相手の心を動かす プレゼンの技術・資料作成の極意【午後】
|
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
2021年06月24日(木) 14:00~
17:00
|
三井住友銀行呉服橋ビル 東京都中央区八重洲1-3-4 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、必ずご連絡をお願いいたします ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください |
![]() |
![]() |
2021年06月24日(木) | 昼食はご用意いたしません |
中堅・若手社員 プレゼンに興味・関心のある方
一般社団法人人材育成協会 未来の人育て本部 責任者 株式会社次世代人材アカデミー札幌 企業研修講師 櫻井 俊輔 氏 |
|
---|---|
![]() |
略歴:法政大学工学部システム制御工学科を卒業後、システムエンジニアとして就職。ITの専門家がお客様に理解できない言葉や表現でコミュニケーションすることで大きな失敗につながっている場面に遭遇し、伝わる情報交換の大切さを実感する。憧れだった専門学校教員に転身し、教師業を通して相手が 理解できる伝え方の研究を行う。その後、IT・教育コンサルタントとして、35以上のプロジェクトに参画。プロジェクト内の情報伝達を円滑にすることで多くのプロジェクトを成功に導く。 |
・プレゼンテーション準備から相手に伝わる話し方まで、プレゼンテーションに関するトータルスキルを学びます
・苦手意識が軽減し、独力でプレゼンテーションができるテクニックが身につきます
・苦手意識が軽減し、独力でプレゼンテーションができるテクニックが身につきます
1.プレゼンテーションが人生を変える
1)間違ったプレゼンテーション、人生を変えるプレゼンテーション
2)プレゼンテーションの理論 EsDiP理論
2.プレゼンテーションの準備
1)99%の人が間違っているプレゼン準備の仕方
2)相手が分からなければ、プレゼンの真の目的は果たせない
3)正しいプレゼン資料作成の手順
【ワーク】伝える要素を洗い出す
【ワーク】キーメッセージを特定する
4)資料作成のフレームワーク
5)一歩上を行く資料の作り方
【ワーク】スライド資料のラフスケッチ作成
3.相手に伝わる話し方
1)エピソードが声の抑揚をつける
2)話すスピードの誤解
3)プロは知っている!緊張しないための視線の秘密
【ワーク】実践!プレゼンテーション1
4)ジェスチャーが上手くなる鍵は左手にあり
5)聴衆は目の前にいる
【ワーク】実践!プレゼンテーション2
4.プレゼンテーションで一番大事なこと
1)間違ったプレゼンテーション、人生を変えるプレゼンテーション
2)プレゼンテーションの理論 EsDiP理論
2.プレゼンテーションの準備
1)99%の人が間違っているプレゼン準備の仕方
2)相手が分からなければ、プレゼンの真の目的は果たせない
3)正しいプレゼン資料作成の手順
【ワーク】伝える要素を洗い出す
【ワーク】キーメッセージを特定する
4)資料作成のフレームワーク
5)一歩上を行く資料の作り方
【ワーク】スライド資料のラフスケッチ作成
3.相手に伝わる話し方
1)エピソードが声の抑揚をつける
2)話すスピードの誤解
3)プロは知っている!緊張しないための視線の秘密
【ワーク】実践!プレゼンテーション1
4)ジェスチャーが上手くなる鍵は左手にあり
5)聴衆は目の前にいる
【ワーク】実践!プレゼンテーション2
4.プレゼンテーションで一番大事なこと
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
17,600 | 円 | 16,000 | 円 | 1,600 | 円 |
![]() |
20,900 | 円 | 19,000 | 円 | 1,900 | 円 | |
![]() |
23,100 | 円 | 21,000 | 円 | 2,100 | 円 |
※定額制クラブ(東京)会員の場合は1社5名様まで無料となります。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、および入金済の方はお電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから