誰にでもきちんと伝わる文書・e-メールを作成しよう! 新入社員限定 ビジネス文書・e-メールの書き方とマナー【前編】社会人として通用する文書の基本ルールがわかる! |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
2019年05月23日(木) 10:00~
13:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします |
![]() |
![]() |
2019年05月23日(木) | 昼食はご用意いたしません |
新入社員
ファルク経営教育研究所 代表 三枝 玲子 氏 | |
---|---|
![]() |
略歴:大学卒業後、住友ビジネスコンサルテイング㈱入社。セミナー及び会員事業運営事務を担当する一方、コンサルタントのアシスト(秘書・マネジメント補佐・コンサルティング補佐)を経験。 |
お客さまへの依頼文、上司への報告書、関係者からの問い合わせに対する回答メール等、ビジネス文書作成能力は、業務上のさまざまな場面において求められています。お客さまとの信頼関係形成や業務の効率化につなげるために、新入社員のうちから習得しておきたい必須スキルと言えます。本セミナーでは、演習をまじえて段階的に作成ポイントを学ぶことで、社会人として通用するビジネス文書およびe-メールが作成できるスキル習得をめざします。「基本的な報告書作成スキルを身につけたい」「お客さまに失礼のない文書マナーの基本が知りたい」という新入社員におすすめのセミナーです。
※対象が新入社員限定になりました
※対象が新入社員限定になりました
・ビジネス文書およびe-メール特有のルールや表現がわかる
・簡潔でわかりやすい文書作成のコツがわかる
・報告書、問い合わせメール等、基本文書作成のコツがわかる
・簡潔でわかりやすい文書作成のコツがわかる
・報告書、問い合わせメール等、基本文書作成のコツがわかる
・メールの書き方など、基礎から教えていただきよかったです。
・一つ一つの場面での対応を細かく記載されているので、よかったです。
・明日から役立つテキストになっていてよかった。
・基本的なルールをわかりやすく知ることができた。
・他者の意見を聞くグループワークがあって、よかったです。
・使用頻度の高い例を用いており、勉強になりました。
・クイズ形式で楽しく学ぶことができました。
・一つ一つの場面での対応を細かく記載されているので、よかったです。
・明日から役立つテキストになっていてよかった。
・基本的なルールをわかりやすく知ることができた。
・他者の意見を聞くグループワークがあって、よかったです。
・使用頻度の高い例を用いており、勉強になりました。
・クイズ形式で楽しく学ぶことができました。
前編
1.社会人にふさわしい文書マナーとは
1)クイズで確認:文書マナーのポイント<個人ワーク/ペアワーク>
2)エラーさがし:正しい書き方のポイント<個人ワーク/グループワーク>
3)ビジネス文書作成の心得
2.社内文書・社外文書の基本
1)手紙の基礎知識
2)社内文書作成のポイント
(1)基本ルールと文例
(2)〔ミニ演習〕穴埋め式文書作成にトライ<個人ワーク/ペアワーク>
3)社外文書作成のポイント
(1)基本ルールと文例
(2)〔ミニ演習〕穴埋め式文書作成にトライ<個人ワーク/ペアワーク>
3.【ケース演習】報告書作成にトライ<個人ワーク/ペアワーク>
1)レポート作成
2)ペアでの添削
3)ポイント解説
1.社会人にふさわしい文書マナーとは
1)クイズで確認:文書マナーのポイント<個人ワーク/ペアワーク>
2)エラーさがし:正しい書き方のポイント<個人ワーク/グループワーク>
3)ビジネス文書作成の心得
2.社内文書・社外文書の基本
1)手紙の基礎知識
2)社内文書作成のポイント
(1)基本ルールと文例
(2)〔ミニ演習〕穴埋め式文書作成にトライ<個人ワーク/ペアワーク>
3)社外文書作成のポイント
(1)基本ルールと文例
(2)〔ミニ演習〕穴埋め式文書作成にトライ<個人ワーク/ペアワーク>
3.【ケース演習】報告書作成にトライ<個人ワーク/ペアワーク>
1)レポート作成
2)ペアでの添削
3)ポイント解説
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
16,200 | 円 | 15,000 | 円 | 1,200 | 円 |
![]() |
19,440 | 円 | 18,000 | 円 | 1,440 | 円 | |
![]() |
21,600 | 円 | 20,000 | 円 | 1,600 | 円 |
※定額制クラブ(大阪)会員の場合は1社5名様まで無料となります。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから