あなたの文書は相手に正しく伝わっていますか? ビジネス文書・e-メールの書き方とマナー(前編)相手を動かす文章力と時短に欠かせないテクニックを学ぶ |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
2021年03月11日(木) 10:00~
13:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします |
![]() |
![]() |
2021年03月11日(木) | 昼食はご用意いたしません |
新入社員、若手社員、文書作成の基本を学びたい方、e-メールの基本を学びたい方
株式会社 ビジネスプラスサポート 人財育成プロデューサー 吉竹 優子 氏 | |
---|---|
![]() |
主な得意分野:女性活躍支援、ダイバーシティ、コミュニケーション、業務効率化 |
AI技術の発達により、定型的な業務が自動化、仕組化される中、私たちはAIにはできない仕事を見出し、遂行していかなくてはなりません。私たち人間に備わっている能力の一つが情と理のバランスが取れた文章作成力です。
本セミナーでは、わかりやすい文章作成のポイントについて確認し、基本マナーやルールを押さえて、相手を動かす文書・e-メール作成のコツを習得します。働き方改革や業務の生産性向上を念頭において、手軽に取り組めるITの小技をご紹介しながら、演習やグループワークを通して効率的に文書やe-メールが作成できるようになる参加型のセミナーです。AI時代に活躍できる人財を目指しましょう。
※昨年度開催の「新入社員限定ビジネス文書・e-メールの書き方とマナー」からタイトルと講師が変更になりました
※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
本セミナーでは、わかりやすい文章作成のポイントについて確認し、基本マナーやルールを押さえて、相手を動かす文書・e-メール作成のコツを習得します。働き方改革や業務の生産性向上を念頭において、手軽に取り組めるITの小技をご紹介しながら、演習やグループワークを通して効率的に文書やe-メールが作成できるようになる参加型のセミナーです。AI時代に活躍できる人財を目指しましょう。
※昨年度開催の「新入社員限定ビジネス文書・e-メールの書き方とマナー」からタイトルと講師が変更になりました
※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
・ビジネス文書やビジネスメールの基本ルールを理解する
・相手に伝わり、人を動かす文章力を身につけることができる
・手軽に習得できる効率的な仕事術により、業務の生産性を向上させることができる
・相手に伝わり、人を動かす文章力を身につけることができる
・手軽に習得できる効率的な仕事術により、業務の生産性を向上させることができる
前編
1.ビジネス文書の基本
1)文書がもつ4つの特徴
2)感情脳と理性脳で相手を動かす
3)情報を整理して伝えるコツ
4)ビジネス文書の種類
5)社内文書・社外文書・電子メールの区別
6)社内・社外の重要なコミュニケーション媒体
7)文書技術チェックリスト<個人ワーク>
8)まずは添削してみよう! <グループワーク>
9)文書効果の3要素
10)文書作成の注意点
2.評価される文書のまとめ方
1)5W2Hを意識する
2)結論から書く
3)件名こそ命!
4)句読点を適切に打つ<個人ワーク>
5)センテンスは短く!
3.社内文書と社外文書
1)社内文書のポイントとフォーム<グループワーク>
2)社外文書のポイントとフォーム<グループワーク>
1.ビジネス文書の基本
1)文書がもつ4つの特徴
2)感情脳と理性脳で相手を動かす
3)情報を整理して伝えるコツ
4)ビジネス文書の種類
5)社内文書・社外文書・電子メールの区別
6)社内・社外の重要なコミュニケーション媒体
7)文書技術チェックリスト<個人ワーク>
8)まずは添削してみよう! <グループワーク>
9)文書効果の3要素
10)文書作成の注意点
2.評価される文書のまとめ方
1)5W2Hを意識する
2)結論から書く
3)件名こそ命!
4)句読点を適切に打つ<個人ワーク>
5)センテンスは短く!
3.社内文書と社外文書
1)社内文書のポイントとフォーム<グループワーク>
2)社外文書のポイントとフォーム<グループワーク>
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
17,600 | 円 | 16,000 | 円 | 1,600 | 円 |
![]() |
20,900 | 円 | 19,000 | 円 | 1,900 | 円 | |
![]() |
23,100 | 円 | 21,000 | 円 | 2,100 | 円 |
※定額制クラブ(大阪)会員の場合は1社5名様まで無料となります。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから