図解技術を使ってわかりやすい資料を作成し、問題解決力を強化する! スッキリまとまる図解思考(前編)箇条書きの文章に頼っていた資料を、図解でわかりやすく論理的に納得してもらえる資料に仕上げる |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
2021年05月17日(月) 10:00~
13:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします |
![]() |
![]() |
2021年05月17日(月) | 昼食はご用意いたしません |
書類を頻繁に作成される方、複雑な事象を他者にわかりやすく伝えたい方、問題解決を行いたい方、会議やメンバー間で複雑な情報を共有しながら議論を行いたい方
株式会社ネクサック 代表取締役 橋本 尚久 氏 | |
---|---|
![]() |
略歴:東京大学大学院理学系研究科修了後、日本電気株式会社入社。システムエンジニア、マーケティング部門にて社内技術の製品化・新規事業開発、営業部門にて企画・プロモーション・営業支援業務に従事した後、アクセンチュア株式会社に転職。戦略グループにて通信業、金融業におけるマーケティング戦略、IT戦略、業務改革、組織改革等のコンサルティングに従事。その後独立し、2012年に株式会社ネクサックを創業。主に起業支援、中小企業の事業計画策定、マーケティング戦略策定、業務改革の他、階層別研修やビジネススキル等の研修に従事。 |
文章だけで表現された難解な報告書や企画書も、図解を使って表現すれば格段にわかりやすくなり、社内外でのコミュニケーションを円滑に行うことができます。仕事の効率性やスピードが求められる昨今、図解を活用する技術は、全てのビジネスパーソンが身につけておきたいスキルです。
セミナー前半では、図解の基本的な考え方と使い方を、多くの演習を行いながら習得いただきます。後半では職場の問題解決において、問題を見える化し、原因と対策を考える際に役立つ図解の活用法を習得いただきます。図で考える習慣を続けることで、知的生産性が格段にアップするはずです。
皆さまの積極的なご参加をお待ちしています。
※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
セミナー前半では、図解の基本的な考え方と使い方を、多くの演習を行いながら習得いただきます。後半では職場の問題解決において、問題を見える化し、原因と対策を考える際に役立つ図解の活用法を習得いただきます。図で考える習慣を続けることで、知的生産性が格段にアップするはずです。
皆さまの積極的なご参加をお待ちしています。
※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
・図解の基本的な考え方と実際の使い方が身につく
・職場の問題を解決する際に役立つ、論点の「見える化」技術が身につく
・正確に、迅速に、原因と対策を伝達できる図解技法がわかるようになる
・職場の問題を解決する際に役立つ、論点の「見える化」技術が身につく
・正確に、迅速に、原因と対策を伝達できる図解技法がわかるようになる
・図解で説明すると相手に伝えやすい事が理解できた。
・どんな場面でも活かせそうな知識だと思った。
・解説の中で例題を多く取り入れてくれたので理解しやすかった。
・実体験を交えて話されていて共感しやすかった。
・MECEは初めてだったが理解できた。
・どんな場面でも活かせそうな知識だと思った。
・解説の中で例題を多く取り入れてくれたので理解しやすかった。
・実体験を交えて話されていて共感しやすかった。
・MECEは初めてだったが理解できた。
前編
●こんなにある! 図解の魅力
●図解の基本ルール3つと図解を身につける4つのコツ
●図解の手順を知ろう
●こんなにある! 図解の魅力
●図解の基本ルール3つと図解を身につける4つのコツ
●図解の手順を知ろう
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
17,600 | 円 | 16,000 | 円 | 1,600 | 円 |
![]() |
20,900 | 円 | 19,000 | 円 | 1,900 | 円 | |
![]() |
23,100 | 円 | 21,000 | 円 | 2,100 | 円 |
※定額制クラブ(大阪)会員の場合は1社5名様まで無料となります。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから