総務・経理・営業部門の方々が知りたかった、すぐに役立つ知識が満載 日常業務に必要な法律知識(債権回収・クレーム対応編)日常業務のリスク管理とトラブル防止策をわかりやすく解説 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
2021年09月28日(火) 14:00~
17:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします |
![]() |
![]() |
2021年09月28日(火) | 昼食はご用意いたしません |
総務・経理・営業部門のご担当者の方、役員または経営幹部、
事務スタッフの方、日常業務の法律について学びたい方
事務スタッフの方、日常業務の法律について学びたい方
弁護士法人飛翔法律事務所 代表 弁護士 五島 洋 氏 | |
---|---|
|
主な取扱分野:企業法務、学校法務、M&A、コンプライアンス |
企業のほとんどの業務は法律と密接に関連しており、正しい知識がなければ思わぬ損失を被ったり、トラブルに巻き込まれる危険性があります。こうしたトラブルを未然に防止するためには、実際に現場で業務に携わる方(スタッフ・アシスタントなど)およびそうした方を束ねる一人ひとりが、法律的なセンスや知識を身につけておくことが重要な課題であり、かつビジネスの武器といえましょう。そこで、本セミナーでは総務・経理・営業の業務で日常的に発生する事柄を中心に、法律知識および運用の仕方とその注意点等を具体例を入れてわかりやすく解説いたします。内容は午前は契約書、午後は債権回収およびクレーム対応についての2部構成です。皆さまの業務にあわせてお選びください。
※具体例を交えてわかりやすく解説!
※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
※具体例を交えてわかりやすく解説!
※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
・債権回収とクレーム処理の行い方と知っておくべき法律知識が理解できる
・具体的事例を交え、とてもわかりやすい講義だった。
・聞き取りやすかった。丁寧な説明でよかった。
・法律用語なども基本からわかりやすく説明していただき、知識がない中でも、専門的なことを少しは理解することができました。
・聞き取りやすかった。丁寧な説明でよかった。
・法律用語なども基本からわかりやすく説明していただき、知識がない中でも、専門的なことを少しは理解することができました。
●債権回収の基礎的な要点
●信用不安が生じた際に実行すべき債権回収の具体的手法
●クレーム処理の基本的手順の解説とマニュアル化
●信用不安が生じた際に実行すべき債権回収の具体的手法
●クレーム処理の基本的手順の解説とマニュアル化
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
17,600 | 円 | 16,000 | 円 | 1,600 | 円 |
![]() |
20,900 | 円 | 19,000 | 円 | 1,900 | 円 | |
![]() |
23,100 | 円 | 21,000 | 円 | 2,100 | 円 |
※定額制クラブ(大阪)会員の場合は1社5名様まで無料となります。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから