新企画 仕事の質とスピードを高めるビジネス数字力養成講座(後編)ビジネスを数字で理解し、考え、数字で語ることができるようになるためのポイントを解説します! |
![]() ![]() |
満員御礼!!募集は終了いたしました。
(次回の開催予定等はこちらから検索をお願いします。)
![]() |
![]() |
2022年05月19日(木) 14:00~
17:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします ※電卓をご用意ください |
![]() |
![]() |
2022年05月19日(木) | 昼食はご用意いたしません |
数字に苦手意識のあるすべてのビジネスパーソン
株式会社 セントエイブル経営 代表取締役 大塚 直義 氏 | |
---|---|
![]() |
略歴: 東京大学 経済学部 卒業。MBA(ニューヨーク大学、ファイナンス専攻) |
数字やデータを活用する力はすべてのビジネスパーソンに求められる能力とわかっていても数字への苦手意識により、よく内容を理解せず日々の仕事を進めている方は多いのではないでしょうか。本セミナーでは、ビジネスで使われている数字を「理解し」「考え」「数字で語る」ことができるように数字を使いこなすためのポイントを解説します。また、必要最低限の会計知識についても解説をしますのでビジネスの場ですぐに活かせるはずです。普段の仕事の質とスピードを格段にアップさせるために、本セミナーをご受講ください。
※電卓をご用意ください。
※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
※電卓をご用意ください。
※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
・ビジネス数字や会計数字に対する苦手意識がなくなる
・仕事での数字の使い方を理解し、数字で考え、数字で語ることができるようになる
・ビジネスに必要な会計の重要なポイントを知り、会計の基礎知識が身につく
・仕事での数字の使い方を理解し、数字で考え、数字で語ることができるようになる
・ビジネスに必要な会計の重要なポイントを知り、会計の基礎知識が身につく
後編は、前編を受けた後に受講してください。
後編は前編を受講していることを前提にセミナーを進行します。
後編
1 会計はあなたの仕事と深くかかわっている
1)そもそも会計とは?
2)財務三表を難しく考えてはいけない
3)2種類の会計がある
2 あなたが仕事で利益を出すための損益計算書のポイントを理解する
1)損益計算書の構造はこのポイントだけを知っておく
2)“費用”について理解を深めよう
3)収益と費用の計上について学ぼう
4)損益計算書の重要な原則を理解しよう
5)利益と現金の違いについて理解を深めよう
3 貸借対照表の基礎を理解してビジネスの実践で活かす
1)貸借対照表の構造はこのポイントだけを知っておく
2)貸借対照表の重要な勘定科目について学ぼう
3)「資産」と「負債+純資産」の一致を体感しよう
4)貸借対照表とビジネスの関係について学ぼう
4 損益計算書と貸借対照表の関係がわかればビジネスが面白くなる
後編は前編を受講していることを前提にセミナーを進行します。
後編
1 会計はあなたの仕事と深くかかわっている
1)そもそも会計とは?
2)財務三表を難しく考えてはいけない
3)2種類の会計がある
2 あなたが仕事で利益を出すための損益計算書のポイントを理解する
1)損益計算書の構造はこのポイントだけを知っておく
2)“費用”について理解を深めよう
3)収益と費用の計上について学ぼう
4)損益計算書の重要な原則を理解しよう
5)利益と現金の違いについて理解を深めよう
3 貸借対照表の基礎を理解してビジネスの実践で活かす
1)貸借対照表の構造はこのポイントだけを知っておく
2)貸借対照表の重要な勘定科目について学ぼう
3)「資産」と「負債+純資産」の一致を体感しよう
4)貸借対照表とビジネスの関係について学ぼう
4 損益計算書と貸借対照表の関係がわかればビジネスが面白くなる
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
17,600 | 円 | 16,000 | 円 | 1,600 | 円 |
![]() |
20,900 | 円 | 19,000 | 円 | 1,900 | 円 | |
![]() |
23,100 | 円 | 21,000 | 円 | 2,100 | 円 |
※定額制クラブ(大阪)会員の場合は1社5名様まで無料となります。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから