管理職実務マスターコース 管理職に必要な法律知識とコンプライアンス~労働時間管理、メンタルヘルス・ハラスメントに関する職場対応~ |
![]() |
このイベントは都合により中止になりました。
(次回の開催予定等はこちらから検索をお願いします。)
![]() |
![]() |
2022年02月17日(木) 10:00~
17:00
中止いたしました。
|
三井住友銀行呉服橋ビル 東京都中央区八重洲1-3-4 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、必ずご連絡をお願いいたします ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください ※本セミナーは、「管理職実務マスターコース」のカリキュラムに設定されております |
![]() |
![]() |
2022年02月17日(木) | 昼食はご用意いたしません |
管理職・管理職候補 、人事・総務・法務部門担当者
弁護士法人トライデント 弁護士・公認会計士 横張 清威 氏 | |
---|---|
![]() |
略歴:平成13年司法試験合格。平成24年公認会計士試験合格。弁護士兼公認会計士で構成される弁護士法人トライデント代表社員。M&A・金商法・労働問題・不正調査等を専門とし、法務財務両面からのサービスを多数の上場及び非上場企業に提供している。 |
働く人の意識・価値観の変化や、雇用形態の多様化等により、職場における労務トラブルは増加傾向であり、その内容も一層多様化しています。さらに、コンプライアンスへの社会的関心も高まる中で、管理職の実務はこれまで以上に重要となっております。
本セミナーでは、労務管理のリスクや注意点を理解し、コンプライアンス上知っておきたい基礎知識について分かりやすく解説します。
本セミナーでは、労務管理のリスクや注意点を理解し、コンプライアンス上知っておきたい基礎知識について分かりやすく解説します。
◎コンプライアンスの重要性、今日的課題を理解し、意識を変革することができる
◎管理職として職場をマネジメントする観点から、今求められている労務管理とコンプライアンスを理解できる
◎管理職として職場をマネジメントする観点から、今求められている労務管理とコンプライアンスを理解できる
※セミナー開催の2ヶ月前に最新のプログラムに更新します
●管理職に必要なコンプライアンスの知識
●社内不正の事例と対策
●ハラスメント、メンタルヘルスの注意点
●労働時間管理等の労務問題
●コンプライアンスの推進<ケーススタディ>
●管理職に必要なコンプライアンスの知識
●社内不正の事例と対策
●ハラスメント、メンタルヘルスの注意点
●労働時間管理等の労務問題
●コンプライアンスの推進<ケーススタディ>
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
30,800 | 円 | 28,000 | 円 | 2,800 | 円 |
![]() |
35,200 | 円 | 32,000 | 円 | 3,200 | 円 | |
![]() |
39,600 | 円 | 36,000 | 円 | 3,600 | 円 |
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから