【来場型/Webセミナー(ライブ配信)同時開催】 給与計算の基本と実務~制度のしくみ、計算方法の基本と実務における留意点~ |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年07月28日(木) 10:00~
17:00
|
三井住友銀行呉服橋ビル 東京都中央区八重洲1-3-4 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、必ずご連絡をお願いいたします ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください ※電卓をお持ちください ※Webセミナー(ライブ配信)は、株式会社ファシオが運営するサイトDeliveruでのお申込みが必要です。 ※本ページの[申し込む]ボタンからは、Webセミナー(ライブ配信)のお申込みはできませんのでご注意ください。 ※Webセミナー(ライブ配信)のお申込みはこちら ↓↓↓ ※Webセミナー(ライブ配信)のお申込みはこちら ※外部のサイトへ移動します。詳しくはお申込みページをご覧ください。 ※Webセミナー(ライブ配信)は、株式会社ファシオが運営するDeliveruサイトと共催で開催します。 ◎Webセミナー(ライブ配信)ご受講における注意事項 (1)当社のキャンセル規定とは異なりますので、十分にご確認のうえ、お申し込みください。 (2)Webセミナー(ライブ配信)は受講料の会員価格はございません。 (3)Webセミナーお申込に際しては、外部サイト(Deliveru)での会員登録(無料)が必要です。 |
![]() |
![]() |
2022年07月28日(木) | 昼食はご用意いたしません |
給与計算担当者
(初心者から受講可能です)
(初心者から受講可能です)
社会保険労務士法人トムズコンサルタント 代表社員 特定社会保険労務士 小宮 弘子 氏 | |
---|---|
![]() |
略歴:大手都市銀行本部および100%子会社で、人事総務部門を経験の後、平成15年にトムズ・コンサルタント株式会社に入社。人事・労務問題のトラブル解決、諸規程、人事制度設計をはじめ、社内制度全般のコンサルティングを中心に行う一方、クライアント先のメンタルヘルス・ハラスメント等の相談実績も多数。 |
給与計算に関連する法律や社会保険の基本を理解し、支給額、控除額、差引支給額の計算と実務における業務処理のポイントをわかりやすく解説します。実務の流れにそって、重要ポイントをおさえていきますので、基本知識を習得したい方におすすめの入門講座です。
◎給与計算に係る法律や税制、制度のしくみの基本を広く理解できる
◎実務の流れにそって、各プロセスのポイントをおさえた基本的な計算ができる
◎実務の流れにそって、各プロセスのポイントをおさえた基本的な計算ができる
1.給与計算業務と担当者の役割
1)給与計算業務とは
2)給与明細からわかる給与計算業務
3)給与計算担当者の役割
2.給与計算の基礎知識
1)賃金支払いの5原則
2)給与計算の仕組み
3)給与計算の月間カレンダー
4)給与計算の年間カレンダー
3.勤怠項目の取扱い
1)法定労働時間と所定労働時間
2)法定休日と所定休日
3)時間外労働と休日労働
4.支給項目の取扱い(正しい支給額の計算)
1)支給額の仕組み
2)自社の給与と就業規則
3)必要な情報の収集
4)基本給、諸手当
5)割増賃金の計算
6)欠勤・遅刻等の扱い(ノーワーク・ノーペイ)
7)通勤手当の取扱い
8)平均賃金・休業手当の計算
9)端数処理の取扱い
<演習問題1> 割増賃金の計算
<演習問題2> 総支給額の計算
5.控除項目の取扱い(正しい控除額計算)
1)控除額計算の仕組み
2)社会保険料の仕組み
3)社会保険料の控除と納付
4)雇用保険料の仕組みと徴収
5)労働保険料の申告・納付
6)所得税の仕組みと控除・納付(課税と非課税、税法上の扶養親族等)
7)住民税の仕組みと控除・納付
8)支払業務
<演習問題3> 差引支給額の計算
6.賞与計算のしかた
1)賞与と計算の仕組み
2)支給項目の取扱い
3)控除項目の取扱いと間違えやすいポイント
<演習問題4> 賞与計算
7.給与計算業務のフローとチェックポイント
1)給与計算の業務フロー
2)給与計算の業務フローと給与ソフト
3)給与支給・控除項目別のチェックポイント
4)賞与支給・控除項目別のチェックポイント
8.まとめ
1)給与計算業務とは
2)給与明細からわかる給与計算業務
3)給与計算担当者の役割
2.給与計算の基礎知識
1)賃金支払いの5原則
2)給与計算の仕組み
3)給与計算の月間カレンダー
4)給与計算の年間カレンダー
3.勤怠項目の取扱い
1)法定労働時間と所定労働時間
2)法定休日と所定休日
3)時間外労働と休日労働
4.支給項目の取扱い(正しい支給額の計算)
1)支給額の仕組み
2)自社の給与と就業規則
3)必要な情報の収集
4)基本給、諸手当
5)割増賃金の計算
6)欠勤・遅刻等の扱い(ノーワーク・ノーペイ)
7)通勤手当の取扱い
8)平均賃金・休業手当の計算
9)端数処理の取扱い
<演習問題1> 割増賃金の計算
<演習問題2> 総支給額の計算
5.控除項目の取扱い(正しい控除額計算)
1)控除額計算の仕組み
2)社会保険料の仕組み
3)社会保険料の控除と納付
4)雇用保険料の仕組みと徴収
5)労働保険料の申告・納付
6)所得税の仕組みと控除・納付(課税と非課税、税法上の扶養親族等)
7)住民税の仕組みと控除・納付
8)支払業務
<演習問題3> 差引支給額の計算
6.賞与計算のしかた
1)賞与と計算の仕組み
2)支給項目の取扱い
3)控除項目の取扱いと間違えやすいポイント
<演習問題4> 賞与計算
7.給与計算業務のフローとチェックポイント
1)給与計算の業務フロー
2)給与計算の業務フローと給与ソフト
3)給与支給・控除項目別のチェックポイント
4)賞与支給・控除項目別のチェックポイント
8.まとめ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
27,500 | 円 | 25,000 | 円 | 2,500 | 円 |
![]() |
30,800 | 円 | 28,000 | 円 | 2,800 | 円 | |
![]() |
35,200 | 円 | 32,000 | 円 | 3,200 | 円 |
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
※Webセミナー(ライブ配信)は、株式会社ファシオが運営するサイトDeliveruでのお申込みが必要です。
※本ページの[申し込む]ボタンからは、Webセミナー(ライブ配信)のお申込みはできませんのでご注意ください。
※Webセミナー(ライブ配信)のお申込みはこちら
↓↓↓
※Webセミナー(ライブ配信)のお申込みはこちら
※外部のサイトへ移動します。詳しくはお申込みページをご覧ください。
※Webセミナー(ライブ配信)は受講料の会員価格はございません。
※Webセミナーお申込に際しては、外部サイト(Deliveru)での会員登録(無料)が必要です。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
※Webセミナー(ライブ配信)は、株式会社ファシオが運営するサイトDeliveruでのお申込みが必要です。
※本ページの[申し込む]ボタンからは、Webセミナー(ライブ配信)のお申込みはできませんのでご注意ください。
※Webセミナー(ライブ配信)のお申込みはこちら
↓↓↓
※Webセミナー(ライブ配信)のお申込みはこちら
※外部のサイトへ移動します。詳しくはお申込みページをご覧ください。
※Webセミナー(ライブ配信)は受講料の会員価格はございません。
※Webセミナーお申込に際しては、外部サイト(Deliveru)での会員登録(無料)が必要です。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから