新入・若手社員の効果的な育成方法
|
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
2021年06月16日(水) 10:00~
13:00
|
三井住友銀行呉服橋ビル 東京都中央区八重洲1-3-4 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、必ずご連絡をお願いいたします ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください |
![]() |
![]() |
2021年06月16日(水) | 昼食はご用意いたしません |
・人事部門の担当者
・新入・若手社員を部下に持つ管理職
・新入・若手社員の教育担当者
・新入・若手社員を部下に持つ管理職
・新入・若手社員の教育担当者
キャリアアップ・ラボ株式会社 執行役員 平山 陽子 氏 | |
---|---|
![]() |
(株)電通を経て、大学にて心理学を学んだ後、カウンセラー認定を受け個別カウンセリングをスタート。2005年TPI-JAPANにてコーチングファシリテーターの認定を受け、コーチングセミナーを開催。企業の組織力向上と個人の自活力向上を目指す研修へと活動を展開し、現在は、人材育成インストラクター、組織構築コンサルタントとして活躍。 |
・価値観の違う新入・若手社員と円滑なコミュニケーションを図るためのポイントを理解します
・新入・若手社員の各々のコミュニケーション特性に適した育成方法を習得します
・新入・若手社員の各々のコミュニケーション特性に適した育成方法を習得します
1.はじめに
2.異世代の社員について考える
1)新入・若手社員が育った時代背景と、変化する意識
2)変わりゆく新入・若手社員の価値観
~「ゆとり世代」「さとり世代」「つくし世代」~
3)現場で感じる今どきの新入・若手社員の特徴
3.新入・若手社員の効果的な育成方法
~コミュニケーションの特性をつかむ~
1)タイプ別コミュニケーションチェック(個人チェックリスト)
2)コミュニケーションスタイルを理解する
3)ケーススタディで原因と対策を考える
(例)
・指示されたことしかできない社員のケース
…主体性を生むための具体的な指導を考える
・自身でタイムマネジメントができない社員のケース
…仕事での「約束」の重要性を理解させる対策を考える
・モチベーションが保てない社員のケース
…業務を前向きにとらえる方法を考える など
4.教育担当者に求められる意識とスキル
1)価値観の違いを理解する
2)教育担当者に求められる役割とは
5.まとめ・質疑応答
2.異世代の社員について考える
1)新入・若手社員が育った時代背景と、変化する意識
2)変わりゆく新入・若手社員の価値観
~「ゆとり世代」「さとり世代」「つくし世代」~
3)現場で感じる今どきの新入・若手社員の特徴
3.新入・若手社員の効果的な育成方法
~コミュニケーションの特性をつかむ~
1)タイプ別コミュニケーションチェック(個人チェックリスト)
2)コミュニケーションスタイルを理解する
3)ケーススタディで原因と対策を考える
(例)
・指示されたことしかできない社員のケース
…主体性を生むための具体的な指導を考える
・自身でタイムマネジメントができない社員のケース
…仕事での「約束」の重要性を理解させる対策を考える
・モチベーションが保てない社員のケース
…業務を前向きにとらえる方法を考える など
4.教育担当者に求められる意識とスキル
1)価値観の違いを理解する
2)教育担当者に求められる役割とは
5.まとめ・質疑応答
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
17,600 | 円 | 16,000 | 円 | 1,600 | 円 |
![]() |
20,900 | 円 | 19,000 | 円 | 1,900 | 円 | |
![]() |
23,100 | 円 | 21,000 | 円 | 2,100 | 円 |
※定額制クラブ(東京)会員の場合は1社5名様まで無料となります。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから