周囲から“気がきく”と思われる仕事術とは? 【セミナー研修】気がきく人のコミュニケーションと仕事術“気がきく”仕事のポイントを押さえて、周りから信頼される社員を目指します! |
![]() |
![]() |
![]() |
2021年09月14日(火) 10:00~
17:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします |
![]() |
![]() |
2021年09月14日(火) | 昼食はご用意いたしません |
新入社員、若手社員
エンパワーモチベーション 代表 モチベーションアッププロデューサー キャリアコンサルタント 北川 和恵 氏 |
|
---|---|
![]() |
主な得意分野:新人~管理職研修、モチベーションアップ、コミュニケーション、書く・話す・伝える力、キャリア、業務改善、商談力、クレーム |
管理職の皆さまから「最近の新人、若者は気が利かない。」という言葉をよく耳にします。気が利く人とは、指示された仕事を指示された通りにするのではなく、仕事の先を読むことでそこにプラスαの心遣いを付加できる人のことです。そのような「先読み仕事」は、仕事全体を俯瞰し、そこから収集した情報から気づくことで実現することができます。この研修は、この3つのチカラ(「俯瞰力」「情報収集力」「気づき力」)を意識付けすることにより、現場での4つの実務能力(「報・連・相・正しい指示の受け取り方」「CS・ホスピタリティー」「コミュニケーション」「段取り」)を向上させることをねらいとします。
・ 情報収集力・俯瞰力・気づく力を向上させることにより、仕事の先を読むことができ、自分の付加価値の向上ができます
・ 周囲とコミュニケーションをとりながら、会社、上司の意図をくみ、気がきく仕事ができるようになります
・ 周囲とコミュニケーションをとりながら、会社、上司の意図をくみ、気がきく仕事ができるようになります
●気がきく仕事 3つの力<情報力・俯瞰力・気づく力>
●先読み仕事の大切さとそのための4つの実務能力の高め方
●報・連・相と指示の受け方上手になる
●おもてなしの心でお客さまと丁寧に接する
●社外と社内ともにコミュニケーション力を強化する
●業務を改善し、段取り力を磨く
●先読み仕事の大切さとそのための4つの実務能力の高め方
●報・連・相と指示の受け方上手になる
●おもてなしの心でお客さまと丁寧に接する
●社外と社内ともにコミュニケーション力を強化する
●業務を改善し、段取り力を磨く
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
27,500 | 円 | 25,000 | 円 | 2,500 | 円 |
![]() |
30,800 | 円 | 28,000 | 円 | 2,800 | 円 | |
![]() |
35,200 | 円 | 32,000 | 円 | 3,200 | 円 |
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから