部下のメンタルヘルスを守るために管理職の果たす役割とは? 管理職のための部下のメンタルヘルス対応基礎知識とケーススタディで部下への対応法を習得 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
2022年10月21日(金) 14:00~
17:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします |
![]() |
![]() |
2022年10月21日(金) | 昼食はご用意いたしません |
部下をもつ管理職
株式会社 ビジネスプラスサポート 人財育成プロデューサー 山田 容子 氏 | |
---|---|
![]() |
主な得意分野:ビジネスマナー、ビジネススキル、メンタルヘルス、傾聴トレーニング |
メンタルヘルス不調で休職するメンバーが後を絶たない時代です。早い発見と適切な対応、不調を最小限に抑える予防法と、上司が知っておくべき知識は多岐にわたります。本セミナーでは、メンタルヘルス不調の特徴を知るとともに、部下との関わり方の留意点を段階に合わせて学びます。併せて相談の受け方や日常の会話の留意点にも着目し、メンタルヘルス不調を出さない組織づくりのコツを学びます。
※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
● メンタルヘルスの基礎知識を習得し、部下の不調のシグナルを早期に発見する視点が身につく
● 休職中のメンバーとの関わり方、留意点が理解できる
● 相談の受け方や聴き方の技術が向上する
● 休職中のメンバーとの関わり方、留意点が理解できる
● 相談の受け方や聴き方の技術が向上する
・説明がわかりやすかった。
・テキストがわかりやすい。
・傾聴の大切さはいろいろなセミナーで聞いてきましたが、改めて大切さに気付きました。
・テキストがわかりやすい。
・傾聴の大切さはいろいろなセミナーで聞いてきましたが、改めて大切さに気付きました。
※プログラムにつきましては、一部変更になる場合がございます。
1.メンタルヘルス不調に関する病気と特徴とは
1)メンタルヘルス不調とはなにか
2)見逃してはいけない不調の特徴とサイン
3)メンタルヘルス不調3大要因
4)メンタルヘルス3つのケアと3つの予防
2.不調の気づきから復職までの流れと留意点
1)メンタルヘルス不調が疑われるメンバーに対する対応の流れ
2)いつもと様子が違う部下に対して留意することとは?
3)休職までのラインの役割と留意点
休職中のメンバーに対してよくある悩み~こんなときどうする?~
3.コミュニケーションの再確認
1)部下にこのような対応をしていませんか?
2)大切なのは、承認と勇気づけ
3)相談を受けたときの対応と話の聴き方技術の向上
4.今、職場でできること
1)一人ひとりが「自分を活かす」責任者
2)職場で今、何ができるかを考える
1.メンタルヘルス不調に関する病気と特徴とは
1)メンタルヘルス不調とはなにか
2)見逃してはいけない不調の特徴とサイン
3)メンタルヘルス不調3大要因
4)メンタルヘルス3つのケアと3つの予防
2.不調の気づきから復職までの流れと留意点
1)メンタルヘルス不調が疑われるメンバーに対する対応の流れ
2)いつもと様子が違う部下に対して留意することとは?
3)休職までのラインの役割と留意点
休職中のメンバーに対してよくある悩み~こんなときどうする?~
3.コミュニケーションの再確認
1)部下にこのような対応をしていませんか?
2)大切なのは、承認と勇気づけ
3)相談を受けたときの対応と話の聴き方技術の向上
4.今、職場でできること
1)一人ひとりが「自分を活かす」責任者
2)職場で今、何ができるかを考える
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
17,600 | 円 | 16,000 | 円 | 1,600 | 円 |
![]() |
20,900 | 円 | 19,000 | 円 | 1,900 | 円 | |
![]() |
23,100 | 円 | 21,000 | 円 | 2,100 | 円 |
※定額制クラブ(大阪)会員の場合は1社5名様まで無料となります。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから