若手社員スキルアップコース 若手社員スキルアップコース【全3日間】~主体性を発揮し周囲とうまく仕事を進めていくための考え方・スキルを習得~ |
![]() |
このイベントは都合により中止になりました。
(次回の開催予定等はこちらから検索をお願いします。)
![]() |
![]() |
第1講
【セミナー研修】 自律型社員に求められる役割と仕事のすすめ方 講師: 吉山 勇樹 氏
2021年10月12日(火) 10:00~
17:00
中止いたしました。
|
三井住友銀行呉服橋ビル 東京都中央区八重洲1-3-4 |
![]() |
|
第2講
【セミナー研修】 気がきく人のコミュニケーション&仕事術 講師: 宮坂 珠理 氏
2021年10月22日(金) 10:00~
17:00
中止いたしました。
|
三井住友銀行呉服橋ビル 東京都中央区八重洲1-3-4 |
![]() |
|
第3講
【セミナー研修】 ロジカル・シンキング入門 講師: 橋本 尚久 氏
2021年11月09日(火) 10:00~
17:00
中止いたしました。
|
三井住友銀行呉服橋ビル 東京都中央区八重洲1-3-4 |
![]() |
|
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、必ずご連絡をお願いいたします ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください ※第2講講師変更 : 変更前 秋元 浩子氏 ※【全3日間】受講の場合、割引適用価格となります(ページ下の【申し込む】までお進みください) ※各講(1日単位)選択いただけます(上記よりお申込ください) |
![]() |
![]() |
2021年10月12日(火) | 昼食はご用意いたしません |
2021年10月22日(金) | 昼食はご用意いたしません |
2021年11月09日(火) | 昼食はご用意いたしません |
※業種・職種は問いません
株式会社ハイブリッドコンサルティング 代表取締役 CEO 吉山 勇樹 氏 | |
---|---|
![]() |
略歴: 大学時代にはベンチャー企業の創業・運営に参画。卒業後は大手通信会社にて新規事業開発・商品戦略など各種プロジェクトマネジャーとして活躍。その後、組織コンサルティング会社の取締役・代表取締役を歴任。その後独立し、株式会社ハイブリッドコンサルティングの代表取締役として活動を開始。年間200日を超える企業・団体での研修・講演をはじめ、業務改善・プロジェクトコンサルティング、大学や官公庁からの受託プロジェクト等を手掛ける。テレビ・新聞・雑誌等、多数のメディアにも登場。若手ビジネスパーソンのベンチマーク的存在として活動中。また、執筆活動も精力的に行い16万部突破の「残業ゼロ!仕事が3倍速くなるダンドリ仕事術」を含む累計90万部をセールス。海外にも翻訳書多数。上場企業からスタートアップまで幅広い企業の社外アドバイザー・顧問を務めつつ、変化の時代における組織活性や中長期ビジョン策定、働き方改革を推進している。ライフワークとして、NPO法人にも理事・事務局長として関わっており、数々のオピニオンリーダーと共に、日本の教育再興運動を推進している。 |
株式会社OFFICE・SHURI 代表取締役 宮坂 珠理 氏 | |
---|---|
![]() |
略歴:大学卒業後、TBS系列東北放送に入社。報道番組のキャスターや、ラジオパーソナリティー、全国中継リポーターなどを経験。日本民間放送連盟賞優秀賞受賞。2003年QVCジャパン番組プロデューサーとして通販業界に転身。生放送での効果的なセールス戦略を構築し、5000品以上もの人気商品を販売。2005年に独立後、3時間半で1億5千万円、6000人の心を動かす爆発的ヒット商品(化粧品)を世に送り出すことに成功。テレビショッピングでの販売戦略のノウハウや、アナウンサーとしての技術を活かし、「億を生むストーリーの伝え方とコミュニケーション力の高め方」を広めるべく全国でセミナーを実施。コミュニケーション検定対策講座の講師も務め、合格率100%を誇る高い評価を得ている。 |
株式会社ネクサック 代表取締役 橋本 尚久 氏 | |
---|---|
![]() |
略歴:東京大学大学院理学系研究科修了後、日本電気株式会社入社。システムエンジニア、マーケティング部門にて社内技術の製品化・新規事業開発、営業部門にて企画・プロモーション・営業支援業務に従事した後、アクセンチュア株式会社に転職。戦略グループにて通信業、金融業におけるマーケティング戦略、IT戦略、業務改革、組織改革等のコンサルティングに従事。その後独立し、2012年に株式会社ネクサックを創業。主に起業支援、中小企業の事業計画策定、マーケティング戦略策定、業務改革の他、階層別研修やビジネススキル等の研修に従事。 |
本コースでは、「自律型社員の意識と行動」「気がきく仕事の進め方」「論理思考の基本と問題解決」の3つのテーマを通じて、若手社員が、受身的な姿勢を脱し、主体性を発揮しながら積極的に行動していくために必要なスキルを習得します。さらなる成長が期待されている若手社員におすすめのコースです。
◎主体的に業務に取り組むことができるようになる
◎仕事の失敗を怖れず、高い目標に果敢に挑戦する意欲が高まる
【第2講】
◎良い人間関係を築き、円滑に仕事を進めるための気くばりのコツが分かる
◎相手や状況に合わせた仕事の進め方、コミュニケーション術が身につく
【第3講】
◎ロジカルシンキングの基本的なフレームワークの使い方が理解できる
◎ロジカルシンキングを活用した問題解決ができるようになる
【第1講】自律型社員に求められる役割と仕事のすすめ方
【第2講】気がきく人のコミュニケーション&仕事術
【第3講】ロジカル・シンキング入門
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
74,800 | 円 | 68,000 | 円 | 6,800 | 円 |
![]() |
83,600 | 円 | 76,000 | 円 | 7,600 | 円 | |
![]() |
95,700 | 円 | 87,000 | 円 | 8,700 | 円 |
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから