個の力を高め、組織の力に変えるチームワークの高め方を学ぶ! 【セミナー研修】管理職・リーダーのためのチームワーク&コミュニケーション活性化セミナーできるリーダーに求められる戦略性と人間性の高め方を解説します! |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年09月20日(火) 10:00~
17:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします |
![]() |
![]() |
2022年09月20日(火) | 昼食はご用意いたしません |
管理職・リーダーの方で、チームビルディングの基礎を学びたい方
チームワークを強化したい方
チームでのコミュニケーションを円滑にしたい方
チームワークを強化したい方
チームでのコミュニケーションを円滑にしたい方
マインドセットジャパン株式会社 代表取締役社長 神戸女学院大学 非常勤講師 服部 英彦(はっとり えいげん)氏 | |
---|---|
|
主な得意分野:リーダーシップ、組織開発、営業教育 |
リーダーとして成功するためにはまず、自分自身の基本的能力を高め続ける事が大切です。しかし、リーダーの「個の強さ」がそのまま「組織の力」につながらないのもまた皆さんご承知のことと思います。
そこで本セミナーでは管理職・リーダーの方を対象に「メンバーそれぞれが自分の強みを引き出し合い、メンバー同士の至らないところを補い合ってチーム力を高めるには具体的に何をどのようにすれば良いのか」についてワクワクしながら学んでいただきます。
※毎回、大好評!
※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
そこで本セミナーでは管理職・リーダーの方を対象に「メンバーそれぞれが自分の強みを引き出し合い、メンバー同士の至らないところを補い合ってチーム力を高めるには具体的に何をどのようにすれば良いのか」についてワクワクしながら学んでいただきます。
※毎回、大好評!
※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
・単なる集団が力をあわせ成果を出せる「チーム」に変化するまでの「プロセス構築力」と「チームビルディング力」の高め方について理解できる
・メンバー同士の気持ちを高め、目標に向かってまとまっていく「一致団結力」の高め方ついて理解できる
・「リーダーとして」「社会人として」成果をあげ充実した人生を送るための思考法と行動力が身につく
・メンバー同士の気持ちを高め、目標に向かってまとまっていく「一致団結力」の高め方ついて理解できる
・「リーダーとして」「社会人として」成果をあげ充実した人生を送るための思考法と行動力が身につく
・明日の朝からできることがあるので、すぐに実行します。
・リーダーとしての仕事の進め方の本質が理解できた。
・講師の方の話し方、スピードがよかった。
・テキスト・資料は見やすく、事例を挙げられていたので、理解できました。
・経験談や歴史上の話も交えて解説していただき、参考になりました。
・リーダーとしての仕事の進め方の本質が理解できた。
・講師の方の話し方、スピードがよかった。
・テキスト・資料は見やすく、事例を挙げられていたので、理解できました。
・経験談や歴史上の話も交えて解説していただき、参考になりました。
1.単なる集団がチームとなり、力を合わせ、成果を出せる「チーム」に変化するまでのプロセス構築とチームビルディング
1)職場の実態 ~マネジメントの傾向をつかむ~
2)判断の基軸を定め 共有する
3)結果を導く ~「勝ち目」を示す~
2.コミュニケーション力の向上とチームビルディングの基本
1)お互いを知る
2)違いを認め 価値を承認 称賛する
3)「つかむ、ねらう、つくる」 の勝利のサイクルを回す
3.メンバーの気持ちを高め、目標に向かっていく「一致団結力」
1)「戦略はリーダーが」 「戦術はメンバーに」求める
2)成功するリーダーシップとメンバーシップ
3)集中と熱狂と執念を生むエキサイティングセオリー
4.リーダーに求められる「戦略性」と「人間性」を高める
1)人と自分を生き生きさせる法則
2)成果を生み出す合理的思考
3)あんな人になりたいと言われるロールモデル力
5.社会人としての骨格を強くする基盤的脳力を強化する
1)困っても困らない3面の力の強化
2)人を育てる法則
3)現状打破と主体性の強化
6.仕事を通じて自己実現を目指す人になろう
1)自分と組織を活かす6つの円と縁
2)目的・目標・意義・役割・評価
3)使命感をもって会社と仕事を使おう!
1)職場の実態 ~マネジメントの傾向をつかむ~
2)判断の基軸を定め 共有する
3)結果を導く ~「勝ち目」を示す~
2.コミュニケーション力の向上とチームビルディングの基本
1)お互いを知る
2)違いを認め 価値を承認 称賛する
3)「つかむ、ねらう、つくる」 の勝利のサイクルを回す
3.メンバーの気持ちを高め、目標に向かっていく「一致団結力」
1)「戦略はリーダーが」 「戦術はメンバーに」求める
2)成功するリーダーシップとメンバーシップ
3)集中と熱狂と執念を生むエキサイティングセオリー
4.リーダーに求められる「戦略性」と「人間性」を高める
1)人と自分を生き生きさせる法則
2)成果を生み出す合理的思考
3)あんな人になりたいと言われるロールモデル力
5.社会人としての骨格を強くする基盤的脳力を強化する
1)困っても困らない3面の力の強化
2)人を育てる法則
3)現状打破と主体性の強化
6.仕事を通じて自己実現を目指す人になろう
1)自分と組織を活かす6つの円と縁
2)目的・目標・意義・役割・評価
3)使命感をもって会社と仕事を使おう!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
27,500 | 円 | 25,000 | 円 | 2,500 | 円 |
![]() |
30,800 | 円 | 28,000 | 円 | 2,800 | 円 | |
![]() |
35,200 | 円 | 32,000 | 円 | 3,200 | 円 |
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから