管理職の責任は重大! 押さえておくべきポイントを伝授 【セミナー研修】管理職になったら覚えたいハラスメント対応職場における日常の注意点、労働問題への対処法を実務視点で解説 |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年11月11日(金) 14:00~
17:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします |
![]() |
![]() |
2022年11月11日(金) | 昼食はご用意いたしません |
部下をもつすべての管理職の方
株式会社 ソフィアステージ 代表取締役 福西 綾美 氏 | |
---|---|
![]() |
主な得意分野:組織風土改善、人事労務管理、グローバル人材育成、採用コンサルティング、メンタルヘルス対策 |
ハラスメントの基礎知識、グレーゾーンの考え方、職場のハラスメント事例などをわかりやすく解説します。また、セクハラ、マタハラ、パワハラ、SOGIハラなど多様化するハラスメントに対して、管理職としてどのように対応すればよいのかを具体的に学んでいただきます。
※1日コースもございます。
※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
※1日コースもございます。
※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
・管理職として知っておくべき労務管理の基本とハラスメントへの対応方法を理解できる
・職場の労務トラブルを未然に防ぐことができるようになる
・職場の労務トラブルを未然に防ぐことができるようになる
・具体的な事例を示しながら解説していただけた。
・労務管理は自社の規程を再確認する必要があり、今後管理する上でしっかり理解する必要性を感じました。
・法改正の歴史やポイント、背景、今後の方向性が見えたのが非常によかった。
・声のトーンが優しく聞き取りやすかったです。プロフェッショナルだなと思いました。
・パワハラ・セクハラが起こる原因(思い込みなど心の問題)まで教えていただきよかったです。
・労務管理は自社の規程を再確認する必要があり、今後管理する上でしっかり理解する必要性を感じました。
・法改正の歴史やポイント、背景、今後の方向性が見えたのが非常によかった。
・声のトーンが優しく聞き取りやすかったです。プロフェッショナルだなと思いました。
・パワハラ・セクハラが起こる原因(思い込みなど心の問題)まで教えていただきよかったです。
1 ハラスメントの基礎知識
1)職場で対応するべきハラスメントの基本
2)セクシュアルハラスメント/グレーゾーンの対応
3)マタニティハラスメント/必要な配慮のポイント
4)SOGIハラスメント/ケーススタディ
2 パワーハラスメントの対応
1)パワーハラスメントとはどのような行為なのか?
2)誰もが行為者になる可能性がある
3)グレーゾーンに要注意、見分け方と対処法
4)上司の何が問題でしょうか/ケーススタディ
3 職場のワークハラスメント、対応と防止策
1)ハラスメントの度合いと法的責任
2)セカンドハラスメントを防ぐために
3)被害者にも行為者にもならないために
4)今求められるハラスメント防止策
1)職場で対応するべきハラスメントの基本
2)セクシュアルハラスメント/グレーゾーンの対応
3)マタニティハラスメント/必要な配慮のポイント
4)SOGIハラスメント/ケーススタディ
2 パワーハラスメントの対応
1)パワーハラスメントとはどのような行為なのか?
2)誰もが行為者になる可能性がある
3)グレーゾーンに要注意、見分け方と対処法
4)上司の何が問題でしょうか/ケーススタディ
3 職場のワークハラスメント、対応と防止策
1)ハラスメントの度合いと法的責任
2)セカンドハラスメントを防ぐために
3)被害者にも行為者にもならないために
4)今求められるハラスメント防止策
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
17,600 | 円 | 16,000 | 円 | 1,600 | 円 |
![]() |
20,900 | 円 | 19,000 | 円 | 1,900 | 円 | |
![]() |
23,100 | 円 | 21,000 | 円 | 2,100 | 円 |
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから