• SMBC
  • SMBCグループ

企業の中核を担う人財として、さらなる力を発揮するために

中堅社員の役割と意識改革

中堅社員がさらに活躍していくために必要な力を習得

東京

日時と会場

参加者料金を確認する
2025年02月13日(木) 10:00~ 17:00

三井住友銀行呉服橋ビル
東京都中央区八重洲1-3-4

※受付は30分前より開始いたします
※欠席・遅刻の場合は、必ずご連絡をお願いいたします
※会場は当日1F掲示板にてご確認ください

昼食

2025年02月13日(木) 昼食はご用意いたしません

対象者

・中堅社員
・チームのリーダー
・部下や後輩のいる方

講師

株式会社 マネジメント・ラーニング 代表取締役  博士(政策科学)  久保田 康司 氏
久保田 康司 氏

主な得意分野:ビジネススキル、階層別教育、リーダーシップ
略歴:関西大学、関西学院大学大学院(MBA)、神戸大学大学院(MBA)。同志社大学大学院(博士)。鐘紡、ユー・エス・ジェイ、SMBCコンサルティングを経て現在に至る。人材育成の多方面に精通しており、わかりやすい解説と受講生を惹きこむセミナー内容が好評を博している。
著書:「上司の自律性支援とコーチングが部下の動機づけに与える影響」文眞堂、「ビジネスリーダーのためのファシリテーション入門」同文舘出版、「使う! ロジカル・シンキング『結局、何が言いたいの?』と言わせない最強の伝え方」日本実業出版社


概要(狙い)

企業の中核を担う中堅社員には、上司や部下とうまく関わりながら、成果を上げることが求められています。
さらに、将来の管理職候補として、この時期に自身のキャリアをしっかりと見据えることも必要です。
この講座では、中堅社員に必要な力(リーダーシップ・上司補佐・部下育成・キャリアデザイン)を習得します。
今後さらなる活躍が期待されている中堅社員の方に、おすすめのプログラムです。

効果 到達目標

◎中堅社員に求められる役割と心構えを理解する
◎リーダーとしての自分のあり方を見つめ直し、職場でリーダーシップを発揮する
◎上司を補佐するとは何かを理解し、自ら上司に働き掛ける社員となる
◎中堅社員に必須の部下育成の考え方を理解し、育成スキルを習得する

プログラム

※セミナー開催の2ヶ月前に最新のプログラムに更新します
1.中堅社員に求められているものは何か
  1)そもそも中堅とはどういう意味か
  2)中堅社員に求められる役割
  3)キーワードは縦の広がりと横の広がり
  4)中堅社員に求められるスキル
  5)自分に求められるスキルを特定する

2.中堅社員に必要な力-1「人を巻込むリーダーシップ」
  1)リーダーシップに対する誤解
  2)あなたの理想とするリーダーは
  3)リーダーシップとは何か
  4)リーダーシップのキーワード
  5)部下にどのような影響を与えているか

3.中堅社員に必要な力-2「上司補佐力」
  1)上司を補佐するとは何をすることか
  2)フォロワーシップとは何か
  3)上司はあなたにどんな不満を持っているのか
  4)上司をサポートする5つの関わり方
  5)日本人特有のフォロワーシップとは

4.中堅社員に必要な力-3「部下育成力」
  1)部下育成は企業の最重要課題である
  2)なぜ部下育成が機能しないのか
  3)部下指導と部下育成の違い
  4)具体的な育成方法~ティーチング~
  5)部下育成に必須のコーチング
  6)ティーチングとコーチングの違い
  7)質問力を強化する

5.中堅社員に必要な力-4「部下のやる気を高める力」
  1)叱って褒めて部下を育てる
  2)叱るとはどういうことか
  3)叱ると怒るの違い
  4)部下を育成する効果的な叱り方
  5)部下に期待を伝える
  6)ピグマリオン効果とは
  7)褒めるとはどういうことか
  8)褒めるとおだてるの違い
  9)部下を育成する効果的な褒め方

受講料(一名様につき)


会員種別 税込価格 本体価格 消費税
単価 SMBC経営懇話会特別会員 30,800 28,000 2,800
SMBC経営懇話会会員 35,200 32,000 3,200
会員以外のお客様 40,700 37,000 3,700

※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
  (弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
  また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
  HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
  開催日当日の取消しの場合は、受講料を全額ご請求いたします。
  代理出席は受付いたします。 

各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから