知らないと困る、後悔する、トラブルを未然に防ぐポイントを解説 人事労務担当者が知っておくべき基礎・基本【後編】大丈夫? 法律改正にきちんと対応していますか? 重要ポイントに絞って解説 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
2019年08月02日(金) 14:00~
17:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします ※電卓をご用意ください |
![]() |
![]() |
2019年08月02日(金) | 昼食はご用意いたしません |
総務、人事労務の実務担当者、管理者
社労士オフィス ジェイアシスト 代表 特定社会保険労務士 澤 千恵 氏 | |
---|---|
![]() |
略歴: 奈良女子大学卒業後、住友商事株式会社人事部に勤務。 |
雇用形態が多様化する中、労働契約法、育児介護休業法など労働にまつわる法律が次々と改正され、さらに長時間労働の是正や非正規社員の処遇改善など働き方改革が議論されています。
また、使用者と労働者のトラブルが増加し企業の社会的責任やモラルが厳しく要求される今日、人事労務担当者は人事トラブルを未然に防ぎ、迅速かつ適切に処理するリスク管理能力が求められています。
本セミナーでは、「知らなかった」では済まされない基礎知識を確認するとともに、安心して働ける職場をつくるために押さえておくべき重要なポイントを法的な裏付け、判例等をベースに解説致します。
※昨年度開催の「人事労務担当者が知っておくべき13のポイント」からタイトルと講師が変更になりました
また、使用者と労働者のトラブルが増加し企業の社会的責任やモラルが厳しく要求される今日、人事労務担当者は人事トラブルを未然に防ぎ、迅速かつ適切に処理するリスク管理能力が求められています。
本セミナーでは、「知らなかった」では済まされない基礎知識を確認するとともに、安心して働ける職場をつくるために押さえておくべき重要なポイントを法的な裏付け、判例等をベースに解説致します。
※昨年度開催の「人事労務担当者が知っておくべき13のポイント」からタイトルと講師が変更になりました
◆後編は、前編を受けた後に受講してください。
後編は前編を受講していることを前提にセミナーを進行します。
後編
●育児・介護休業、休職について
●退職、解雇について
●パートタイマーについて
●定年後の再雇用について
●健康管理とメンタルヘルスについて
●同一労働同一賃金について
●働き方改革関連法改正への実務対応
後編は前編を受講していることを前提にセミナーを進行します。
後編
●育児・介護休業、休職について
●退職、解雇について
●パートタイマーについて
●定年後の再雇用について
●健康管理とメンタルヘルスについて
●同一労働同一賃金について
●働き方改革関連法改正への実務対応
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
16,200 | 円 | 15,000 | 円 | 1,200 | 円 |
![]() |
19,440 | 円 | 18,000 | 円 | 1,440 | 円 | |
![]() |
21,600 | 円 | 20,000 | 円 | 1,600 | 円 |
※定額制クラブ(大阪)会員の場合は1社5名様まで無料となります。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから