PowerPoint 伝わるデザインの基本&資料作成の時短ワザ【午後】
|
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
2021年01月28日(木) 14:00~
17:00
|
三井住友銀行呉服橋ビル 東京都中央区八重洲1-3-4 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、必ずご連絡をお願いいたします ※この講座ではPCは使用いたしません ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください |
![]() |
![]() |
2021年01月28日(木) | 昼食はご用意いたしません |
・若手社員、中堅社員
・PowerPointでの資料作成力を高めたい方
・PowerPointでの資料作成力を高めたい方
プレゼン資料コンサルタント 市川 真樹 氏 | |
---|---|
![]() |
略歴:資料作成のスペシャリスト。立教大学文学部英米文学科卒業。オーストラリア国立マックォーリー大学院言語学部通訳翻訳学科修士号取得。 |
・相手に伝わるデザイン構成の基礎知識を学びます
・資料作成の時間を大幅に削減できる時短ワザを習得します
※この講座はPCを使わずに進めます
・資料作成の時間を大幅に削減できる時短ワザを習得します
※この講座はPCを使わずに進めます
※この講座ではパソコンは使用いたしません
1.資料デザインの基本知識
1)伝わるデザインとは?
2)ノイズカットとフォーカス
3)統一感に必要な3要素
4)レイアウトの3原則
2.初期設定のカスタマイズ
1)スライドマスター攻略法
2)オリジナルテンプレートの作成
3.文章作成時のルール
1)改行、整列・近接、箇条書ツール、行間・字間設定法など
2)実例のデザイン検証とパワポ技の解説
4.ビジュアルの活用法
1)写真の扱い方
2)図解の活用法(スマートアート、アイコン、表、グラフなど)
3)実例のデザイン検証とパワポ技の解説
1.資料デザインの基本知識
1)伝わるデザインとは?
2)ノイズカットとフォーカス
3)統一感に必要な3要素
4)レイアウトの3原則
2.初期設定のカスタマイズ
1)スライドマスター攻略法
2)オリジナルテンプレートの作成
3.文章作成時のルール
1)改行、整列・近接、箇条書ツール、行間・字間設定法など
2)実例のデザイン検証とパワポ技の解説
4.ビジュアルの活用法
1)写真の扱い方
2)図解の活用法(スマートアート、アイコン、表、グラフなど)
3)実例のデザイン検証とパワポ技の解説
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
17,600 | 円 | 16,000 | 円 | 1,600 | 円 |
![]() |
20,900 | 円 | 19,000 | 円 | 1,900 | 円 | |
![]() |
23,100 | 円 | 21,000 | 円 | 2,100 | 円 |
※定額制クラブ(東京)会員の場合は1社5名様まで無料となります。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから