管理職として知っておくべき6つのポイントを分かりやすく解説 管理職の基礎・基本(マネジメントとリーダーシップ)【後編】マネジメント研修で圧倒的な実績を誇る講師が徹底指導 |
![]() ![]() |
満員御礼!!募集は終了いたしました。
(次回の開催予定等はこちらから検索をお願いします。)
![]() |
![]() |
2020年02月06日(木) 14:00~
17:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします |
![]() |
![]() |
2020年02月06日(木) | 昼食はご用意いたしません |
管理職、管理職候補の方
株式会社 マネジメント・ラーニング 代表取締役 博士(政策科学) 久保田 康司(くぼた やすし)氏 | |
---|---|
![]() |
主な得意分野:ビジネススキル、階層別教育、リーダーシップ |
管理職はビジネス人生における第二の入り口です。第一の入り口はもちろん新入社員です。新入社員の時はしっかりとした研修を受けるのですが、管理職になった時は残念ながら十分な研修が実施されていないのが現状です。管理職は組合員から非組合員に、つまり会社側の人間になることを意味します。これまでの立場から180°立場が変わることになるのです。今までと同じような考えでいると、いきなり壁にぶつかってしまい管理職失格の捺印をされてしまいます。本セミナーでは、管理職の入り口に立つために最低限必要なことを講義やグループワークを通じて学びます。ぜひこの機会にご参加ください。
・管理職とはどういう立場・役割なのかを理解できる
・管理職として知っておくべき6つのポイントを理解できる
・管理職として知っておくべき6つのポイントを理解できる
◆後編は、前編を受けた後に受講してください。
後編は前編を受講していることを前提にセミナーを進行します。
後編
1.自分のリーダーシップスタイルを確立する
1)尊敬できるリーダーとはどんなリーダーか
2)リーダーシップとは何か
3)リーダーシップのキーワードはこの3つ
4)あなたの影響力は
2.ティーチングとコーチングで部下を育てる
1)部下育成の基本
2)ティーチングとはどのように行うのか
3)コーチングとはどのように行うのか
4)ティーチングとコーチングを使い分ける
5)優れた上司は質問上手<ペアワーク>
3.褒めると叱るで部下を育成する
1)褒めると叱るは車の両輪
2)叱るとはどういうことか~叱ると怒るの違い
3)理性的な部下の叱り方
4)褒めるとはどういうことか~褒めるとおだてるの違い
5)部下を育成する効果的な褒め方<グループワーク>
<まとめ>明日から輝く上司になる
後編は前編を受講していることを前提にセミナーを進行します。
後編
1.自分のリーダーシップスタイルを確立する
1)尊敬できるリーダーとはどんなリーダーか
2)リーダーシップとは何か
3)リーダーシップのキーワードはこの3つ
4)あなたの影響力は
2.ティーチングとコーチングで部下を育てる
1)部下育成の基本
2)ティーチングとはどのように行うのか
3)コーチングとはどのように行うのか
4)ティーチングとコーチングを使い分ける
5)優れた上司は質問上手<ペアワーク>
3.褒めると叱るで部下を育成する
1)褒めると叱るは車の両輪
2)叱るとはどういうことか~叱ると怒るの違い
3)理性的な部下の叱り方
4)褒めるとはどういうことか~褒めるとおだてるの違い
5)部下を育成する効果的な褒め方<グループワーク>
<まとめ>明日から輝く上司になる
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
16,500 | 円 | 15,000 | 円 | 1,500 | 円 |
![]() |
19,800 | 円 | 18,000 | 円 | 1,800 | 円 | |
![]() |
22,000 | 円 | 20,000 | 円 | 2,000 | 円 |
※定額制クラブ(大阪)会員の場合は1社5名様まで無料となります。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
尚、セミナー開催日時点の消費税率が変更となった場合は、消費税込みのご請求金額が変更となりますのでご了承ください。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
尚、セミナー開催日時点の消費税率が変更となった場合は、消費税込みのご請求金額が変更となりますのでご了承ください。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから