【来場型/Webセミナー(ライブ配信)同時開催】 経理担当者の役割と求められるスキル・業務の進め方~経理の年間スケジュール、実務・スキルの重要ポイント~ |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年05月25日(水) 10:00~
17:00
|
三井住友銀行呉服橋ビル 東京都中央区八重洲1-3-4 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、必ずご連絡をお願いいたします ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください ※電卓をお持ちください ※Webセミナー(ライブ配信)は、株式会社ファシオが運営するサイトDeliveruでのお申込みが必要です。 ※本ページの[申し込む]ボタンからは、Webセミナー(ライブ配信)のお申込みはできませんのでご注意ください。 ※Webセミナー(ライブ配信)のお申込みはこちら ↓↓↓ ※Webセミナー(ライブ配信)のお申込みはこちら ※外部のサイトへ移動します。詳しくはお申込みページをご覧ください。 ※Webセミナー(ライブ配信)は、株式会社ファシオが運営するDeliveruサイトと共催で開催します。 ◎Webセミナー(ライブ配信)ご受講における注意事項 (1)当社のキャンセル規定とは異なりますので、十分にご確認のうえ、お申し込みください。 (2)Webセミナー(ライブ配信)は受講料の会員価格はございません。 (3)Webセミナーお申込に際しては、外部サイト(Deliveru)での会員登録(無料)が必要です。 |
![]() |
![]() |
2022年05月25日(水) | 昼食はご用意いたしません |
経理新任者、簿記・会計初心者(所属・経験は問いません)
プロビティコンサルティング株式会社 代表取締役 公認会計士 野田 弘子 氏 | |
---|---|
![]() |
略歴:東京大学法学部卒。約20年にわたり、複数の外資系金融機関で経理部長を歴任し、財務報告、管理会計、税務関連業務等、広く財務経理業務に携わる。2006年より会計コンサルタントとして、経理部門の活性化、企業研修、公開セミナー等に取り組んでいる。2010年にプロビティコンサルティング株式会社を設立し、現在に至る。三井海洋開発株式会社/岡部株式会社/エステー株式会社社外取締役。亜細亜大学大学院非常勤講師。 |
本セミナーでは、初めて経理を担当する方や経理業務の全体を一度じっくりおさえておきたい方を対象に、そもそもの会計の意義から、会計のルール・文書類、会計のプロセスや財務諸表のイメージ、さらには日次から年次までの決算業務までを整理・理解することを目指します。覚えることではなく理解することを、そして、経理業務の重要性を意識することで経理パーソンとしての高いモチベーションを持っていただくことも大切にし、本質的な理解を深めます。
◎会計の意義から、会計のルール・文書類、会計のプロセスや財務諸表のイメージまでを理解できる
◎日次、月次、年次の経理業務のポイントと全体の流れを理解できる
◎日次、月次、年次の経理業務のポイントと全体の流れを理解できる
1.企業と会計の役割を理解する
1)そもそも会社とは? ~仕組みとしての会社を理解しよう~
2)そもそも会計とは?
●財務会計と管理会計の違いとは?
●税務会計とは?
3)経理に関係する重要な法律・規則
●制度会計とは? ~会社法・金融商品取引法・法人税法によるトライアングル体制~
●企業会計原則と法律の関係とは?
●会社にかかる税金にはどのようなものがあるのか?
2.BSアプローチから理解する会計のルール
1)BSアプローチから理解する仕訳のルール
2)BSアプローチから理解する発生主義会計
3.会社における経理の役割とは?
1)会社における経理の役割とは? ~情報収集と情報発信~
2)経理業務で扱う文書類とは?
●伝票の種類と役割
●帳簿の種類と役割
●請求書・領収書等、証憑を扱うポイント
●手形・小切手を扱うポイント
4.経理の年間業務を理解する
1)経理の年間スケジュール
2)日次業務のポイント
●仕訳のチェックポイント
●小口現金管理のポイント
●売掛金・買掛金管理のポイント
3)月次決算業務のポイント
●なぜ月次決算をするのか?
●請求書が届かなかったらどうする?
●月割り処理とは?
4)年次決算業務のポイント
●月次決算と年次決算の違いとは?
●年次決算で作成しなくてはならない報告書とは?
●年次決算業務のポイント ~決算業務にはどのようなものがあるか?~
-引当金を理解する
-売上原価の確定について理解する
-減価償却について理解する
-経過勘定について理解する
5)税務申告のポイント
●確定決算主義とは何か?
●押さえておきたい税務上の調整項目(寄付金、交際費等)
6)ミスを防ぐためにできること
●属人性を防ごう
●数値感覚をもとう
5.最終的に出来上がる財務諸表をイメージしよう
1)貸借対照表の配列の意味を理解する
2)損益計算書のそれぞれの利益の意味を理解する
6.これからの経理部とは
1)変化する環境の中で経理に求められる人材像とは?
2)経理部として持っておきたいマインド ~経営に資する経理~
1)そもそも会社とは? ~仕組みとしての会社を理解しよう~
2)そもそも会計とは?
●財務会計と管理会計の違いとは?
●税務会計とは?
3)経理に関係する重要な法律・規則
●制度会計とは? ~会社法・金融商品取引法・法人税法によるトライアングル体制~
●企業会計原則と法律の関係とは?
●会社にかかる税金にはどのようなものがあるのか?
2.BSアプローチから理解する会計のルール
1)BSアプローチから理解する仕訳のルール
2)BSアプローチから理解する発生主義会計
3.会社における経理の役割とは?
1)会社における経理の役割とは? ~情報収集と情報発信~
2)経理業務で扱う文書類とは?
●伝票の種類と役割
●帳簿の種類と役割
●請求書・領収書等、証憑を扱うポイント
●手形・小切手を扱うポイント
4.経理の年間業務を理解する
1)経理の年間スケジュール
2)日次業務のポイント
●仕訳のチェックポイント
●小口現金管理のポイント
●売掛金・買掛金管理のポイント
3)月次決算業務のポイント
●なぜ月次決算をするのか?
●請求書が届かなかったらどうする?
●月割り処理とは?
4)年次決算業務のポイント
●月次決算と年次決算の違いとは?
●年次決算で作成しなくてはならない報告書とは?
●年次決算業務のポイント ~決算業務にはどのようなものがあるか?~
-引当金を理解する
-売上原価の確定について理解する
-減価償却について理解する
-経過勘定について理解する
5)税務申告のポイント
●確定決算主義とは何か?
●押さえておきたい税務上の調整項目(寄付金、交際費等)
6)ミスを防ぐためにできること
●属人性を防ごう
●数値感覚をもとう
5.最終的に出来上がる財務諸表をイメージしよう
1)貸借対照表の配列の意味を理解する
2)損益計算書のそれぞれの利益の意味を理解する
6.これからの経理部とは
1)変化する環境の中で経理に求められる人材像とは?
2)経理部として持っておきたいマインド ~経営に資する経理~
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
27,500 | 円 | 25,000 | 円 | 2,500 | 円 |
![]() |
30,800 | 円 | 28,000 | 円 | 2,800 | 円 | |
![]() |
35,200 | 円 | 32,000 | 円 | 3,200 | 円 |
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
※Webセミナー(ライブ配信)は、株式会社ファシオが運営するサイトDeliveruでのお申込みが必要です。
※本ページの[申し込む]ボタンからは、Webセミナー(ライブ配信)のお申込みはできませんのでご注意ください。
※Webセミナー(ライブ配信)のお申込みはこちら
↓↓↓
※Webセミナー(ライブ配信)のお申込みはこちら
※外部のサイトへ移動します。詳しくはお申込みページをご覧ください。
※Webセミナー(ライブ配信)は受講料の会員価格はございません。
※Webセミナーお申込に際しては、外部サイト(Deliveru)での会員登録(無料)が必要です。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
※Webセミナー(ライブ配信)は、株式会社ファシオが運営するサイトDeliveruでのお申込みが必要です。
※本ページの[申し込む]ボタンからは、Webセミナー(ライブ配信)のお申込みはできませんのでご注意ください。
※Webセミナー(ライブ配信)のお申込みはこちら
↓↓↓
※Webセミナー(ライブ配信)のお申込みはこちら
※外部のサイトへ移動します。詳しくはお申込みページをご覧ください。
※Webセミナー(ライブ配信)は受講料の会員価格はございません。
※Webセミナーお申込に際しては、外部サイト(Deliveru)での会員登録(無料)が必要です。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから