新入・若手社員
|
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
2021年02月01日(月) 10:00~
13:00
|
三井住友銀行呉服橋ビル 東京都中央区八重洲1-3-4 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、必ずご連絡をお願いいたします ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください |
![]() |
![]() |
2021年02月01日(月) | 昼食はご用意いたしません |
新入社員・若手社員
心理カウンセラー 産業カウンセラー/キャリアコンサルタント 片田 智也 氏 |
|
---|---|
![]() |
略歴: 大学卒業後、ベンチャー企業にてFC事業開発を経験し、二十代で独立。短期間で黒字化するが、ストレスから緑内障を発症し、視覚障害者となる。視覚のハンディを克服するため心理カウンセラーへと転身。厚生労働省ストレスチェック制度や防衛省メンタルケアなど、公共の事業を中心にメンタルヘルスの実務に参画。カウンセリング実績はのべ1万名を超える。精神障害者のカウンセリングから経営者やアスリートのメンタルトレーニングに至るまで、メンタルに関する問題解決に幅広く取り組んでいる。 |
・自然な主体性が生まれるしくみを知り、どう気をつければ主体性が生まれるかを学びます
・基本となる「PDCA」について、それができなくなる心理的な理由を体験的に理解します
・心理テストを通じて仕事の進め方のクセを見抜き、不足を補うための改善について考えます
・基本となる「PDCA」について、それができなくなる心理的な理由を体験的に理解します
・心理テストを通じて仕事の進め方のクセを見抜き、不足を補うための改善について考えます
1)「主体的に動ける人」が持つ2つの要素
・「主体性がゼロ」という人は一人もいない
・主体性は「自分事+危機感」で自然と出る
2)「偽できない」に気づいて主体的になる
・偽できないで「できない原因」が見つかる
・「真できない」と「偽できない」を分ける
・他人の目に対する恐怖が偽できないを生む
3)「主体的な人」はPDCAで仕事を進める
・仕事の基本は「PDCAサイクル」を回すこと
・「PDCAサイクル」を実際に体験してみる
・PDCAを回すのに「失敗」という概念は不要
4)「エゴグラム」で考え方のクセを自覚する
・仕事の進め方は人それぞれ、みんな異なる
・「エゴグラム」で自分の苦手なことを知る
・得意を伸ばし、苦手なことは助けてもらう
・「主体性がゼロ」という人は一人もいない
・主体性は「自分事+危機感」で自然と出る
2)「偽できない」に気づいて主体的になる
・偽できないで「できない原因」が見つかる
・「真できない」と「偽できない」を分ける
・他人の目に対する恐怖が偽できないを生む
3)「主体的な人」はPDCAで仕事を進める
・仕事の基本は「PDCAサイクル」を回すこと
・「PDCAサイクル」を実際に体験してみる
・PDCAを回すのに「失敗」という概念は不要
4)「エゴグラム」で考え方のクセを自覚する
・仕事の進め方は人それぞれ、みんな異なる
・「エゴグラム」で自分の苦手なことを知る
・得意を伸ばし、苦手なことは助けてもらう
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
17,600 | 円 | 16,000 | 円 | 1,600 | 円 |
![]() |
20,900 | 円 | 19,000 | 円 | 1,900 | 円 | |
![]() |
23,100 | 円 | 21,000 | 円 | 2,100 | 円 |
※定額制クラブ(東京)会員の場合は1社5名様まで無料となります。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから