若手社員に求められる「質問力」と「伝わる話し方」とは? 社会人経験1、2年目対象 要点をとらえた質問力と伝わる話し方(前編)ビジネスコミュニケーションのポイントを事例を通じて解説! |
![]() ![]() |
満員御礼!!募集は終了いたしました。
(次回の開催予定等はこちらから検索をお願いします。)
![]() |
![]() |
2022年10月04日(火) 10:00~
13:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします |
![]() |
![]() |
2022年10月04日(火) | 昼食はご用意いたしません |
社会人経験1、2年目の若手社員
株式会社 オフィスメイ 代表取締役 木谷 さつき氏 | |
---|---|
![]() |
主な得意分野:コミュニケーション、ビジネスマナー、スピーチトレーニング |
まだまだ業務経験が浅い新入社員や若手社員は、目的があやふやな質問や相手が理解しづらい話をしがちです。それを繰り返すことによって相手を困惑させたり、ストレスを与えることにもなります。要点を捉えた質問や相手に伝わる話し方ができれば、相手の本質的な課題(ニーズ)を的確に捉えることができ、問題解決や目標達成に大きく近づきます。そこで本セミナーでは、相手の意図やニーズを的確に把握するために必要な質問のポイントを前編で解説します。後編では、自分の伝えたいことをわかりやすく伝えるための話し方のポイントを解説します。質問力と伝える力を向上させ、新入社員や若手社員の成長スピードを促進させるために、本セミナーのご参加をお待ちしております。
※昨年度開催から講師が変更になりました
※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
※昨年度開催から講師が変更になりました
※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
・要点を捉えるための質問ができるようになる
・的確な質問によって、上司やお客さまの本質的な課題(ニーズ)が引き出せるようになる
・相手が理解しやすい話し方ができるようになる
・的確な質問によって、上司やお客さまの本質的な課題(ニーズ)が引き出せるようになる
・相手が理解しやすい話し方ができるようになる
※プログラムにつきましては、一部変更になる場合がございます。
前編
1.ビジネスに必要なコミュニケーションとは
1)なぜビジネスにコミュニケーションが必要なのか
2)より良いコミュニケーションがもたらすもの
3)人の印象に影響を与える要素
2.相手の立場に立って聴く力を高める
1)聴くことの目的
2)信頼感を高める聴き方とは
3)相手の立場や仕事の背景を想像しよう
4)しっかり聴いていることを態度で伝える
5)相槌など音での反応のバリエーションを増やす
6)相手の言いたいことをまとめる
3.相手の意図やニーズを把握するための質問力を高める
1)ケーススタディ
2)相手の意図やニーズを把握するための質問とは
3)質問の目的と種類
4)質問のタイミングや優先順位を意識する
5)状況設定トレーニング
前編
1.ビジネスに必要なコミュニケーションとは
1)なぜビジネスにコミュニケーションが必要なのか
2)より良いコミュニケーションがもたらすもの
3)人の印象に影響を与える要素
2.相手の立場に立って聴く力を高める
1)聴くことの目的
2)信頼感を高める聴き方とは
3)相手の立場や仕事の背景を想像しよう
4)しっかり聴いていることを態度で伝える
5)相槌など音での反応のバリエーションを増やす
6)相手の言いたいことをまとめる
3.相手の意図やニーズを把握するための質問力を高める
1)ケーススタディ
2)相手の意図やニーズを把握するための質問とは
3)質問の目的と種類
4)質問のタイミングや優先順位を意識する
5)状況設定トレーニング
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
17,600 | 円 | 16,000 | 円 | 1,600 | 円 |
![]() |
20,900 | 円 | 19,000 | 円 | 1,900 | 円 | |
![]() |
23,100 | 円 | 21,000 | 円 | 2,100 | 円 |
※定額制クラブ(大阪)会員の場合は1社5名様まで無料となります。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから