新入社員研修 ロジカルシンキングd【一日】
|
![]() ![]() |
満員御礼!!募集は終了いたしました。
(次回の開催予定等はこちらから検索をお願いします。)
![]() |
![]() |
2021年04月14日(水) 10:00~
17:00
|
三井住友銀行呉服橋ビル 東京都中央区八重洲1-3-4 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、必ずご連絡をお願いいたします ※1日受講も昼食はつきません ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください |
![]() |
![]() |
2021年04月14日(水) | 昼食はご用意いたしません |
新入社員
※新卒対象(中途入社の方はご遠慮ください)
※引率者のお申し込みはご遠慮ください
【ご引率の方】当日は会場内でのセミナー聴講はできません
送り迎え等は、ロビーにてお願いいたします
※新卒対象(中途入社の方はご遠慮ください)
※引率者のお申し込みはご遠慮ください
【ご引率の方】当日は会場内でのセミナー聴講はできません
送り迎え等は、ロビーにてお願いいたします
一般社団法人日本伴走家協会 代表理事 伴走家 磯野 茂 氏 |
|
---|---|
![]() |
略歴:1993年4月、大学卒業後、総合建設会社にて土木エンジニアとして勤務(9年間)。2002年5月、教育研修業界大手の「一般社団法人日本能率協会」へ入職。経営幹部・管理監督者・技術者育成、工場管理改善などをテーマに、研修・セミナー・シンポジウム・海外研修・教材などの開発に従事(16年間)。2018年7月~独立。アドラー心理学に基づいた対人関係・コミュニケーション・指導力・チーム力のテーマを中心に研修・講演活動を行っている。更には、障害のある人たちへのスポーツ活動支援、スポーツ選手・関係者へのメンタルコーチング・カウンセリングを行っている。 |
・論理思考の基本を理解し、ビジネスシーンでの活用方法を学びます
・分かりやすく相手に伝える方法を演習を通じて身につけます
・分かりやすく相手に伝える方法を演習を通じて身につけます
1.ロジカルシンキングはなぜ必要なのか?
1)仕事の場面で困ること
~伝わらない、わかってもらえない、時間がない~
2)自分の思い込みやあたりまえに気をつけよう
3)いまの時代に求められる仕事の仕方
~ダイバーシティ・リモートワーク~
【演習】自分中心の見方、捉え方に気づく
2.ロジカルシンキングの基本
1)論理的とはどういうことか?
~テーマ・前提と結論、事実と解釈・意見~
2)ロジカルシンキングの構成~集める・整える・伝える~
3)MECE ~モレなく、ダブリなく~
【演習】情報を収集し整理する
3.ロジカルシンキングの構図
1)分散構図(演繹的アプローチ法)と収束構図(帰納的アプローチ法)
【演習】事象と一般化を説明する
2)ツリー構図
【演習】訴求ポイントを押さえて説明する
3)マトリクス構図
【演習】優先順位を説明する
4)プロセス構図
【演習】時系列で報告する
5)問題解決構図
【演習】自分の“苦手”を見える化
4.ロジカルシンキングの実践 ~考えて、伝える~
1)わかりやすい文章の書き方
2)わかりやすい話し方
【演習】上司への報告・連絡・相談
5.職場で活用する
【演習】職場ですぐ実践するとしたら?
1)仕事の場面で困ること
~伝わらない、わかってもらえない、時間がない~
2)自分の思い込みやあたりまえに気をつけよう
3)いまの時代に求められる仕事の仕方
~ダイバーシティ・リモートワーク~
【演習】自分中心の見方、捉え方に気づく
2.ロジカルシンキングの基本
1)論理的とはどういうことか?
~テーマ・前提と結論、事実と解釈・意見~
2)ロジカルシンキングの構成~集める・整える・伝える~
3)MECE ~モレなく、ダブリなく~
【演習】情報を収集し整理する
3.ロジカルシンキングの構図
1)分散構図(演繹的アプローチ法)と収束構図(帰納的アプローチ法)
【演習】事象と一般化を説明する
2)ツリー構図
【演習】訴求ポイントを押さえて説明する
3)マトリクス構図
【演習】優先順位を説明する
4)プロセス構図
【演習】時系列で報告する
5)問題解決構図
【演習】自分の“苦手”を見える化
4.ロジカルシンキングの実践 ~考えて、伝える~
1)わかりやすい文章の書き方
2)わかりやすい話し方
【演習】上司への報告・連絡・相談
5.職場で活用する
【演習】職場ですぐ実践するとしたら?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
25,300 | 円 | 23,000 | 円 | 2,300 | 円 |
![]() |
27,500 | 円 | 25,000 | 円 | 2,500 | 円 | |
![]() |
31,900 | 円 | 29,000 | 円 | 2,900 | 円 |
※定額制クラブ(東京)会員の場合は1社5名様まで無料となります。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから