ものづくりにおけるマネジメントの基本をトヨタの事例を通じて学ぶ! トヨタの事例に学ぶものづくりの基本とPDCA改善を実践、定着させるための考え方と手法を解説します |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
2021年02月01日(月) 10:00~
17:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします |
![]() |
![]() |
2021年02月01日(月) | 昼食はご用意いたしません |
製造部門の管理職の方々、改善の実践と定着にお困りの方々、TPS(トヨタ生産方式)・TMS(トヨタマネジメントシステム)から工場管理のヒントを得たい方
株式会社 日本能率協会コンサルティング チーフ・コンサルタント 山本 真也 氏 | |
---|---|
![]() |
主な得意分野:設備効率化と設備管理体制構築(自主保全・計画保全)、収益改善、コストダウン、労働生産性向上、在庫適正化、5S、品質向上、品質マネジメントシステム構築 |
トヨタ自動車の工場マネジメントは他社が追随できない強さがあります。その強さの秘訣は、経営の根底に流れるTPS(トヨタ生産システム)、TMS(トヨタマネジメントシステム)です。その考え方は日本に止まらずリーン生産と呼ばれ世界中の多くの企業がものづくりの基本思想として学んでいます。TPS、TMSはモノづくり企業全般に適用できる普遍的考え方です。個々の工場のビジネスモデルにおいて、適用でき難いところがあるのも事実ですが、個々の工場の革新には大いに役立ちます。
本セミナーでは、TPS、TMSの個々の企業において学んでいただきたい考え方をご紹介します。ぜひこの機会に参加ください。
※昨年度開催から講師が変更になりました
本セミナーでは、TPS、TMSの個々の企業において学んでいただきたい考え方をご紹介します。ぜひこの機会に参加ください。
※昨年度開催から講師が変更になりました
・トヨタ生産方式について概要を理解する
・トヨタマネジメントシステムの仕組みを理解する
・学習する組織の仕組みを理解する
・トヨタマネジメントシステムの仕組みを理解する
・学習する組織の仕組みを理解する
・トヨタの仕事に対する考えがわかりました。会社に持ち帰って業務に役立てます。
・ムリ・ムダ・ムラをなくすことで、会社の利益や個人の能力UPにつながることに共感し、自分自身の業務に取り入れたいと思いました。
・全般的に業務に活かせる内容で有意義であった。
・トヨタの生産方式以外にも、人や改善のマネジメントを学べた点が良かった。
・業務の改善は今も行っていますが、重要性を理解できたので視点を変えて取り組んでいきたい。
・ムリ・ムダ・ムラをなくすことで、会社の利益や個人の能力UPにつながることに共感し、自分自身の業務に取り入れたいと思いました。
・全般的に業務に活かせる内容で有意義であった。
・トヨタの生産方式以外にも、人や改善のマネジメントを学べた点が良かった。
・業務の改善は今も行っていますが、重要性を理解できたので視点を変えて取り組んでいきたい。
●トヨタ流マネジメントとは
●トヨタ流現場マネジメント、管理・監督者の役割
●トヨタの人材育成とトヨタウェイ
●トヨタ生産方式とは
●ジャストインタイム・自働化を学ぶ
●労働生産性向上(無駄排除)と改善の進め方を学ぶ
●トヨタ流現場マネジメント、管理・監督者の役割
●トヨタの人材育成とトヨタウェイ
●トヨタ生産方式とは
●ジャストインタイム・自働化を学ぶ
●労働生産性向上(無駄排除)と改善の進め方を学ぶ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
27,500 | 円 | 25,000 | 円 | 2,500 | 円 |
![]() |
30,800 | 円 | 28,000 | 円 | 2,800 | 円 | |
![]() |
35,200 | 円 | 32,000 | 円 | 3,200 | 円 |
※定額制クラブ(大阪)会員の場合は1社5名様まで無料となります。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから