知らないことで会社に損害を与えるかもしれません! 1日で学ぶ労働法の基本労務問題に対応するための実務の重要ポイントを解説! |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
2022年10月12日(水) 10:00~
17:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします |
![]() |
![]() |
2022年10月12日(水) | 昼食はご用意いたしません |
人事・労務担当者で基礎能力を身につけたい方
岩谷・村本・山口法律事務所 弁護士 村本 浩 氏 | |
---|---|
![]() |
主な取扱分野:訴訟、企業・労働法務、個別的労働関係紛争・団体的労使紛争への助言・代理、労務コンプライアンス意見書作成、労務デューデリジェンスなどに従事 |
昨今、労働法の分野では目まぐるしく法改正がなされ、最高裁で重要な判決も出ております。総務・人事・労務・法務担当者としては、関連する労働法を広く押さえているか否かで、実務の対応の良し悪しが大きく左右されます。そこで本セミナーでは、実際の企業で問題となっている事例を交えて、労働法の基礎を説明いたします。また、最新の法改正のポイントも解説いたしますので、ぜひご参加ください。
※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
※新型コロナウイルス感染症の影響によりセミナー内容が一部変更になる場合があります。
◎労働法の基本を幅広く網羅的に理解できる
◎労務問題に対応するための重要ポイントが理解できる
◎法改正や判例など、最新の動向への対応ポイントが理解できる
◎労務問題に対応するための重要ポイントが理解できる
◎法改正や判例など、最新の動向への対応ポイントが理解できる
1. 募集・内定・試用・採用
1)募集・採用の注意点
2)採用内定の注意点
3)試用期間の注意点
4)紛争事例の紹介~本採用拒否の落とし穴~
2. 労働条件の設定と変更(賃金を中心に)
1)就業規則はなぜ必要か?
2)就業規則の不利益変更
3)賃金の支払に関する4原則
4)退職金の注意点
5)紛争事例の紹介 ~退職金の減額・不支給の落とし穴~
3. 労働時間・休憩・休日・年次有給休暇
1)労働時間・休憩・休日の注意点
2 )未払い残業代問題と労基署対応
4. 人事権・懲戒権
1)配転の注意点
2)出向・転籍の注意点
3)懲戒権の行使5. 労働契約の解消
1)「解雇権濫用の法理」の厳しさを再認識する
2)退職勧奨・希望退職の募集
3)整理解雇の進め方
6. 有期雇用者
1)中途解約・雇止めをめぐるリスク
2)有期雇用者の労務管理の注意点
7. 労働者派遣
1)労働者派遣契約の概要
2)派遣労働者の労務管理の注意点
8. ハラスメント
1)裁判所におけるハラスメントの認定手法
2)ハラスメント被害の申告があった場合の対応
9. 働き方改革関連法の対応
1)長時間労働問題と時間外上限規制・有給休暇付与義務化
2)同一労働同一賃金の概要と対応のポイント
1)募集・採用の注意点
2)採用内定の注意点
3)試用期間の注意点
4)紛争事例の紹介~本採用拒否の落とし穴~
2. 労働条件の設定と変更(賃金を中心に)
1)就業規則はなぜ必要か?
2)就業規則の不利益変更
3)賃金の支払に関する4原則
4)退職金の注意点
5)紛争事例の紹介 ~退職金の減額・不支給の落とし穴~
3. 労働時間・休憩・休日・年次有給休暇
1)労働時間・休憩・休日の注意点
2 )未払い残業代問題と労基署対応
4. 人事権・懲戒権
1)配転の注意点
2)出向・転籍の注意点
3)懲戒権の行使5. 労働契約の解消
1)「解雇権濫用の法理」の厳しさを再認識する
2)退職勧奨・希望退職の募集
3)整理解雇の進め方
6. 有期雇用者
1)中途解約・雇止めをめぐるリスク
2)有期雇用者の労務管理の注意点
7. 労働者派遣
1)労働者派遣契約の概要
2)派遣労働者の労務管理の注意点
8. ハラスメント
1)裁判所におけるハラスメントの認定手法
2)ハラスメント被害の申告があった場合の対応
9. 働き方改革関連法の対応
1)長時間労働問題と時間外上限規制・有給休暇付与義務化
2)同一労働同一賃金の概要と対応のポイント
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
27,500 | 円 | 25,000 | 円 | 2,500 | 円 |
![]() |
30,800 | 円 | 28,000 | 円 | 2,800 | 円 | |
![]() |
35,200 | 円 | 32,000 | 円 | 3,200 | 円 |
※定額制クラブ(大阪)会員の場合は1社5名様まで無料となります。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから