◎新型コロナによって大きく変化する経営環境の中、これからの人事に求められる役割を考える
※セミナー開催の2ヶ月前に最新のプログラムに更新します
1.経営戦略と人事戦略
1)各社の課題と制度の比較(ウォームアップ演習)
2)経営戦略と人事戦略 ~そのシンプルな定義~
3)人事戦略とは人材ポートフォリオをつくること
4)人材ポートフォリオの作り方
5)人材ポートフォリオの他社事例
2.人事戦略とタレントマネジメント
1)戦略的な採用のフレームワーク
2)戦略的な育成のフレームワーク
3)新型コロナと心のマネジメント
4)ジョブ型雇用と職務別処遇の可能性
5)タレントマネジメントの先進事例
3.戦略的パフォーマンスマネジメント
1)人事戦略は資格等級に現れる
2)新常態時代のハイブリッド等級
3)戦略的「(超)シンプル評価」
4)報酬制度の考え方と作り方
5)在宅勤務の評価と処遇
4.これからの人事の課題と役割
1)パンデミック時代の人事の役割
2)若者のモチベーションを上げる
3)シニアを活性化し生産性を上げる
4)パラレルキャリア(副業、複業)
5)人事部の組織的進化と人的成長
1.経営戦略と人事戦略
1)各社の課題と制度の比較(ウォームアップ演習)
2)経営戦略と人事戦略 ~そのシンプルな定義~
3)人事戦略とは人材ポートフォリオをつくること
4)人材ポートフォリオの作り方
5)人材ポートフォリオの他社事例
2.人事戦略とタレントマネジメント
1)戦略的な採用のフレームワーク
2)戦略的な育成のフレームワーク
3)新型コロナと心のマネジメント
4)ジョブ型雇用と職務別処遇の可能性
5)タレントマネジメントの先進事例
3.戦略的パフォーマンスマネジメント
1)人事戦略は資格等級に現れる
2)新常態時代のハイブリッド等級
3)戦略的「(超)シンプル評価」
4)報酬制度の考え方と作り方
5)在宅勤務の評価と処遇
4.これからの人事の課題と役割
1)パンデミック時代の人事の役割
2)若者のモチベーションを上げる
3)シニアを活性化し生産性を上げる
4)パラレルキャリア(副業、複業)
5)人事部の組織的進化と人的成長
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
30,800 | 円 | 28,000 | 円 | 2,800 | 円 |
![]() |
35,200 | 円 | 32,000 | 円 | 3,200 | 円 | |
![]() |
39,600 | 円 | 36,000 | 円 | 3,600 | 円 |
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから