マネジメントの父ドラッカーの教えから重要ポイントに絞って学びます。 【セミナー研修】ドラッカーに学ぶマネジメントのしくみと仕事ドラッカー流経営術について実例や豊富な資料をもとに分かりやすく解説 |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年10月26日(水) 14:00~
17:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします |
![]() |
![]() |
2022年10月26日(水) | 昼食はご用意いたしません |
経営幹部、管理職、ドラッカーに興味・関心のある方
御堂筋税理士法人 ファウンダー 税理士 株式会社 組織デザイン研究所 取締役相談役 小笠原 士郎 氏 | |
---|---|
|
主な得意分野:経営計画・マネジメント・幹部育成・事業承継・組織再編 |
ドラッカーとは「マネジメントの父」とも呼ばれる経営学の第一人者であり、ご存じの方も多いのではないでしょうか。ドラッカーの提唱するマネジメントは、多くの経営者の行く手に灯りを燈してくれています。第2講(11/24)では、どのように人の強みを活かし、組織の成果につなげるか、また人材育成をするかについて解説します。本セミナーでは、ドラッカーの考え方をよく知らない方でもわかるように専門用語は使わずに行います。皆さまのご参加をお待ちしております。
※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
・自部門のマネジメントに必要な項目の範囲を知り、マネジメント計画を立てる
※本プログラムは2021年度に開催した内容を掲載しております
1.経営計画
1)経営計画策定
2)実行管理~経営計画の月次実行管理サイクル~
3)目標管理~マネジメントの哲学~
4)「マネジメントレター」で目標を共有する
5)「目標管理シート」が課題遂行と人材育成の管理ツール
6)予算策定-予算の体系
2.組織・風土づくり
1)組織づくり
2)風土づくり・動機づけ
3.指揮(人材)
1)風土づくり
2)モチベーション・マネジメント(学習組織づくり・チームづくり)
3)評価と人事
4.統制(仕事と業績)
1)経営計画の実行管理
(1)4サイクルでの月次の管理
(2)業績管理における統制の流れ
(3)部下の進捗をサポートする
2)コックピットを使った業績管理と予算管理
(1)経営のコックピットで全社のパフォーマンスをチェック
(2)コックピットの作り方
(3)活動と成果のフレームワーク仮説を考える
5.人材育成
1)部下育成(OJT)
2)自己開発
3)リーダーシップ
6.本日のまとめ
1.経営計画
1)経営計画策定
2)実行管理~経営計画の月次実行管理サイクル~
3)目標管理~マネジメントの哲学~
4)「マネジメントレター」で目標を共有する
5)「目標管理シート」が課題遂行と人材育成の管理ツール
6)予算策定-予算の体系
2.組織・風土づくり
1)組織づくり
2)風土づくり・動機づけ
3.指揮(人材)
1)風土づくり
2)モチベーション・マネジメント(学習組織づくり・チームづくり)
3)評価と人事
4.統制(仕事と業績)
1)経営計画の実行管理
(1)4サイクルでの月次の管理
(2)業績管理における統制の流れ
(3)部下の進捗をサポートする
2)コックピットを使った業績管理と予算管理
(1)経営のコックピットで全社のパフォーマンスをチェック
(2)コックピットの作り方
(3)活動と成果のフレームワーク仮説を考える
5.人材育成
1)部下育成(OJT)
2)自己開発
3)リーダーシップ
6.本日のまとめ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
17,600 | 円 | 16,000 | 円 | 1,600 | 円 |
![]() |
20,900 | 円 | 19,000 | 円 | 1,900 | 円 | |
![]() |
23,100 | 円 | 21,000 | 円 | 2,100 | 円 |
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから