的確に褒め ブレずに叱って育てる! 部下指導での褒め方・叱り方(後編)“褒め上手”“叱り上手”の技法をしっかり学ぶ |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
2022年08月31日(水) 14:00~
17:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします |
![]() |
![]() |
2022年08月31日(水) | 昼食はご用意いたしません |
部下をもつすべてのリーダー、管理職、
部下を育てる褒め方・叱り方を学びたい方
部下を育てる褒め方・叱り方を学びたい方
ひよどりコンサルティング代表/ギャラリーオフィス六騎堂代表 産業カウンセラー/人財育成コンサルタント 佐藤 允 氏 | |
---|---|
![]() |
専門分野/主な得意分野:マネジメント力強化→決断力/リーダーシップ/自己評価力/対人技術/合意形成力をひきだすワーク キャリアガイダンス |
職場に“的確に褒めブレずに叱れる人”はおられますか?
■指導に戸惑う管理職――問題の本質は4つあります。
(1)基本態度から外れたら部下は聞く耳をもたない
(2)的外れなことを褒めても部下はヤル気にならない
(3)指導の「目的・範囲・時・場所」を間違える(パワハラ)
(4)リモートワークの生産性と意思疎通
ではどのように解決するか――「育てる態度」+「育む技法」を身につけた“褒め上手”“叱り上手”の会話が飛び交う組織。そんな職場でいきいきとした「人財」が育つのです。「パワハラ防止指針」(厚労省)――コンプライアンスの観点からハラスメント行為者になってはならない管理指導職の方にご受講いただければ幸いです。ぜひご参加ください。
※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
■指導に戸惑う管理職――問題の本質は4つあります。
(1)基本態度から外れたら部下は聞く耳をもたない
(2)的外れなことを褒めても部下はヤル気にならない
(3)指導の「目的・範囲・時・場所」を間違える(パワハラ)
(4)リモートワークの生産性と意思疎通
ではどのように解決するか――「育てる態度」+「育む技法」を身につけた“褒め上手”“叱り上手”の会話が飛び交う組織。そんな職場でいきいきとした「人財」が育つのです。「パワハラ防止指針」(厚労省)――コンプライアンスの観点からハラスメント行為者になってはならない管理指導職の方にご受講いただければ幸いです。ぜひご参加ください。
※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
・「育てる態度」――能力をひきだす基本態度が身につくようになる
・「褒め上手」―――皆がいきいきと働く職場リーダーを目指す
・「叱り上手」―――パワハラにならない業務指導ができるようになる
・「褒め上手」―――皆がいきいきと働く職場リーダーを目指す
・「叱り上手」―――パワハラにならない業務指導ができるようになる
・講師の話がわかりやすかった。
・講師の声のトーン、話すスピードがとても聞き取りやすかった。
・人を指導する時に相手に優しくなれそうです。
・先生の実体験を交えて話をしてくださり、とてもわかりやすかったです。
・さっそく業務に活かしていきたいと考えております。
・講師の声のトーン、話すスピードがとても聞き取りやすかった。
・人を指導する時に相手に優しくなれそうです。
・先生の実体験を交えて話をしてくださり、とてもわかりやすかったです。
・さっそく業務に活かしていきたいと考えております。
※プログラムにつきましては、一部変更になる場合がございます。
後編は、前編を受けた後に受講してください。
後編は前編を受講していることを前提にセミナーを進行します。
後編
4.「ハラスメント行為者にならない叱り方」とは
1)自己管理
2)叱る目的と基本態度
3)評価の範囲/指導の範囲
4)オンラインコミュニケーションの問題
5)ビリーフとバイアス
6)<ケーススタディー>
(1)間違った叱り方1・2
(2)効果的な叱り方1・2
(3)アイメッセージで叱る/感謝を伝える
5.私の態度――部下の目に映るあなたとは【情報提供】
1)セルフチェックツールの紹介と使い方
2)3つの心と5つの個性
3)こころの指紋
6.褒める座標軸――ターゲットストロークとは
1)セルフエスティーム/ターゲットストローク
2)褒め上手の職場/メンタルヘルス
3)<個人ワーク>称賛のシャワー
後編は、前編を受けた後に受講してください。
後編は前編を受講していることを前提にセミナーを進行します。
後編
4.「ハラスメント行為者にならない叱り方」とは
1)自己管理
2)叱る目的と基本態度
3)評価の範囲/指導の範囲
4)オンラインコミュニケーションの問題
5)ビリーフとバイアス
6)<ケーススタディー>
(1)間違った叱り方1・2
(2)効果的な叱り方1・2
(3)アイメッセージで叱る/感謝を伝える
5.私の態度――部下の目に映るあなたとは【情報提供】
1)セルフチェックツールの紹介と使い方
2)3つの心と5つの個性
3)こころの指紋
6.褒める座標軸――ターゲットストロークとは
1)セルフエスティーム/ターゲットストローク
2)褒め上手の職場/メンタルヘルス
3)<個人ワーク>称賛のシャワー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
17,600 | 円 | 16,000 | 円 | 1,600 | 円 |
![]() |
20,900 | 円 | 19,000 | 円 | 1,900 | 円 | |
![]() |
23,100 | 円 | 21,000 | 円 | 2,100 | 円 |
※定額制クラブ(大阪)会員の場合は1社5名様まで無料となります。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから