耳の痛いことをどうやって部下に伝えたらいい? 【セミナー研修】管理職のための部下の褒め方、気になる点の是正法(承認とフィードバック)部下に気づかせ、行動を是正し、成長を促す手法を学ぶ! |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年11月14日(月) 10:00~
13:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします |
![]() |
![]() |
2022年11月14日(月) | 昼食はご用意いたしません |
部下をおもちの管理職の方、部下に耳の痛いことをどうやって言えばいいのかお悩みの方、
部下が気づいていないことを気づかせたい方
部下が気づいていないことを気づかせたい方
株式会社 ヒューマンラボ 取締役 船越 伴子 氏 | |
---|---|
![]() |
主な得意分野:キャリア開発研修、中堅社員研修、問題解決研修、リーダーシップ研修、コミュニケーション研修、アクションラーニング、レジリエンス・トレーニング |
環境変化が激しくスピードが要求される昨今において、上司が思っていること、感じていることを率直に部下に伝え、行動是正を促す指導法である「フィードバック」が見直されています。また、このフィードバックを効果的に行うためにも、日頃からの「承認」が注目されています。
本セミナーでは、職場生活や仕事のなかで部下の存在や成長を承認しつつ、気になる行動や部下にとっては耳の痛いことを率直に伝えることで、部下だけでは気づかなかったことを気づかせ、行動是正と成長を促す「承認とフィードバック」のスキルを学びます。部下指導の幅を広げ、部下とのより強い信頼関係構築にぜひご活用ください。
※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
本セミナーでは、職場生活や仕事のなかで部下の存在や成長を承認しつつ、気になる行動や部下にとっては耳の痛いことを率直に伝えることで、部下だけでは気づかなかったことを気づかせ、行動是正と成長を促す「承認とフィードバック」のスキルを学びます。部下指導の幅を広げ、部下とのより強い信頼関係構築にぜひご活用ください。
※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
・部下が「認めてもらえた」と実感できる承認ができるようになる
・部下の主体的な行動是正につながるフィードバックのポイントを理解し、実践できるようになる
・部下の主体的な行動是正につながるフィードバックのポイントを理解し、実践できるようになる
・具体例がありわかりやすい。
・部下の指導に活かせそう。
・テキストは要点のみで簡潔にまとめられていた。
・部下の指導に活かせそう。
・テキストは要点のみで簡潔にまとめられていた。
※本プログラムは2021年度に開催した内容を掲載しております
1.承認とフィードバックは部下の観察から始まる
1)承認とフィードバックで部下を育てる
2)観察のポイント
2.部下を褒める(承認)
1)3つの承認
2)普段から部下を承認しているか?~承認自己チェック
3)Iメッセージ・Youメッセージ・Weメッセージを活用する
4)褒め方のポイント
3.部下の気になる行動をフィードバックし、是正する
1)なぜフィードバックが重要か
2)事実を率直に伝える
3)部下の納得感を高めるフィードバックの4つのプロセス
4)ケーススタディ
「あなたならどうフィードバックする?」
4.まとめ~
普段から部下との信頼関係を築く
1.承認とフィードバックは部下の観察から始まる
1)承認とフィードバックで部下を育てる
2)観察のポイント
2.部下を褒める(承認)
1)3つの承認
2)普段から部下を承認しているか?~承認自己チェック
3)Iメッセージ・Youメッセージ・Weメッセージを活用する
4)褒め方のポイント
3.部下の気になる行動をフィードバックし、是正する
1)なぜフィードバックが重要か
2)事実を率直に伝える
3)部下の納得感を高めるフィードバックの4つのプロセス
4)ケーススタディ
「あなたならどうフィードバックする?」
4.まとめ~
普段から部下との信頼関係を築く
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
17,600 | 円 | 16,000 | 円 | 1,600 | 円 |
![]() |
20,900 | 円 | 19,000 | 円 | 1,900 | 円 | |
![]() |
23,100 | 円 | 21,000 | 円 | 2,100 | 円 |
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから