探す時間を減らせば、新しい時間が生まれ、コストも削減できる! 整理・整頓で仕事がはかどる!職場の「片づけ」の基本【午後】すぐに実践できて、職場がスッキリ片づく整理・整頓術を具体的に解説 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
2022年06月07日(火) 14:00~
17:00
|
三井住友銀行呉服橋ビル 東京都中央区八重洲1-3-4 |
※受付は30分前より開始いたします ※会場は当日1F掲示板にてご確認ください |
![]() |
![]() |
2022年06月07日(火) | 昼食はご用意いたしません |
・管理部門、事務部門の担当者
・職場の整理・整頓の推進担当者
・自分のデスク周りを整理・整頓したい方
・職場の整理・整頓の推進担当者
・自分のデスク周りを整理・整頓したい方
スッキリ・ラボ 代表 日本初の「かたづけ士」 小松 易 氏 |
|
---|---|
![]() |
略歴:日本初のかたづけ士。北海道生まれ。トランク1つで生活できたアイルランドでの経験と、建設会社で学んだ片づけ精神などから、片づけ指導法を考案。 |
・整理・整頓・習慣化の基本を理解します
・職場や自分のデスク周りを片づけるための具体的な方法を習得します
・職場や自分のデスク周りを片づけるための具体的な方法を習得します
1.片づけは「新しい時間を生み出す投資」
1)“良い”探す時間と“悪い”探す時間の関係
2)「1日10分」の探す時間も、1年間で44時間に!
3)「見えないコスト」という弊害
2.片づけで大切な「知識」と「意識」
1)「そうじ」と「かたづけ」の違い
2)社内で「かたづけ用語」を共通言語化する価値
3)“視覚情報”を整える「かたづけ」の本当の意義
3.「習慣化の片づけ」で「今のモノ」を対処し、働きやすい職場を維持する
1)片づけが得意な人と苦手な人を分ける「考え方のクセ」
2)片づけ習慣と仕事習慣は連動する~「前」「中」「後」3つのタイプ
3)片づけ「負のスパイラル」から脱出する方法
4)「習慣化のかたづけ」の極意~「空中戦」のススメ
4.「リセットの片づけ」で「過去のモノ」にカタをつけ、理想の職場を創る
1)「リセットのかたづけ」~「整理」と「整頓」
2)“分ければ、片づく”3つの対象(「言葉」「場所」「時間」)
3)「1日・1ヵ所・15分」で片づける効果
4)「整理の4STEP」:〈1〉出す、〈2〉分ける、〈3〉減らす、〈4〉しまう
5)「分ける基準」を掴めば、「捨て上手」になれる!
5.分ければ、動ける!「セルフかたづけプロジェクト」を作る
1)片づけはあくまでも「手段」。「何のために」、そして「誰のために」片づけるか?
2)「ゴールイメージ」と「達成の基準」を明確にして、プロジェクトの達成率アップ!
3)整理を確実に進める「エリアマップ」と「行動計画表」とは?
4)「かたづけ宣言カード」で、具体的な第一歩を踏み出す
1)“良い”探す時間と“悪い”探す時間の関係
2)「1日10分」の探す時間も、1年間で44時間に!
3)「見えないコスト」という弊害
2.片づけで大切な「知識」と「意識」
1)「そうじ」と「かたづけ」の違い
2)社内で「かたづけ用語」を共通言語化する価値
3)“視覚情報”を整える「かたづけ」の本当の意義
3.「習慣化の片づけ」で「今のモノ」を対処し、働きやすい職場を維持する
1)片づけが得意な人と苦手な人を分ける「考え方のクセ」
2)片づけ習慣と仕事習慣は連動する~「前」「中」「後」3つのタイプ
3)片づけ「負のスパイラル」から脱出する方法
4)「習慣化のかたづけ」の極意~「空中戦」のススメ
4.「リセットの片づけ」で「過去のモノ」にカタをつけ、理想の職場を創る
1)「リセットのかたづけ」~「整理」と「整頓」
2)“分ければ、片づく”3つの対象(「言葉」「場所」「時間」)
3)「1日・1ヵ所・15分」で片づける効果
4)「整理の4STEP」:〈1〉出す、〈2〉分ける、〈3〉減らす、〈4〉しまう
5)「分ける基準」を掴めば、「捨て上手」になれる!
5.分ければ、動ける!「セルフかたづけプロジェクト」を作る
1)片づけはあくまでも「手段」。「何のために」、そして「誰のために」片づけるか?
2)「ゴールイメージ」と「達成の基準」を明確にして、プロジェクトの達成率アップ!
3)整理を確実に進める「エリアマップ」と「行動計画表」とは?
4)「かたづけ宣言カード」で、具体的な第一歩を踏み出す
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
17,600 | 円 | 16,000 | 円 | 1,600 | 円 |
![]() |
20,900 | 円 | 19,000 | 円 | 1,900 | 円 | |
![]() |
23,100 | 円 | 21,000 | 円 | 2,100 | 円 |
※定額制クラブ(東京)会員の場合は1社5名様まで無料となります。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから