ハラスメント研修 基本編【午前】
|
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
2021年01月22日(金) 10:00~
13:00
|
三井住友銀行呉服橋ビル 東京都中央区八重洲1-3-4 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、必ずご連絡をお願いいたします ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください |
![]() |
![]() |
2021年01月22日(金) | 昼食はご用意いたしません |
・管理職、職場で部下指導・OJTを担当するリーダー
・人事・教育部門の担当者
・人事・教育部門の担当者
インフィニティ・ヴォイス 代表 北原 悦子 氏 | |
---|---|
![]() |
略歴:インフィニティ・ヴォイス代表 研修講師。産業カウンセラー、交流分析士。コミュニケーション、ハラスメント、チームビルディング、1on1、リーダーシップ、ビジネスマナー、交渉力(説得力、洞察力、コミュニケーション能力向上)等の研修テーマを強みとする。ワークなどをふんだんに取り入れ、体験していただくことで気付きや理解を深めることを軸とする。介護、鉄道などのサービス業、流通業、飲料、化学、医薬品、電器などのメーカーおよび、官公庁、地方自治体等で研修実績あり。株式会社インプレッション・ラーニングにおいては、ハラスメント、コミュニケーション等を中心とする講師を務める。 |
・ハラスメント問題発生のリスクを理解します
・ハラスメント防止のポイントを基本から学びます
・ハラスメント防止のポイントを基本から学びます
1.はじめに
1)健康的な職場とは
2)ハラスメントとメンタルヘルス
3)「職場」と「労働者」
4)ハラスメントの現状
2.ハラスメントの基礎知識
1)ハラスメントとは何か~判断ポイント
2)管理職としての理解の必要性
3)ハラスメントのリスク
4)ハラスメントの発生要因
5)知っておきたいグレーゾーン
6)事例紹介
7)ハラスメント加害者・被害者チェック
3.様々なハラスメント
1)職場で起こりやすいハラスメント
2)パワハラ、セクハラ、マタハラ、アルハラ
3)事例検討で理解を深める
4)日々増えている?〇〇ハラスメント
4.ハラスメントを出さないためのコミュニケーション
1)日頃の人間関係の構築
2)マナーの向上
3)表現力を磨く
4)当たり前と思う事を欠落させない
1)健康的な職場とは
2)ハラスメントとメンタルヘルス
3)「職場」と「労働者」
4)ハラスメントの現状
2.ハラスメントの基礎知識
1)ハラスメントとは何か~判断ポイント
2)管理職としての理解の必要性
3)ハラスメントのリスク
4)ハラスメントの発生要因
5)知っておきたいグレーゾーン
6)事例紹介
7)ハラスメント加害者・被害者チェック
3.様々なハラスメント
1)職場で起こりやすいハラスメント
2)パワハラ、セクハラ、マタハラ、アルハラ
3)事例検討で理解を深める
4)日々増えている?〇〇ハラスメント
4.ハラスメントを出さないためのコミュニケーション
1)日頃の人間関係の構築
2)マナーの向上
3)表現力を磨く
4)当たり前と思う事を欠落させない
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
17,600 | 円 | 16,000 | 円 | 1,600 | 円 |
![]() |
20,900 | 円 | 19,000 | 円 | 1,900 | 円 | |
![]() |
23,100 | 円 | 21,000 | 円 | 2,100 | 円 |
※定額制クラブ(東京)会員の場合は1社5名様まで無料となります。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから