生産性を高めるコミュニケーション 話し方編【午後】
|
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
2021年04月19日(月) 14:00~
17:00
|
三井住友銀行呉服橋ビル 東京都中央区八重洲1-3-4 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、必ずご連絡をお願いいたします ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください |
![]() |
![]() |
2021年04月19日(月) | 昼食はご用意いたしません |
全社員
株式会社 チェンジ・アップ 代表取締役 荒尾 千春 氏 | |
---|---|
![]() |
略歴: オムロンのグループ企業で役員秘書を経験後、フジテレビ系列のテレビ局でアナウンサーとして勤務。その後フリーアナウンサーとして活動。主な担当番組は、フジテレビの朝の情報番組「めざましテレビ」や、企業代表者との対談番組など。司会では、宮内庁関係の式典など多数担当。 |
・生産性を高めるためのコミュニケーションのポイントを学びます
・ワークを通じて、効果的な話し方、話の組み立て方を習得します
・ワークを通じて、効果的な話し方、話の組み立て方を習得します
1.なぜ、生産性を高めるために「話す力」が必要なのか?
1)わかりやすい、説得力のある話は?
2)多様な人が働く組織には「表現する力」がさらに必要になる
3)組織のモチベーションを高めるためにも「表現する力」は大事
2.生産性を高める「理解しやすい話の組み立て方」
1)話のフレームにあてはめて、わかりやすい話の順番に
・PREP法でダイレクトに
・SDS法で整理をしてわかりやすく
・ホールパート法で記憶に残す
・物語法で経緯を丁寧に話す
3.生産性を高めるために共感を得られる話を意識する
1)聴き手の心が動き、行動に移しやすい話
2)共感を得られるためには例え話を工夫する
3)話の導入やクロージングにも工夫をする
4.言葉以外の要素も味方にする
1)聞き取りやすい声や発音
2)落ち着いて見える立ち居振る舞い
5.生産性を高める話し方の実践トレーニング
6.本日の気づき・明日から出来ること
1)わかりやすい、説得力のある話は?
2)多様な人が働く組織には「表現する力」がさらに必要になる
3)組織のモチベーションを高めるためにも「表現する力」は大事
2.生産性を高める「理解しやすい話の組み立て方」
1)話のフレームにあてはめて、わかりやすい話の順番に
・PREP法でダイレクトに
・SDS法で整理をしてわかりやすく
・ホールパート法で記憶に残す
・物語法で経緯を丁寧に話す
3.生産性を高めるために共感を得られる話を意識する
1)聴き手の心が動き、行動に移しやすい話
2)共感を得られるためには例え話を工夫する
3)話の導入やクロージングにも工夫をする
4.言葉以外の要素も味方にする
1)聞き取りやすい声や発音
2)落ち着いて見える立ち居振る舞い
5.生産性を高める話し方の実践トレーニング
6.本日の気づき・明日から出来ること
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
17,600 | 円 | 16,000 | 円 | 1,600 | 円 |
![]() |
20,900 | 円 | 19,000 | 円 | 1,900 | 円 | |
![]() |
23,100 | 円 | 21,000 | 円 | 2,100 | 円 |
※定額制クラブ(東京)会員の場合は1社5名様まで無料となります。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから