出産、子育て、介護をしながら働く社員は今後ますます増加! 出産・育児および介護休業等に必要な手続きと実務のポイント(後編)社会保険の基本を確認し、実務のポイントや関連する法律を身につける |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
2022年08月31日(水) 14:00~
17:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします |
![]() |
![]() |
2022年08月31日(水) | 昼食はご用意いたしません |
人事・労務担当者
株式会社 ソフィアステージ 代表取締役 福西 綾美 氏 | |
---|---|
![]() |
主な得意分野:組織風土改善、人事労務管理、グローバル人材育成、採用コンサルティング、メンタルヘルス対策 |
人事総務担当者は、出産から育児休業を経て職場復帰をする社員の事務手続きや法改正に対応した介護休業制度の運用と事務手続きをモレなく正確に行うことが求められます。本セミナーでは、前半で出産、育児休業等に関する社会保険の手続きを確認し、実務上のポイントや関連する法律の知識を身につけることを目指します。後半では介護休業等に関する手続きや実務上のポイント、関連する法律の知識を身につけることを目指します。どちらもはじめて実務を行う方向けとなっています。ぜひご参加ください。
※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
・出産、育児休業、介護休業等に関する社会保険や労働保険の仕組みが理解できる
・出産、育児休業、介護休業等に関する事務手続きができる
・関連する法律の知識が身につく
・出産、育児休業、介護休業等に関する事務手続きができる
・関連する法律の知識が身につく
・人事担当初心者にも非常にわかりやすかった。
・声が聞き取りやすく話すスピードも適切でした。
・今までなんとなくで処理していた手続きの再確認ができました。
・実務に則した説明でわかりやすかったです。
・申請は社労士に委託しているため、申請方法について学ぶことができてよかったです。
・テキスト記載以上の実務に関する内容を説明してもらえた。
・声が聞き取りやすく話すスピードも適切でした。
・今までなんとなくで処理していた手続きの再確認ができました。
・実務に則した説明でわかりやすかったです。
・申請は社労士に委託しているため、申請方法について学ぶことができてよかったです。
・テキスト記載以上の実務に関する内容を説明してもらえた。
※プログラムにつきましては、一部変更になる場合がございます。
後編は、前編を受けた後に受講してください。
後編は前編を受講していることを前提にセミナーを進行します。
後編
4.介護休業の事務の流れ
1)“介護休業”の申出があったとき
2)「取扱通知書」の記載方法
3)介護休業中の社会保険料
5.ここがポイント、関係法令と実務
1)介護休業制度/対象者、休業期間
2)残業の制限と所定労働時間の短縮措置
3)介護休暇取得の条件
6.介護に関する保険給付
1)介護休業給付の対象者とは?
2)介護休業給付金の支給申請(実習)
3)保険給付とマイナンバーの取り扱い
後編は、前編を受けた後に受講してください。
後編は前編を受講していることを前提にセミナーを進行します。
後編
4.介護休業の事務の流れ
1)“介護休業”の申出があったとき
2)「取扱通知書」の記載方法
3)介護休業中の社会保険料
5.ここがポイント、関係法令と実務
1)介護休業制度/対象者、休業期間
2)残業の制限と所定労働時間の短縮措置
3)介護休暇取得の条件
6.介護に関する保険給付
1)介護休業給付の対象者とは?
2)介護休業給付金の支給申請(実習)
3)保険給付とマイナンバーの取り扱い
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
17,600 | 円 | 16,000 | 円 | 1,600 | 円 |
![]() |
20,900 | 円 | 19,000 | 円 | 1,900 | 円 | |
![]() |
23,100 | 円 | 21,000 | 円 | 2,100 | 円 |
※定額制クラブ(大阪)会員の場合は1社5名様まで無料となります。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから