簿記の基礎重要ポイントを演習しながら徹底理解! 【セミナー研修】初心者対象 簿記の基礎知識簿記の初心者を対象に、実務に即して解説 |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年06月02日(木) 10:00~
13:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします |
![]() |
![]() |
2022年06月02日(木) | 昼食はご用意いたしません |
新任経理担当者、簿記の基本を学びたい方
公認会計士・税理士 有限会社オフィス井村 取締役 井村公認会計士事務所 所長 井村 奨 氏 |
|
---|---|
![]() |
主な得意分野:組織再編の会計・税務、事業承継税制、管理・財務会計制度の整備支援、連結会計・連結納税、中小法人から上場会社グループの会計・税務支援他 |
簿記の基本を理解していただきます。簿記の目的、流れ、貸借対照表と損益計算書の仕組み、仕訳や決算書の作り方について解説します。
※電卓をご用意ください。
※昨年度開催から講師が変更になりました。
※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
※電卓をご用意ください。
※昨年度開催から講師が変更になりました。
※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
取引から決算書作成までの流れを体得する
1 総論
1)簿記とは 2)複式簿記と単式簿記の違い
3)決算書とは、利用先、主な内容 4)確認テスト
2 貸借対照表
1)貸借対照表とは 2)資産とは 3)負債とは
4)純資産とは 5)簡単な見方ルール 6)確認テスト
3 損益計算書
1)損益計算書とは 2)収益とは 3)費用とは
4)利益(損失)とは 5)簡単な見方ルール 6)確認テスト
4 損益計算書と貸借対照表
1)損益計算書と貸借対照表の関係 2)確認テスト
5 仕訳の作り方
1)仕訳の作り方は2つのルール 2)勘定科目をみつける
3)右(貸方)左(借方)ルールを適用する
4)試しに仕訳を作ってみよう 5)確認テスト
6 決算書の作り方
1)取引→仕訳→総勘定元帳→試算表→精算表(決算書)
2)試しに決算書を作ってみよう
7 総合演習
1)自分の力で決算書を作ろう(期首→取引→試算表→精算表)
1)簿記とは 2)複式簿記と単式簿記の違い
3)決算書とは、利用先、主な内容 4)確認テスト
2 貸借対照表
1)貸借対照表とは 2)資産とは 3)負債とは
4)純資産とは 5)簡単な見方ルール 6)確認テスト
3 損益計算書
1)損益計算書とは 2)収益とは 3)費用とは
4)利益(損失)とは 5)簡単な見方ルール 6)確認テスト
4 損益計算書と貸借対照表
1)損益計算書と貸借対照表の関係 2)確認テスト
5 仕訳の作り方
1)仕訳の作り方は2つのルール 2)勘定科目をみつける
3)右(貸方)左(借方)ルールを適用する
4)試しに仕訳を作ってみよう 5)確認テスト
6 決算書の作り方
1)取引→仕訳→総勘定元帳→試算表→精算表(決算書)
2)試しに決算書を作ってみよう
7 総合演習
1)自分の力で決算書を作ろう(期首→取引→試算表→精算表)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
17,600 | 円 | 16,000 | 円 | 1,600 | 円 |
![]() |
20,900 | 円 | 19,000 | 円 | 1,900 | 円 | |
![]() |
23,100 | 円 | 21,000 | 円 | 2,100 | 円 |
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから