今や美しい・丁寧は当たり前。あなたの対応が会社の評価を決める! 【セミナー研修】会社に利益をもたらすワンランク上の電話応対トレーニングお客さま対応のポイントを効率よく学び、明日からすぐに実践! |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年10月07日(金) 10:00~
13:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします |
![]() |
![]() |
2022年10月07日(金) | 昼食はご用意いたしません |
新人・若手社員、中堅社員、会社で受付や接客する機会のある方
株式会社 オフィスメイ 代表取締役 木谷 さつき氏 | |
---|---|
![]() |
主な得意分野:コミュニケーション、ビジネスマナー、スピーチトレーニング |
「おもてなし」の精神が浸透してきている現在、お客さまが求めるサービスのレベルは以前よりずっと上がっています。それだけに、お客さまにとって、電話や来客応対の印象は他社との比較となり、そのまま企業のイメージへとつながります。また、担当者としてお客さまに接する以外に、お客さまと担当者とをつなぐ仲介役を担う場合もあり、大きな責任を伴います。
本セミナーでは、「自分の応対で【自社の評価】が判断される」ことをしっかり認識し、「応対への責任感をもつこと」の重要性を指導した上で、「好印象を与える応対が自社の利益に貢献する」ことを伝えます。
電話や来客応対の基本的なスキルだけでなく、好感度の高い応対のポイントを学び、新人からベテランまで、個々のスキルレベルのワンランク上を目指します。
※1日コースもございます。
※新人・若手・男性・女性参加されています。
※電話・来客応対を磨くことがキャリア・アップへの近道!
※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
本セミナーでは、「自分の応対で【自社の評価】が判断される」ことをしっかり認識し、「応対への責任感をもつこと」の重要性を指導した上で、「好印象を与える応対が自社の利益に貢献する」ことを伝えます。
電話や来客応対の基本的なスキルだけでなく、好感度の高い応対のポイントを学び、新人からベテランまで、個々のスキルレベルのワンランク上を目指します。
※1日コースもございます。
※新人・若手・男性・女性参加されています。
※電話・来客応対を磨くことがキャリア・アップへの近道!
※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
・顧客満足度をより向上させるための電話応対や、好感度の高い立ち居振る舞いが理解できる
・声の印象を整えるための実践的なやり方がわかる
・新人からベテランまで、個々のスキルレベルが向上する
・声の印象を整えるための実践的なやり方がわかる
・新人からベテランまで、個々のスキルレベルが向上する
・電話応対にふさわしい言葉や話し方を学べたの
で、明日からの業務に活かしたいです。
・話を聞くだけでなく参加・実践型のセミナーで楽しかったです。
・ちょっとしたコツで印象が変わることを知ることができました。
・自分の中の整理、今後、後輩へ教えるときの自信につながりました。
で、明日からの業務に活かしたいです。
・話を聞くだけでなく参加・実践型のセミナーで楽しかったです。
・ちょっとしたコツで印象が変わることを知ることができました。
・自分の中の整理、今後、後輩へ教えるときの自信につながりました。
1 会社に利益をもたらす電話応対とは
1)あなたの印象が企業イメージを決める!
2)会社の印象UPがもたらすもの
2 お客さまが「取引したい!」と思う好感度の高い電話応対とは
1)まずは電話応対の基本をマスター
(1)電話の特徴 (2)電話に出る際の5つの心構え
(3)好印象を与える声やスピードは?
2)電話での自分の話し方を確認しよう
3)ビジネス言葉を理解し、使いこなせていますか?
3 ビジネス電話の受け方実習(1)
1)電話の受け方の基本 自分宛・取り次ぎ編
(1)自分宛 (2)取り次ぐ場合
4 お客さまが好印象をもつ、ワンランク上の電話応対とは
1)声の好感度を上げる
2)お客さまの共感を高めるスキル
3)お客さまのニーズを引き出すコツ
4)好感度を上げるマジックワード
5 ビジネス電話の受け方実習(2)
1)電話の受け方の基本 不在対応編
(1)席外し、電話中、会議・来客中、外出中、出張中
(2)伝言メモ作成 (3)こんな時どうする?
1)あなたの印象が企業イメージを決める!
2)会社の印象UPがもたらすもの
2 お客さまが「取引したい!」と思う好感度の高い電話応対とは
1)まずは電話応対の基本をマスター
(1)電話の特徴 (2)電話に出る際の5つの心構え
(3)好印象を与える声やスピードは?
2)電話での自分の話し方を確認しよう
3)ビジネス言葉を理解し、使いこなせていますか?
3 ビジネス電話の受け方実習(1)
1)電話の受け方の基本 自分宛・取り次ぎ編
(1)自分宛 (2)取り次ぐ場合
4 お客さまが好印象をもつ、ワンランク上の電話応対とは
1)声の好感度を上げる
2)お客さまの共感を高めるスキル
3)お客さまのニーズを引き出すコツ
4)好感度を上げるマジックワード
5 ビジネス電話の受け方実習(2)
1)電話の受け方の基本 不在対応編
(1)席外し、電話中、会議・来客中、外出中、出張中
(2)伝言メモ作成 (3)こんな時どうする?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
17,600 | 円 | 16,000 | 円 | 1,600 | 円 |
![]() |
20,900 | 円 | 19,000 | 円 | 1,900 | 円 | |
![]() |
23,100 | 円 | 21,000 | 円 | 2,100 | 円 |
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから