管理職実務マスターコース 管理職実務マスターコース【全3日間】
~人材・組織マネジメント、メンタルヘルス、コンプライアンスの |
![]() |
![]() |
![]() |
第1講
管理職に必要な人材・組織マネジメント
講師: 山田 智大 氏
2022年08月25日(木) 10:00~
17:00
|
三井住友銀行呉服橋ビル 東京都中央区八重洲1-3-4 |
![]() |
|
第2講
管理職に必要な職場のメンタルヘルス・ハラスメント対応
講師: 瀬越 敏弘 氏
2022年09月02日(金) 10:00~
17:00
|
三井住友銀行呉服橋ビル 東京都中央区八重洲1-3-4 |
![]() |
|
第3講
管理職に必要な法律知識とコンプライアンス
講師: 横張 清威 氏
2022年09月08日(木) 10:00~
17:00
|
三井住友銀行呉服橋ビル 東京都中央区八重洲1-3-4 |
![]() |
|
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、必ずご連絡をお願いいたします ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください ※【全3日間】受講の場合、割引適用価格となります(ページ下の【申し込む】までお進みください) ※各講(1日単位)選択いただけます(上記よりお申込ください) |
![]() |
![]() |
2022年08月25日(木) | 昼食はご用意いたしません |
2022年09月02日(金) | 昼食はご用意いたしません |
2022年09月08日(木) | 昼食はご用意いたしません |
チェンジ・マネジメント株式会社 代表取締役 山田 智大 氏 | |
---|---|
![]() |
略歴: 慶應義塾大学大学院理工学研究科(管理工学専攻)修了後、アンダーセンコンサルティング(現 アクセンチュア株式会社)に入社。人と組織の変革を担当するチェンジマネジメントグループに所属し、理念の浸透や組織改革のコンサルティングに従事。その後、人事コンサルティング・研修会社に転職。カウンセリングやコーチングなどを学び、研修講師としてのキャリアをスタート。その後、スタートアップの研修会社に移り、研修コンテンツの開発から研修講師、コンサルタントとして1,000回以上の研修に企画から実施まで携わる。2018年、チェンジ・マネジメント株式会社を設立。「自ら理想を描き、行動をつみかさねる」ための方法を、組織・個人・ビジネスプロセスなど様々な視点から追求している。 |
株式会社And Forward 代表取締役 瀬越 敏弘 氏 | |
---|---|
![]() |
略歴:大学卒業後、国内外のIT企業でプロジェクトマネージャー、ラインマネージャーとして様々な部下・メンバーを育成。日本IBM在職中に、プロジェクトの成功とメンバーの育成を両立させる方法としてコーチングやカウンセリングを学び始め、組織開発、コミュニケーションの向上に活用。その経験を活かし、2015年にエグゼクティブコーチ、研修講師として独立。現在は、組織開発のコンサルタント、キャリアコンサルタント、産業カウンセラーとしても活動している。研修・セミナーは、中央官庁、地方自治体、大企業~中小企業、大学等、幅広く登壇している。エグゼクティブコーチ、キャリアコンサルタント(国家資格)、産業カウンセラー、Points of You®認定アドバンストレーナー。 |
弁護士法人トライデント 弁護士・公認会計士 横張 清威 氏 | |
---|---|
![]() |
略歴:平成13年司法試験合格。平成24年公認会計士試験合格。弁護士兼公認会計士で構成される弁護士法人トライデント代表社員。M&A・金商法・労働問題・不正調査等を専門とし、法務財務両面からのサービスを多数の上場及び非上場企業に提供している。 |
本コースでは、これからの時代に必要な管理職のあり方と「人材・組織マネジメント」「メンタルヘルス」「コンプライアンス」の重要な3テーマを3日間かけて習得します。とくに、部門責任者である部長職やその候補者の方など、上級クラスの管理職の方々にご参加をおすすめします。
◎メンタルヘルスケアにおける管理職の役割と、様々な場面における適切な対応方法について理解できる
◎管理職が最低限おさえておきたいコンプライアンスと法律知識を習得できる
【第1講】管理職に必要な人材・組織マネジメント
【第2講】管理職に必要な職場のメンタルヘルス・ハラスメント対応
【第3講】管理職に必要な法律知識とコンプライアンス
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
83,160 | 円 | 75,600 | 円 | 7,560 | 円 |
![]() |
95,040 | 円 | 86,400 | 円 | 8,640 | 円 | |
![]() |
106,920 | 円 | 97,200 | 円 | 9,720 | 円 |
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから