ハラスメント研修 防止編【午後】
|
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
2021年01月22日(金) 14:00~
17:00
|
三井住友銀行呉服橋ビル 東京都中央区八重洲1-3-4 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、必ずご連絡をお願いいたします ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください |
![]() |
![]() |
2021年01月22日(金) | 昼食はご用意いたしません |
・管理職、職場で部下指導・OJTを担当するリーダー
・人事・教育部門の担当者
・人事・教育部門の担当者
インフィニティ・ヴォイス 代表 北原 悦子 氏 | |
---|---|
![]() |
略歴:インフィニティ・ヴォイス代表 研修講師。産業カウンセラー、交流分析士。コミュニケーション、ハラスメント、チームビルディング、1on1、リーダーシップ、ビジネスマナー、交渉力(説得力、洞察力、コミュニケーション能力向上)等の研修テーマを強みとする。ワークなどをふんだんに取り入れ、体験していただくことで気付きや理解を深めることを軸とする。介護、鉄道などのサービス業、流通業、飲料、化学、医薬品、電器などのメーカーおよび、官公庁、地方自治体等で研修実績あり。株式会社インプレッション・ラーニングにおいては、ハラスメント、コミュニケーション等を中心とする講師を務める。 |
・ハラスメントの問題を未然に防止するマネジメントのあり方を考えます
・コミュニケーションの工夫を通じて、ハラスメントにならない部下指導の方法を学びます
・コミュニケーションの工夫を通じて、ハラスメントにならない部下指導の方法を学びます
1.求められる役割
1)臨機応変な立ち位置
2)相談の現状~あなただったら上司に相談するか?
3)ギャップの捉え方
4)円滑なコミュニケーション
2.パワハラと育成指導の違い
1)人材育成に必要な要素
2)何を言われたかより誰に言われたか
3)コーチングの三原則から考える
4)相互理解と成長支援
3.管理職が身につけておきたい相談スキル
1)専門部署より「上司に相談」が多い現状
2)口に出しやすい環境整備は上司の態度に左右される
3)良い上司は「話を聴いてくれる人」
4)相談してくる人の心理
5)対策の基本的枠組み
6)相談対応と流れ
4.信頼を得る面談のために
1)相談対応者の言ってはイケない言葉
2)カウンセリングスキルの応用
3)対応者の心構え
4)傾聴テクニック
5)信頼関係と共感
6)ロールプレイ
7)問題解決への対応
5.まとめ
・ハラスメントの芽を見逃さない
1)臨機応変な立ち位置
2)相談の現状~あなただったら上司に相談するか?
3)ギャップの捉え方
4)円滑なコミュニケーション
2.パワハラと育成指導の違い
1)人材育成に必要な要素
2)何を言われたかより誰に言われたか
3)コーチングの三原則から考える
4)相互理解と成長支援
3.管理職が身につけておきたい相談スキル
1)専門部署より「上司に相談」が多い現状
2)口に出しやすい環境整備は上司の態度に左右される
3)良い上司は「話を聴いてくれる人」
4)相談してくる人の心理
5)対策の基本的枠組み
6)相談対応と流れ
4.信頼を得る面談のために
1)相談対応者の言ってはイケない言葉
2)カウンセリングスキルの応用
3)対応者の心構え
4)傾聴テクニック
5)信頼関係と共感
6)ロールプレイ
7)問題解決への対応
5.まとめ
・ハラスメントの芽を見逃さない
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
17,600 | 円 | 16,000 | 円 | 1,600 | 円 |
![]() |
20,900 | 円 | 19,000 | 円 | 1,900 | 円 | |
![]() |
23,100 | 円 | 21,000 | 円 | 2,100 | 円 |
※定額制クラブ(東京)会員の場合は1社5名様まで無料となります。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから