新卒採用セミナー 【新卒採用戦略】の立て方と【効果的な会社説明会・採用選考】の実施方法(前編)学生が魅力を感じる会社説明会の作り方、選考方法、内定辞退の防止法など具体的に解説! |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
2023年01月25日(水) 10:00~
13:00
|
弊社セミナーホール(大阪) 大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー17階 |
※受付は30分前より開始いたします ※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします |
![]() |
![]() |
2023年01月25日(水) | 昼食はご用意いたしません |
採用担当の方、人事・経営幹部の方
株式会社ウィン・キャリアリサーチ 代表取締役 石原 勝次郎 氏 | |
---|---|
![]() |
主な得意分野:新卒・若年層採用、若手社員の定着・即戦力化 |
超売り手市場において採用したい人材を競合他社に負けずに獲得する難易度が高まっている中、従来の採用戦略の見直しが求められています。
そこで本セミナーでは、新卒採用の状況を説明した上で会社説明会の作り方(魅力を感じるプログラム、運営方法等)、選考(面接・筆記・書類選考)、内定辞退の防止方法を具体的な事例を織り交ぜながら解説させていただきます。
超売り手市場の中、新卒採用を成功させたい方や自社の採用戦略を見直したい方にお勧めのセミナーです。ぜひご受講ください。
※本セミナーは、「新卒採用セミナー【全3講】」のカリキュラムに設定されております
そこで本セミナーでは、新卒採用の状況を説明した上で会社説明会の作り方(魅力を感じるプログラム、運営方法等)、選考(面接・筆記・書類選考)、内定辞退の防止方法を具体的な事例を織り交ぜながら解説させていただきます。
超売り手市場の中、新卒採用を成功させたい方や自社の採用戦略を見直したい方にお勧めのセミナーです。ぜひご受講ください。
※本セミナーは、「新卒採用セミナー【全3講】」のカリキュラムに設定されております
・新卒採用の現状を知り、自社に最適な新卒採用の進め方を理解できる
・会社説明会で学生に伝えるべき内容を理解することができる
・内定辞退の防止方法を理解することができる
・会社説明会で学生に伝えるべき内容を理解することができる
・内定辞退の防止方法を理解することができる
※プログラムにつきましては、一部変更になる場合がございます。
前編
1 自社に合った戦略的な新卒採用フローの立案方法
1)2022年卒採用のリアルな現状を知る
2)コロナ禍の中、中堅・中小企業の効果的な採用計画とは?
2 中堅・中小企業が、新卒採用を成功させるための3つのポイント
1)中堅・中小企業が新卒採用に苦戦する「構造的な問題点」とは?
2)構造的な問題点を解決するための3つのポイント
3 今後の効果的な母集団形成方法について
1)withコロナにおける母集団形成方法とは
2)就職ナビサイトだけでは、母集団形成は難しい
4 withコロナだからこそ、大学等との連携強化を図る
1)中堅・中小企業の新卒採用の成功は、「大学等との連携」が鍵となる
2)効果のあるキャリアセンターとの連携方法
3)理系学生を安定的に採用する方法(大学教員へのアプローチなど)
5 重要な採用担当者の「採用対応能力」の向上について
1)学生への採用対応能力の向上を図るには?
2)大学(キャリアセンター・教員)側への採用対応能力の向上を図るには?
前編
1 自社に合った戦略的な新卒採用フローの立案方法
1)2022年卒採用のリアルな現状を知る
2)コロナ禍の中、中堅・中小企業の効果的な採用計画とは?
2 中堅・中小企業が、新卒採用を成功させるための3つのポイント
1)中堅・中小企業が新卒採用に苦戦する「構造的な問題点」とは?
2)構造的な問題点を解決するための3つのポイント
3 今後の効果的な母集団形成方法について
1)withコロナにおける母集団形成方法とは
2)就職ナビサイトだけでは、母集団形成は難しい
4 withコロナだからこそ、大学等との連携強化を図る
1)中堅・中小企業の新卒採用の成功は、「大学等との連携」が鍵となる
2)効果のあるキャリアセンターとの連携方法
3)理系学生を安定的に採用する方法(大学教員へのアプローチなど)
5 重要な採用担当者の「採用対応能力」の向上について
1)学生への採用対応能力の向上を図るには?
2)大学(キャリアセンター・教員)側への採用対応能力の向上を図るには?
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
17,600 | 円 | 16,000 | 円 | 1,600 | 円 |
![]() |
20,900 | 円 | 19,000 | 円 | 1,900 | 円 | |
![]() |
23,100 | 円 | 21,000 | 円 | 2,100 | 円 |
※定額制クラブ(大阪)会員の場合は1社5名様まで無料となります。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
6名様以上参加された場合は、上記「受講料(1名様につき)」にて、ご請求させていただきます。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
(弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
代理出席は受付いたします。
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから