経営計画を着実に実行させる方法とは!? 経営計画の作り方と実行管理の仕方【前編】圧倒的に儲かり続ける会社づくりに必要な経営計画と実行管理について解説します |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
2018年05月09日(水) 10:00~
13:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします |
![]() |
![]() |
2018年05月09日(水) | 昼食はご用意いたしません |
経営者、経営幹部候補、二世経営者など企業経営の実務に携わる方、これから携わられる方
御堂筋税理士法人 ファウンダー 税理士 /株式会社 組織デザイン研究所 取締役相談役 小笠原 士郎 氏 | |
---|---|
|
略歴:1976年大阪大学経済学部卒業、㈱クボタ等の勤務を経て、1991年、会計事務所開業。会社の数字がわかっているコンサルティングの安心感で、会計事務所と経営コンサルティングの融合を実現、お客様に寄りそった問題解決で、経営指導なら御堂筋税理士法人との評価を得ている。 |
私が経営のお手伝いをする際の目標は、「圧倒的に儲かり続ける会社づくり」です。それは、お客様にファンになっていただける会社を創ることです。そのための課題として、「1.経営計画、2.学習組織づくり、3.業績管理、4.人材育成、5.価値観教育」の5つがあります。ところがそのどれもが、私たち中堅・中小企業にとっては、具体的なノウハウの乏しいテーマです。
経営計画を立てる意義は、“1.実現には目標が必要”、“2.実践には仮説を立てることが不可欠”、“3.実行のフォローのしくみ化と実行が致命的に大事”だという3点です。また、経営計画の内容の実現には、課題の確実な実行が前提条件です。そのポイントはコーチングをベースにおいたコミュニケーション豊かな経営風土の確立にあります。
本セミナーでは、計画倒れに終わらない経営計画の立て方と、具体的なコミュニケーションのしくみ化の方法を学びます。
経営計画を立てる意義は、“1.実現には目標が必要”、“2.実践には仮説を立てることが不可欠”、“3.実行のフォローのしくみ化と実行が致命的に大事”だという3点です。また、経営計画の内容の実現には、課題の確実な実行が前提条件です。そのポイントはコーチングをベースにおいたコミュニケーション豊かな経営風土の確立にあります。
本セミナーでは、計画倒れに終わらない経営計画の立て方と、具体的なコミュニケーションのしくみ化の方法を学びます。
・戦略立案や目標管理について、更に理解を深めることができました。
・日常業務を通じて改善点が判った。また、新たに取り組む事案が判った。
・経営計画を実行する上で、課題が明確になった。また、やるべき方法も学ぶ事が出来た。
・会社に戻り、少しずつでも取り組んでいける事があると確信しています。
・引き込まれる話し方で理解しやすかった。
・自社で行える事にワクワクしてます。
・トップの考え方を理解し、部下への伝え方に役立つと感じた。
・日常業務を通じて改善点が判った。また、新たに取り組む事案が判った。
・経営計画を実行する上で、課題が明確になった。また、やるべき方法も学ぶ事が出来た。
・会社に戻り、少しずつでも取り組んでいける事があると確信しています。
・引き込まれる話し方で理解しやすかった。
・自社で行える事にワクワクしてます。
・トップの考え方を理解し、部下への伝え方に役立つと感じた。
前編
1.経営戦略とはニッチOnly1を実現する方策である
1)計画の中心である戦略について徹底して考える
2)永続的な高業績企業を創ることが経営の目標である
3)戦略は、ニッチNo1となるユニークサービスを考え、SWOT分析でまとめる、ほか
2.中期経営計画で経営の基本課題を明確化する
1)戦略(中期)計画の内容と事例見本提供
2)長期的な課題は、マーケティング・イノベーション・生産性向上・人材育成の4つである
3)マーケティングとイノベーションは幹部全員で毎月協議する、ほか
3.年度経営計画で経営課題の具体的行動計画をつくる
1)実行(年度)計画の内容と事例見本提供
2)年度経営計画は中期計画と前年度実績の反省から組み立てる
3)戦略課題は『目標管理シート』で実行計画に落し込む、ほか
4.経営計画の実行管理のしくみを決めておく
1)コミュニケーションのしくみを決める
2)年間スケジュールを決めておくと経営の生産性が上がる、ほか
5.経営計画の策定合宿と発表会のしかた
1)幹部による合宿はチームワークを高め、計画を構想するのに効果的である
2)経営計画発表会の具体的な進め方、ほか
1.経営戦略とはニッチOnly1を実現する方策である
1)計画の中心である戦略について徹底して考える
2)永続的な高業績企業を創ることが経営の目標である
3)戦略は、ニッチNo1となるユニークサービスを考え、SWOT分析でまとめる、ほか
2.中期経営計画で経営の基本課題を明確化する
1)戦略(中期)計画の内容と事例見本提供
2)長期的な課題は、マーケティング・イノベーション・生産性向上・人材育成の4つである
3)マーケティングとイノベーションは幹部全員で毎月協議する、ほか
3.年度経営計画で経営課題の具体的行動計画をつくる
1)実行(年度)計画の内容と事例見本提供
2)年度経営計画は中期計画と前年度実績の反省から組み立てる
3)戦略課題は『目標管理シート』で実行計画に落し込む、ほか
4.経営計画の実行管理のしくみを決めておく
1)コミュニケーションのしくみを決める
2)年間スケジュールを決めておくと経営の生産性が上がる、ほか
5.経営計画の策定合宿と発表会のしかた
1)幹部による合宿はチームワークを高め、計画を構想するのに効果的である
2)経営計画発表会の具体的な進め方、ほか
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
14,040 | 円 | 13,000 | 円 | 1,040 | 円 |
![]() |
16,200 | 円 | 15,000 | 円 | 1,200 | 円 | |
![]() |
18,360 | 円 | 17,000 | 円 | 1,360 | 円 |
※定額制クラブ(大阪)会員の場合は1社5名様まで無料となります。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから