ビジネスマナーの基本【午後】
|
![]() |
満員御礼!!募集は終了いたしました。
(次回の開催予定等はこちらから検索をお願いします。)
![]() |
![]() |
2022年06月29日(水) 14:00~
17:00
募集は終了いたしました。
|
三井住友銀行呉服橋ビル 東京都中央区八重洲1-3-4 |
※受付は30分前より開始いたします ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください ※こちらは、有料のビジネスセミナーのお申込ページです。 定額制クラブ会員のお客様は【定額制クラブ専用】のお申込ページよりお申込ください。 →定額制クラブセミナーは≪こちら≫から検索及びご確認いただけます。 (セミナータイトル横に【定額制専用】の表記がございます。) |
![]() |
![]() |
2022年06月29日(水) | 昼食はご用意いたしません |
日本ホスピタリティー・マナー研究所 代表 松澤 萬紀 氏 | |
---|---|
|
略歴:1995年、全日本空輸入社、チーフパーサー(ジャンボ機569名乗客の客室乗務員の最高責任者)などを経験する。数々の接客体験を通して、世界のどこでも通用する「笑顔と思いやりから始まるマナー」の重要性を痛感し、、マナー講師の道を歩むことを決意。2007年退社。(トータルフライトタイム8585.8時間、地球約370周)気づき・行動・こころの3Kをテーマに、誰でもすぐに実行出来、効果の現れる、『おもてなしの心』を大切にしたマナー研修を行う。新入社員から管理職まで、明るい性格とユーモラス進行により、多くのファンがいる。リピート率90%。2010年TSUTAYAビジネスカレッジ講師オーディション全国第3位入賞。 |
・名刺交換、挨拶、言葉づかいなど基本マナーを習得します
1)いくら仕事が出来たって
2)マナーが出来なくて損している人
3)一番不幸なのは気付いていない人
4)マナーができれば、職場でも家庭でも人間関係が良くなる。人間関係が良くなれば楽しくなる。
2.第一印象を決めるのは
~1日も早く「会社の顔」になるために~
1)第一印象を決めるもの
2)鏡の中のあなたは笑っていますか?
3)大丈夫ですか?服装・髪型
4)好感を持たれる態度とは
3.コミュニケーションはまず挨拶から
1)昨日までの経験を「信頼」に繋げる、ワンランク上の挨拶
2)あなただから言える、気配りの魔法の言葉
3)社会人としての基本行動の習慣化
4.ビジネス敬語 トライ&チェック
1)声の出し方、話し方の基本とは
2)先輩、同僚をうならせる「ビジネス敬語」
3)職場の中でのタブー集
5.出来ていますか?来客応対
1)受付マナーと取次ぎの基本
2)紹介のルールとマナー
3)名刺の出し方・受け方
6.訪問マナー レベルアップのポイント
1)受付で注意すること
2)応接室でやってはいけないこと
3)名刺交換
4)辞去のタイミングとポイント
7.質疑応答
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
17,600 | 円 | 16,000 | 円 | 1,600 | 円 |
![]() |
20,900 | 円 | 19,000 | 円 | 1,900 | 円 | |
![]() |
23,100 | 円 | 21,000 | 円 | 2,100 | 円 |
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
※こちらは、有料のビジネスセミナーのお申込ページです。
定額制クラブ会員のお客様は【定額制クラブ専用】のお申込ページよりお申込ください。
→定額制クラブセミナーは≪こちら≫から検索及びご確認いただけます。
(セミナータイトル横に【定額制専用】の表記がございます。)
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから