テレワーク時代に押さえておくべき営業の新常識! オンライン営業術の基本と実務(後編)リモート環境でもお客さまを納得させ営業成績アップ! |
![]() ![]() |
このセミナーの募集は終了いたしました。
(次回の開催予定等はこちらから検索をお願いします。)
![]() |
![]() |
2022年05月20日(金) 14:00~
17:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします |
![]() |
![]() |
2022年05月20日(金) | 昼食はご用意いたしません |
・営業担当者
・営業・販売部門の管理者・育成担当の方
・リモート営業の基本を学びたい方
・営業・販売部門の管理者・育成担当の方
・リモート営業の基本を学びたい方
株式会社 ライフデザイン 代表取締役 佐々木 昌宏 氏 | |
---|---|
![]() |
主な得意分野:コンサルティングセールス、タイムマネジメント、リーダーシップ、モチベーションアップ、提案力強化 |
企業の営業はどのように変化してきているでしょうか?
リモートワーク、オンライン会議などの新しいスタイルが登場し、それが徐々にスタンダードとして定着しつつあります。しかし営業ツールの変化は大きな問題ではなく営業活動において注力すべきポイントが重要です。具体的には、リモート営業では対面営業と比較して商談時間が短くなる傾向があり、短時間で質の高い営業を行うためには「ヒアリング」と「クロージング」が重要となります。
本セミナーでは、リモート時代の営業手法を4ステップ【AHPC】にわけて、直接対面しなくても商談相手の納得感を高め、売上アップができる営業パーソンを目指します。
ぜひご参加ください。
※4ステップ【AHPC】とは
【A:アプローチ】お客さまと対等な関係を築く。営業の効果を最大化するための「事前準備」を行う。
【H:ヒアリング】困っていることをしっかり把握する。
【P:プレゼン】お客さまへの貢献を第一と考え、真のニーズにあった解決策を提案する。
【C:クロージング】受注後、納品してお客さまに満足してもらうまで
を営業の仕事と認識する。
※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
※昨年度開催の「今こそ注目! 知っておきたいリモート営業術」からタイトルが変更になりました
リモートワーク、オンライン会議などの新しいスタイルが登場し、それが徐々にスタンダードとして定着しつつあります。しかし営業ツールの変化は大きな問題ではなく営業活動において注力すべきポイントが重要です。具体的には、リモート営業では対面営業と比較して商談時間が短くなる傾向があり、短時間で質の高い営業を行うためには「ヒアリング」と「クロージング」が重要となります。
本セミナーでは、リモート時代の営業手法を4ステップ【AHPC】にわけて、直接対面しなくても商談相手の納得感を高め、売上アップができる営業パーソンを目指します。
ぜひご参加ください。
※4ステップ【AHPC】とは
【A:アプローチ】お客さまと対等な関係を築く。営業の効果を最大化するための「事前準備」を行う。
【H:ヒアリング】困っていることをしっかり把握する。
【P:プレゼン】お客さまへの貢献を第一と考え、真のニーズにあった解決策を提案する。
【C:クロージング】受注後、納品してお客さまに満足してもらうまで
を営業の仕事と認識する。
※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
※昨年度開催の「今こそ注目! 知っておきたいリモート営業術」からタイトルが変更になりました
・リモート営業における基本的な考え方とテクニックを身につける
・商談相手に対して効果的なリモート営業を実践できるようになる
・リモート環境におけるコミュニケーションのポイントが理解できるようになる
・商談相手に対して効果的なリモート営業を実践できるようになる
・リモート環境におけるコミュニケーションのポイントが理解できるようになる
※プログラムにつきましては、一部変更になる場合がございます。
後編は、前編を受けた後に受講してください。
後編は前編を受講していることを前提にセミナーを進行します。
後編
4.リモート営業の肝となるヒアリング!
1)リモート営業におけるヒアリングの重要性とは?
(1)提案時にヒアリングできる関係性になっているか?
(2)ヒアリングが難しい理由とは?
2)ヒアリングの使い分け
(1)オープン質問とは?
(2)クローズ質問とは? リモート営業における効果とは?
3)再ヒアリングの必要性とは?
5.リモート営業における惹きつける提案!
1)端的に説明するためのフレームワークやテクニック
(1)関係構築を損ねないために
2)一方的になりがちなリモート環境下で、お客さまに話す量を増やしていただくためのテクニック
3)相手に飽きさせないための進め方
(1)刺さるパワーポイントの提案書
(2)ストレス・不快感を与えてしまう資料とは
6.リモート営業における納得のクロージング!
1)売り手主導のストーリーでテストクロージングに導く
2)曖昧な表現を削除したセールストークの構築
(1)クロージングワードの活用
(2)営業プロセスを分解し管理する
後編は、前編を受けた後に受講してください。
後編は前編を受講していることを前提にセミナーを進行します。
後編
4.リモート営業の肝となるヒアリング!
1)リモート営業におけるヒアリングの重要性とは?
(1)提案時にヒアリングできる関係性になっているか?
(2)ヒアリングが難しい理由とは?
2)ヒアリングの使い分け
(1)オープン質問とは?
(2)クローズ質問とは? リモート営業における効果とは?
3)再ヒアリングの必要性とは?
5.リモート営業における惹きつける提案!
1)端的に説明するためのフレームワークやテクニック
(1)関係構築を損ねないために
2)一方的になりがちなリモート環境下で、お客さまに話す量を増やしていただくためのテクニック
3)相手に飽きさせないための進め方
(1)刺さるパワーポイントの提案書
(2)ストレス・不快感を与えてしまう資料とは
6.リモート営業における納得のクロージング!
1)売り手主導のストーリーでテストクロージングに導く
2)曖昧な表現を削除したセールストークの構築
(1)クロージングワードの活用
(2)営業プロセスを分解し管理する
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
17,600 | 円 | 16,000 | 円 | 1,600 | 円 |
![]() |
20,900 | 円 | 19,000 | 円 | 1,900 | 円 | |
![]() |
23,100 | 円 | 21,000 | 円 | 2,100 | 円 |
※定額制クラブ(大阪)会員の場合は1社5名様まで無料となります。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから