【マッキンゼー流】結果を出す人が実践している、一生使える仕事術とは? 【セミナー研修】仕事の質とスピードを高める問題解決の技術問題解決の基本プロセスから思考ツールの活用までを1日で習得 |
![]() |
![]() |
![]() |
2021年09月07日(火) 10:00~
17:00
|
三井住友銀行呉服橋ビル 東京都中央区八重洲1-3-4 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、必ずご連絡をお願いいたします ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください |
![]() |
![]() |
2021年09月07日(火) | 昼食はご用意いたしません |
・仕事の生産性を高めたい方
センジュヒューマンデザインワークス有限会社 代表取締役 人材戦略コンサルタント・エグゼクティブコーチ・作家 大嶋 祥誉 氏 |
|
---|---|
![]() |
略歴: 上智大学 外国語学部 卒業。米国デューク大学 Fuqua School of Business経営学 修士(MBA)修了。米国シカゴ大学大学院 人文科学学科 修士(MA)修了。マッキンゼー、ウィリアム・エム・マーサー、ワトソン・ワイアット、三和総合研究所(現三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社)にて、経営戦略、組織改革、リーダー育成プログラム開発などのコンサルティングに従事。その後独立し、経営幹部へのエグゼクティブ・コーチング、チームビルディング、リーダーシップ開発を実施。ビジネスでの経験から学んだことを様々なメディアで発信、多数のビジネス書を出版。30万部を超えるベストセラー作家でもある。 |
本セミナーでは、皆さんが今からでも身につけることができ、パワフルな効果を期待できる問題解決の「型」を、様々な演習を通じて分かりやすく伝授します。
◎問題解決に必要なスキルを習得できる
◎生産性を上げて残業ゼロになる問題解決の勘所が身につく
◎高速で問題解決を回すノウハウが身につく
・仕事の生産性向上のためのヒントを得ることができました。明日からさっそく実行します。
・実践のポイントが整理されていてムダが無く、とにかく分かりやすかったです。
・具体的な事例が多く、自分事として捉えることができました。
1.はじめに
1)一生使える“マッキンゼー流の問題解決”
2)単に知識としてでは無く、自分の“武器”として身につける
2.問題解決とは何をすることか?
1)問題とは何か?
2)真の問題を見極める
3)問題解決の思考
●仮説思考
●What/Where思考とHow思考
3.問題解決の「型」
1)問題解決には流れがある
2)問題の構造を把握する
4.問題解決の「型」で使う基本スキルと思考ツール
1)論理の基本構造
●ピラミッドストラクチャー
2)モレなくダブりなく考える
●MECE
3)フレームワークを活用する
●3C
●4P など
4)ロジックツリーで考える
5)空・雨・傘で考える
5.生産性を飛躍的にアップする「型」の応用
1)残業ゼロを可能にする型
●1枚問題解決段取りシート
2)時短でさくさく思考整理できる型
6.質問型コミュニケーションの必要性
1)相手と一緒に考えるには
2)良い質問のポイント
3)質問のスキル
4)どうしたら良い質問が生まれるか?
5)質問の例
6)3つの“きく”
7.おわりに
1)思考の武器を生かすために
2)「本物を本物と見抜く」ことの重要性
3)質疑応答
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
27,500 | 円 | 25,000 | 円 | 2,500 | 円 |
![]() |
30,800 | 円 | 28,000 | 円 | 2,800 | 円 | |
![]() |
35,200 | 円 | 32,000 | 円 | 3,200 | 円 |
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから