• SMBC
  • SMBCグループ

新任役員・次世代経営幹部のためのエグゼクティブ・プログラム

新任取締役・執行役員セミナー【2日間コースE】

勝ち残りをかけたリーダーの役割とマネジメント
各講 選択受講可

大阪

日時と会場

参加者料金を確認する
第1講 新任取締役・執行役員セミナー【1日コース-B】
「リーダーシップと戦略の実行」

講師: 藤野 祐美 氏
2024年07月30日(火) 10:00~ 17:00

中之島セントラルタワー17階(弊社ホール)
大阪市北区中之島2-2-7

第2講 新任取締役・執行役員セミナー【1日コース-D】
「経営の意思決定と会計知識」

講師: 金子 智朗 氏
2024年08月01日(木) 10:00~ 17:00

中之島セントラルタワー17階(弊社ホール)
大阪市北区中之島2-2-7

※受付は30分前より開始いたします
※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします
※全講受講の場合、割引適用価格となります
※各講(1日単位)選択いただけます(上記よりお申し込みください)

昼食

2024年07月30日(火) 昼食はご用意いたしません
2024年08月01日(木) 昼食はご用意いたしません

対象者

取締役・執行役員(特に新任の方におすすめします)・次世代経営幹部候補者

講師

株式会社 Y’sオーダー  代表取締役 
MBA  人材開発コンサルタント   藤野 祐美 氏
藤野 祐美 氏

主な得意分野:リーダー育成、女性活躍推進支援、組織開発、コミュニケーション
略歴:BOND大学大学院(オーストラリア)MBA(経営学修士課程)卒業。ミノルタ(株)(現コニカミノルタ(株))、P&G人事部勤務を経て、世界最大の水産飼料会社ニュートレコ社の日本本社立ち上げに参画、更に関連会社2社を立ち上げ取締役に就任。独立後、組織開発、リーダー育成、コミュニケーション等の分野にて、人材開発コンサルティングを展開する。
著書:女性上司の仕事習慣術(セルバ出版)、上司取扱説明書(同友館)、上司は仕事を教えるな(PHP研究所)ほか

ブライトワイズコンサルティング合同会社  代表社員 
公認会計士・税理士  金子 智朗 氏
金子 智朗 氏

略歴:1965年生まれ。東京大学工学部、東京大学大学院工学系研究科修士課程卒業。日本航空株式会社において情報システムの企画・開発に携わる間に公認会計士試験に合格。プライスウォーターハウスコンサルタント株式会社を経て、2000年に独立。現在、ブライトワイズコンサルティング合同会社代表社員。実務経験に基づく会計とITの専門性を活かし、会計全般、業務プロセス、内部統制、ITに関するコンサルティングを幅広く行うとともに、企業研修や講演も多数行っている。名古屋商科大学大学院ビジネススクール教授も務める。
著書:「ケースで学ぶ管理会計」「合理性を超えた先にイノベーションは生まれる」「経営分析の超入門講座」「管理会計の基本がすべてわかる本」「MBA財務会計」他多数。


概要(狙い)

【第1講】「リーダーシップと戦略の実行」/講師:藤野 祐美 氏
前例が機能しないビジネス環境の中、経営トップとして最適な判断を下し、実践するためには、いかに戦略を立てリーダーシップを発揮すれば良いのか?ますますスピ―ドが求められる中、ともすればこれまでの経験重視の近視眼的な動きになりがちです。
本セミナーでは外部環境はもちろんのこと、組織を支える人材も大きく変わりつつある中、自社にとっての最適解を見出すために、基本に立ち返り、かつ最新他社事例をひもときながら、自社を導くリーダーシップを磨いていただくセミナーです。志を同じにする他社のメンバーとのディスカッションが(ディスカッションは来場型のみ)、更なる視野の拡大と、企業枠を超えたネットワーク構築をももたらします。ぜひご参加ください。

※昨年度開催から講師が変更になりました

【第2講】「経営の意思決定と会計知識」/講師:金子 智朗 氏
役員になると「利益が出ていない商品・サービスをどうすべきか」 「ある事業の投資にどれだけの効果が見込めるか」など経営や事業の意思決定をする機会が増えてきます。意思決定のためには定量的な分析が必要不可欠で、その分析を使って判断を行うための会計が「管理会計」です。この管理会計を正しく身につけていないと「マネジメント」において大きな意思決定の過ちを犯すことにもなりかねません。
本セミナーでは、役員の方を対象に会計の種類とその目的、財務諸表の見方・読み方の基本を踏まえた上で、意思決定を行うための管理会計の役立て方を豊富な事例と演習などを通じて解説します。

効果 到達目標

【第1講】「リーダーシップと戦略の実行」/講師:藤野 祐美 氏
◎今の時代に必要なリーダーシップと戦略思考力が身につく
◎経営者目線で「戦略と組織」の一体的なマネジメントができるようになる

【第2講】「経営の意思決定と会計知識」/講師:金子 智朗 氏
◎管理会計の重要性と経営方針に使用すべき財務指標が理解できる
◎意思決定のために管理会計をどう役立てるかが理解できる

参加者の声

【第2講】「経営の意思決定と会計知識」/講師:金子 智朗 氏
●実例も交えてとても具体的であった
●基本になる考えが学べ、今後役立ちそうととても感じた
●非常にわかりやすかった
●ゆっくりわかりやすい話し方で頭にすーっと入ってきた
●財務会計と管理会計の違いがわかった

プログラム

【第1講】「リーダーシップと戦略の実行」/講師:藤野 祐美 氏
1 激変するビジネス環境への対峙
 1.何がどうなる? これからのビジネス環境
 2.経営トップとしてのビジネス環境への対峙

2 ポストコロナ、DX、AI時代を生き抜くための経営戦略とは
 1.生き抜くための経営戦略
  ●経営戦略の基本を知る
  ●企業戦略と事業戦略のあり方
 2.戦略実現のために
  ●自社の事業理解の深掘り
  ●経営環境分析:PESTLE・SWOT・5forces・3C分析
  ●事業への影響力 【ケーススタディ】

3 戦略立案に求められる進化とは
 1.経営資源から考える経営戦略:PPM
 2.「人的資本」を活かす戦略
 3.経営資源価値増大のために:M&A、アライアンス戦略
 4.新たな戦い方と戦わない戦略:
   ブルーオーシャン戦略から破壊的イノベーションまで【ケーススタディ】

4 戦略実現のための、経営層のリーダーとしての在るべき姿とは
 1.もはや通用しないこれまでのリーダーの在り方
 2.リーダーシップの変遷:
   支配型⇒サーバント型⇒オーセンティック⇒セキュアベース⇒シェアドリーダーシップの活かし方

5 多様な人材を活かす“人的資本経営”実現のためのリーダーシップの発揮とは
 1.勝機は、人的資本にあり
 2.利益を生み出す“Well-being”経営の実践 【ケーススタディ】

【第2講】「経営の意思決定と会計知識」/講師:金子 智朗 氏
1 会計の種類とそれぞれの目的
 1.会計の種類
  ●外部に報告するための「財務会計」
  ●マネジメントに役立てる「管理会計」
 2.避けて通れないIFRS(国際会計基準)の影響

2 財務諸表の見方・読み方
 1. 財務諸表の基本構造
  ●主要3表の相互連関
  ●貸借対照表(B/S):左右の関係と上下の関係
  ●損益計算書(P/L):段階的利益計算と各利益の意味
  ●キャッシュ・フロー
 2.収益性
  ●「収益性」とは資本利益率である
  ●2つの指標 ROAとROE
  ●ROAを分解する 実在企業の収益性分析 【ケーススタディ】
 3.生産性
  ●生産性とは経営資源の活用度
  ●ポスト資本主義時代の生産性の意義
   実在企業の生産性 【ケーススタディ】

3 意思決定のために会計をどう役立てるか
 1.意思決定に役立たなければ管理会計ではない
  ●比較対象の明確化
   損失額はいくらか 【演習】
  ●管理会計特有の埋没コストと機会コスト
   追加受注するか否かの意思決定 【演習】

 2.管理会計をカタチにする
   強化・撤退すべき部門はどれか 【演習】
  ●変動費と固定費を分ける
  ●固定費を個別と共通に分ける
  ●個別固定費を管理可能性で分ける
  ●共通部門の予算差異を分離する
  ●配賦について考える
  ●利益の源泉は顧客 組織戦略と管理会計【ケーススタディ】

受講料(一名様につき)


会員種別 税込価格 本体価格 消費税
単価 SMBC経営懇話会特別会員 73,260 66,600 6,660
SMBC経営懇話会会員 84,150 76,500 7,650
会員以外のお客様 97,020 88,200 8,820

※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
  (弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
  また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
  HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
  開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
  代理出席は受付いたします。 

各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから