勘・度胸・経験での判断から、ロジカルシンキングを使って問題解決へ 管理職・リーダーのためのロジカルシンキング・問題解決入門【前編】ロジカルシンキングで部下が納得するマネジメントを実行! |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
2020年03月03日(火) 10:00~
13:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします |
![]() |
![]() |
2020年03月03日(火) | 昼食はご用意いたしません |
管理職、リーダーの方、ロジカルシンキングを学びたい方、問題解決力を身につけたい方
株式会社 イデア・ビジネスクリエイト 代表取締役 経営コンサルタント 井原 準哉 氏 | |
---|---|
![]() |
主な得意分野:戦略思考、問題解決、ロジカルシンキング、業務改善、リーダーシップ、人事評価 |
管理職やリーダーに、最も求められているスキルの一つが問題解決力です。
職場は、売上や利益の低迷、クレーム対応、納期遅延、長時間残業など、さまざまな問題に日々直面しています。
競争の激しい時代、これらの問題の根本解決が、会社の維持・発展に不可欠です。
一方、多くの職場では、こうした問題に対し昔ながらのKKD(勘、経験、度胸)や前例主義によるその場しのぎの対応で、根本解決が先送りされているケースが少なくありません。
根本的な問題解決には、正確な状況判断と合理的な対策立案、さらにはそれらを共有するコミュニケーション力が欠かせません。そのベースとなるのがロジカルシンキングです。
本セミナーでは、ロジカルシンキングの基本を押さえつつ、実践的な問題解決力を身につけていただきます。講義やディスカッションを通じて問題解決力を習得し、さらに頼られる管理職、リーダーを目指していただきたいと思います。
職場は、売上や利益の低迷、クレーム対応、納期遅延、長時間残業など、さまざまな問題に日々直面しています。
競争の激しい時代、これらの問題の根本解決が、会社の維持・発展に不可欠です。
一方、多くの職場では、こうした問題に対し昔ながらのKKD(勘、経験、度胸)や前例主義によるその場しのぎの対応で、根本解決が先送りされているケースが少なくありません。
根本的な問題解決には、正確な状況判断と合理的な対策立案、さらにはそれらを共有するコミュニケーション力が欠かせません。そのベースとなるのがロジカルシンキングです。
本セミナーでは、ロジカルシンキングの基本を押さえつつ、実践的な問題解決力を身につけていただきます。講義やディスカッションを通じて問題解決力を習得し、さらに頼られる管理職、リーダーを目指していただきたいと思います。
● 管理職・リーダーに求められる問題解決の基本が理解できる
● 問題解決のフレームワークを習得することができる
● 問題解決のフレームワークを習得することができる
・職場での問題解決の考え方や、解決案への導き方がわかりやすく今後活用していきたい。
・現状の課題の解決方法について、ロジカルに考え対応することで成果につなげたいと思いました。
・現状の社内問題に役立つと感じた。
・上長説明等の際に、整理して話ができると思った。
・考える時間、ディスカッションの時間があって良かった。
・受講生の理解度の確認を行いながら進めてくれた。話し方も聴き取りやすく良かった。
・現状の課題の解決方法について、ロジカルに考え対応することで成果につなげたいと思いました。
・現状の社内問題に役立つと感じた。
・上長説明等の際に、整理して話ができると思った。
・考える時間、ディスカッションの時間があって良かった。
・受講生の理解度の確認を行いながら進めてくれた。話し方も聴き取りやすく良かった。
前編
1.問題解決力が会社の将来を決める
1)あなたは納得できますか? 【ワーク】
2)組織を取り巻くさまざまな問題
3)「問題」とは何か?
4)問題解決の定石
5)問題解決とロジカルシンキング
2.問題解決の必須スキル~ロジカルシンキング
1)“論理的”とはどういうことか?
2)ロジカルシンキングの2つの手法
3)MECE 【ワーク】
4)ロジックツリー
5)フレームワークの活用
6)残業常態化の要因は? 【ワーク】
3.職場のビジョンを描く
1)“あるべき姿”を描く
2)自部署のあるべき姿と問題点の抽出【ワーク】
1.問題解決力が会社の将来を決める
1)あなたは納得できますか? 【ワーク】
2)組織を取り巻くさまざまな問題
3)「問題」とは何か?
4)問題解決の定石
5)問題解決とロジカルシンキング
2.問題解決の必須スキル~ロジカルシンキング
1)“論理的”とはどういうことか?
2)ロジカルシンキングの2つの手法
3)MECE 【ワーク】
4)ロジックツリー
5)フレームワークの活用
6)残業常態化の要因は? 【ワーク】
3.職場のビジョンを描く
1)“あるべき姿”を描く
2)自部署のあるべき姿と問題点の抽出【ワーク】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
16,500 | 円 | 15,000 | 円 | 1,500 | 円 |
![]() |
19,800 | 円 | 18,000 | 円 | 1,800 | 円 | |
![]() |
22,000 | 円 | 20,000 | 円 | 2,000 | 円 |
※定額制クラブ(大阪)会員の場合は1社5名様まで無料となります。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
尚、セミナー開催日時点の消費税率が変更となった場合は、消費税込みのご請求金額が変更となりますのでご了承ください。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
尚、セミナー開催日時点の消費税率が変更となった場合は、消費税込みのご請求金額が変更となりますのでご了承ください。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから